株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/04/18 情報掲載日:2025/04/18
  • JOB ID : 16030
  • 正社員

経営役員

【経営企画(責任者候補)】IPO準備中◆年間休日125◆土日祝休◆独自のビジネスモデル

  • 英語力不要
  • 大手企業
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし

基本情報

職種 経営役員
オススメポイント 区分所有オフィスという独自のビジネスモデルで成長中のリーディングカンパニー
残業30時間程度、毎週水曜日はノー残業デー、IPO準備中
業務内容 ■業務概要:
経営企画、財務企画、情報システム部、ブランドマネジメント部、人材ビジネス部を管掌する経営企画本部にて下記業務に取り組んでいただきます。

■具体的な業務:
・中期経営企画
・新規事業への取り組み
・配下の情報システム統括部、財務企画部、経営企画部、ブランドマネジメント部、人材ビジネス部の業務遂行管理と運営
・経営課題(収益性改善、経営管理機能強化等)について、課題棚卸から実行計画を策定し、取組みを推進
・経営企画機能に関わる業務全般

■同社の魅力:
・安定性…同社は、売上の伸びだけに依存せず、同社でも物件を保有して運用し、その賃料収入を中心とした収益は、財務の下支えとなっています。同社の都心部の物件に特化した区分所有オフィスという商材そのものが非常に安定性の高い商品であることから、顧客のリピート率も非常に高く、事業の安定性にもつながっています。
・競合優位性…ビルを1棟調達し、商品化して区分で販売し、その管理を請け負うというビジネスモデル自体が同社独自のものであり、この独自性が同社の成長率にも結びついていることから、そのままぶつかってくる競合がいないと言って良い領域でのビジネス展開をしています。

■「区分所有オフィス」について:これは当社独自のビジネスモデルあり、東京都心の商業地に建つ比較的中規模なオフィスビルをフロアごと、あるいは部屋ごとに分譲し販売しています。これまではビル一棟まるごと購入することが主流でしたが、通常の一棟購入に比べ資金ハードルの低さや都心のオフィスという物件価値の安定性から多くの企業や投資家から注目を集めています。
応募資格 【必須条件】
・不動産業界での経営企画のご経験
・経営の意向を踏まえ、全体最適視点でプロセスの構築をできる方
勤務地 東京都

東京都千代田区 [最寄り駅]飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)
休日休暇 ■年間休日125日以上
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・産前・産後休暇:(取得実績あり)
・育児休暇:(取得実績あり)
・リフレッシュ休暇
※5日以上の連続休暇取得可能
特徴 ・英語力不要
・大手企業
・ベンチャー企業
・年間休日120日以上
・転勤なし
給与 1000万円 ~ 1599万円

想定年収:980万円~1,600万円
月給:65万円~106万円+賞与
※経験やスキルを考慮して決定いたします。

◎賞与:年2回(夏・冬)
◎昇給:年2回昇給機会あり
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
・社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・資格取得支援
・確定拠出型年金(別途一部会社負担あり)
・各種表彰制度
・従業員持株会
・ベネフィット・ワン福利厚生加入
・社用携帯他 ICT機器貸与

【諸手当】
・交通費規程支給(上限5万円迄)
・資格手当(宅建月1万円)
・時間外手当
・休日出勤手当
・深夜勤務手当
業種 不動産業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
試用期間中は有給休暇がありません。 その他の労働条件は本採用と同じです。
選考プロセス 書類選考→面接二回予定※オンラン相談可→内定

会社情報

事業内容・会社の特徴 収益不動産を核とした資産形成コンサルティング 収益不動産の組成、売買および仲介、賃貸、管理 マンション管理適正化法に基づく管理業務 損害保険の代理業
設立 1999年4月13日
資本金 140,848,000円