基本情報
職種 | 建築施工管理 |
---|---|
オススメポイント |
◎少数精鋭で業務を進めながらも設計部では残業0にする等の働き方改革を行っています ◎個人の適正に応じて活躍できる環境があります ◎1つのオフィスに営業、設計、施工管理、事務が集まっているので社内連携◎ |
業務内容 | 弊社は首都圏を中心にデベロッパーとして用地から企画・開発しており、創業以来右肩上がりで事業拡大中の成長企業です。ゼネコンとしてもマンションを中心に自社開発にて建築のディレクションをしております。そこで今の開発事業をより拡大し、次世代の「ディレクションリーダー候補」となっていただける方を”大募集”いたします! 社内に設計や予算チームがあるため連携を取りやすく、無理な要望などはございません。知識やスキルの向上は早いです! 【具体的には】 ・建物完成までの全体のスケジュール管理 建築工事は段取りが全て!スケジュールを組んで、その通りに進むかをチェック! ・現地安全チェック 工事に関わる全ての方達が安全に作業できるかを確認! ・品質の管理 上席、チームの設計士と連携して図面通り問題なく、求められる品質の工事が行われているかをチェック! 確定したプランや工程に沿って各協力会社と連携します。原価管理業務を担う部署があり、現場の負担は大きく軽減されています。 【施工実績例】 ■台東区北上野 RC構造/オフィスビル ■品川区目黒 RC構造/賃貸マンション ■墨田区墨田 RC構造/分譲マンション ■豊島区雑司ヶ谷 RC構造/分譲マンション 【働く環境】 ・基本は現場への直行直帰となります。 ・現場は東京都内及び横浜などのため、転勤も無くご自宅から通える範囲で働けます。 ・施工管理担当の負担軽減のため、分業制度を導入しております。 ※施工図は外注依頼/業者選定や発注、原価管理は別部署にて対応いたします。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・RCの集合住宅に関する施工経験 ・1級または2級建築施工管理技士をお持ちの方 【活かせる資格】 ・一級または二級建築士 ・1級または2級土木施工管理技士 ・1級または2級管工事施工管理技士 ・1級または2級電気工事施工管理技士 ・電気主任者/電気工事士 【求める人物】 ・きちんと評価される場所で働きたい ・プライベートも充実させたい ・長く現場で働ける会社を探している ・年齢を理由になかなか転職に踏み切れない ・首都圏近くの現場で働きたい ・休みをしっかり確保したい など |
勤務地 |
東京都 【本社】東京都千代田区 【最寄駅】各路線「東京駅」より徒歩3分 ※現場は一都三県となります(東京都内がメインです) ■受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙室あり) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩60分) ※残業時間:10~20時間程度/月平均 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(10~20日) ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ◎代休制度あり →現場によっては休日に出勤することもありますが、しっかり代休を取得していただきます! 工期と工期の間に1~3週間の連続取得もOKです。 |
特徴 |
・英語力不要 ・中小企業 ・ベンチャー企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・残業時間30時間未満 |
給与 |
500万円 ~ 1299万円
想定年収:500万円~1,300万円(年棒制) 月額:370,370円~962,962円(40時間分の固定残業代含む) ※経験・スキル・能力などを考慮して優遇します。 ※固定残業手当を超える労働については別途支給とします。 昇給:年1回 賞与:年1回(12月)支給実績1.5カ月分 【年収例】 年収850万円(40歳/経験年数15年/1級建築施工管理技士) |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
・社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ・通勤交通費(全額支給) ・健康診断(オプション検査補助制度あり) ・PC貸与 ・通信費支給(月3000円) ・結婚祝い金 ・出産祝い金 ・慶弔見舞金 ・研修制度 ・飲み会補助制度(月5,000円) ・資格取得支援制度 ・現場用ユニフォーム支給 ・再雇用制度(定年65歳/再雇用70歳) |
業種 | 建設業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 6ヶ月 |
選考プロセス | 書類選考→面接1回(社長、工事部門責任者) ※遠方の場合ウェブ面接可 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 分譲マンションの開発・新築工事 戸建分譲事業 収益用ビル・マンション・アパートの開発・新築事業 一級建築士設計事務所 不動産の売買及び仲介 土地活用コンサルティング事業 |
---|---|
設立 | 2017年10月 |
資本金 | 5,000万円 |