基本情報
職種 | 用地仕入 |
---|---|
業務内容 | 市場に流通する不動産のなかから、資産価値を高めて収益化できる物件を仕入れてプロジェクト化します。 【具体的な仕事内容】 レジデンス・オフィスビル、商業ビル等の1棟収益不動産及び用地を仕入れてプロジェクト化する役割を担っていただきます。 【業務の流れ】 ▼情報収集 └不動産仲介会社、信託銀行などと信頼関係を築き、密接にコンタクトを取るなかで、優良な不動産物件の情報を入手します。 ▼調査・分析・企画 └情報を入手した物件の立地、利回りといった条件を確認し、資産運用に適している不動産がどうかを調査・分析のうえで判断します。現地の確認、遵法性のチェックを踏まえ、商品化に向けて企画提案します。 ▼仕入れ └収益不動産となる物件を購入するため、社内外の関係者と調整を行い契約まで進めます。 仕入れた物件は、バリューアップによって良質な収益不動産へと再生。個人富裕層、法人に販売します。再生工事、販売、その後のプロパティマネジメントまで一連の流れをすべて自社グループで対応。収益不動産ビジネスのバリューチェーンとして一気通貫のサービスを提供しています。 【チーム組織構成】 大阪営業所は3~4名のチームで、日々の業務に向き合っています。風通しが良く、積極的な意見の発信が歓迎される環境。不動産業界の異なる企業文化を受け入れ、参考にできる面は取り込んでより良い組織に進化・発展させていこうとする社風です。 収益不動産として再生された物件の販売を担当する部門とも連携しながら、活発に情報交換して、物件仕入れに活かしています。 組織名称:投資不動産事業本部 大阪営業所 男女比 :4名中1名が女性。 年齢構成:20代の新卒社員から40代のベテランまで幅広く、主力メンバーは30代です |
応募資格 | 【必須条件】 ・事業用不動産等の売買や仲介営業経験 ・宅地建物取引士 有資格者 【歓迎条件】 ・収益不動産(1棟)の仕入および開発もしくは販売の経験 ・不動産業界での幅広い繋がり・人脈をお持ちの方 ・不動産売買営業経験もしくは事業用不動産の売買仲介経験 【フィットする人物像】 ・収益不動産営業に関心・熱意がある方 ・相手の意図をくみ取りながら、ロジカルに社内外関係者と調整し、円滑にコミュニケーションがとれる方 ・チームワークを重視して仕事ができる方 ・成長意欲が高く、自己研鑽を惜しまない方 |
勤務地 |
大阪府 |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分) |
休日休暇 | ☆年間休日122日 完全週休2日制 ※基本土日祝 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇 有給休暇:入社時点 5日付与、半年時点5日付与 |
特徴 |
・英語力不要 ・年間休日120日以上 |
給与 |
500万円 ~ 999万円
想定年収500万円~1000万 ※スキル・ご経験により応相談 ■月給イメージ:338,500円~625,000円 ※月額給内に45時間分の固定残業代を含む ■固定残業代:80,000円~216,000円 ■資格手当あり ◎賞与:年2回(2月、8月) ◎昇給:年1回(4月) |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等) ・通勤手当 5万円迄/月 ・長期業績連動報酬 ・確定拠出年金(401K) ・従業員持株会 ・賞与:年2回(2月、8月) ・昇給:年1回(4月) ・成長支援制度 ・部門表彰制度 ・グループ年度表彰制度 |
業種 | 不動産業 |
雇用形態 | 正社員 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 収益不動産事業 不動産小口化商品事業 海外不動産事業 プロパティ・マネジメント事業 建築・工事事業 コーポレート・ベンチャー・キャピタル事業 |
---|---|
設立 | 2020年4月 |
資本金 | 60億84百万円 |