基本情報
職種 | 仲介営業 |
---|---|
オススメポイント |
幅広い不動産を扱うことができ、得意な領域に特化するのも良し、自身のご経験を広げるのも良しとされ ご経験者のステップアップに適した環境がご用意されています! |
業務内容 | <具体的な業務内容> 不動産売買にかかわる仲介・仕入・企画・再販の営業をお任せします。 ①売却希望のお客様を探しだし、媒介を取得して、販売活動をおこなう。 ②売却買取希望のお客様を探しだし、直接買取をおこなう。 ③不動産仲介業者から情報を得て、仲介業者を通して買取をおこなう。 ④上記②③にて当社が自社購入した物件を企画して販売をおこなう。 不動産売買の取引を売却から販売まで自らの企画・提案力を生かし、一気通貫で取り組むことができる即戦力の方を求めています。 取り扱う物件について: 不動産アセットは、すべてです。区分も、新築・中古戸建、土地、ビル、一棟収益マンションなんでも取り扱いできるのが、当事業部の醍醐味です。 また、権利関係が複雑な共有持ち分や借地非訟物件、借地、底地ほかも取り扱います。 エリア: 買取)一都三県ですが、メインは東京都、またビジネスが成り立つのであればそれ以外の都道府県も検討。 仲介)渋谷区、新宿区、世田谷区、杉並区、中野区等 ・元付案件〜客付けを行うのであれば通常の仲介ですが、企画するということは一度自社で保有して付加価値付けて販売でしょうか。 ・扱う案件の平均単価:平均8600万(前年の査定案件の平均) ・販売実績 買取再販)土地販売4500万、土地販売6300万、土地民泊企画2580万 仲介)土地販売1億1980万、投資用マンション600万、投資用マンション580万、借地1730万、収益アパート6600万 <配属部署について> 現在4名体制です。 部長1名 メンバー3名 <キャリアパス> ・今回入っていただく方には、ゆくゆくはマネジメント業務もお任せしたいと考えています。 ・幅広い不動産を扱えるため、自分のやりたい業務に挑戦することができます。ご自身で業務を広げていただくことも可能です。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・普通自動車第一種運転免許 ・宅地建物取引士 ・売買仲介or用地仕入れor買取再販経験3年以上 または ・個人で30件以上の不動産取引実績があるかた 【歓迎条件】 ・宅地建物取引士 ・不動産関連資格をお持ちの方 ・ファイナンシャルプランナー2級 【フィットする人物像】 ・社内外コミュニケーションを楽しめる方 |
勤務地 |
東京都 東京都渋谷区 京王線「幡ヶ谷駅」北口から徒歩1分 受動喫煙対策:オフィス内禁煙 |
勤務時間 | 9:30~19:00(実働8時間/休憩1時間30分) ※残業は月平均20時間程度。メリハリをつけて働いています。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(火・水) 年末年始休暇(原則7日間/年度により変更あり) GW休暇 夏季休暇(原則7日間/年度により変更あり) 慶弔休暇 有給休暇(10日) └有給消化率80パーセント以上で積極的に取得しています! 産前・産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) |
特徴 |
・英語力不要 ・中小企業 ・ベンチャー企業 ・年間休日120日以上 ・残業時間30時間未満 |
給与 |
500万円 ~ 799万円
年収:500~800万円 未経験者25万~(基本給:204,200円、みなし30時間45,800円) 経験者40万~(基本給:326,700円、みなし30時間73,300円)*宅建手当3万円込 インセンティブ制度:利益の5~10% *支給上限なし |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・企業型確定拠出年金制度 ・健康診断 ・慶弔金制度 ・社内分煙 ・休憩・仮眠スペース完備! ┗お昼休憩以外にも30分の仮眠休憩OK!メリハリをつけて働けるので、仕事でも高いパフォーマンスを発揮できます! ・社内研修制度 ・社外研修制度 ┗外部の専任講師よる研修を受講可能。高い知識・スキルを習得できます! ・各種レクリエーション(忘年会、BBQイベントなど)※自由参加 ・表彰式(年2回) ・ウォーターサーバー ・OFFICE DE YASAI(置き型社食) ・交通費(上限月3万5,000円) ・インセンティブ(年4回) ┗1~3月分は4月、4~6月分は7月、7~9月分は10月、10~12月分は1月に支給 ・住宅手当(1万5,000円)※規定あり ・資格手当(宅地建物取引士:月3万円など) ・役職手当 |
業種 | 不動産業 |
雇用形態 | 正社員 |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 一次面接(総務、部長) ↓ 二次面接(役員) ↓ 内定 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 不動産の売買・仲介・賃貸・賃貸管理・宿泊 |
---|---|
設立 | 1979年10月 |
資本金 | 1億円 |