基本情報
職種 | 法人営業 |
---|---|
オススメポイント |
・フレックスタイム制度を導入の為裁量を持って働ける ・福利厚生◎ ・反響メイン |
業務内容 | 主に発電事業者への発電所運営・管理業務(O&M)の提案営業を行っていただきます。営業ノルマに追われることはあまりなく、お客様と密な関係性を築き、お客様のために当社のサービスを提案していただきます。 【具体的な職務内容】 ■O&Mサービスの提案、ニーズ等の情報収集 ■発電所実査※月2回程度出張有 ■提案書作成(O&M事業体制、見積りの検討及び見積書作成) ■契約対応 当社のO&Mサービスは、価格競争力と技術力を兼ね備えており、多くのお客様からの実績と信頼がございます。 【その他】 ■残業時間:平均30時間 ■エリア:基本は東京都内ですが、地方の発電所に出張の場合あり(出張手当:1日2,000円) ■出張・転勤:転勤なし、地域の技術スタッフ or 統括担当者と同行/単独行動なしで安心感あり ■インセンティブ制度あり:設定した目標値に対しての評価 ■案件は反響型が中心で、問合せ対応比率が高く、新規開拓営業は少なめ。 ■フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)/実態は9:00~17:45勤務が中心 ■評価制度:各自目標設定をし、達成度合によって賞与やインセンティブに反映 【1日のスケジュール】 9:00~10:00 全体ミーティング 10:00~11:00 各進捗具合報告 11:00~12:00 管理部門との連携 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~ 16:00 移動・打合せ・企業訪問 16:00~18:00 帰社・書類整理 |
応募資格 | 【必須条件】 ■再生可能エネルギー分野での業務経験 ■不動産プロパティマネジメント、ビルマネジメントのご経験 ■不動産の管理受託営業経験 ■地方銀行での法人営業経験者、または希望者 30代:上記いずれかの経験3年以上 40代:上記いずれかの経験3年以上 |
勤務地 |
東京都 東京都港区虎ノ門 最寄り駅:東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩1分 受動喫煙対策:屋内完全禁煙 |
勤務時間 | 9:00~17:45(休憩75分) フレックスタイム制度 コアタイム11:00~16:00 |
休日休暇 | 年間休日:120日 完全週休二日制(土曜 日曜 祝日休み) 年末年始休暇、有給休暇 :入社半年経過時点15日 ※入社3か月後より15日付与 |
特徴 |
・英語力不要 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・残業時間30時間未満 |
給与 |
500万円 ~ 899万円
想定年収:500万円~900万円 月給制 月給 358,000円~536,000円 ■月給内訳 グレード給:259,000円~402,000円 ライフプラン手当:29,000円 固定残業代:70,000円~105,000円(30時間) ■賞与実績 年2回支給 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
【福利厚生・手当】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <福利厚生> 各種社会保険(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) 通勤交通費支給制度 再雇用制度あり(定年:65歳) 産休育休制度 育児、介護の時短制度 法定を上回る有給休暇付与 健康診断・婦人科検診・インフルエンザ予防接種補助 禁煙外来費用補助 団体生命保険 資格取得支援制度 カフェテリアプラン「Perk」 活動支援プログラム 確定拠出年金制度(会社拠出金あり) 資格手当 |
業種 | 建設業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接面接→2次面接→3次面接→内定 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 再生可能エネルギー発電所の開発・発電・運営管理 |
---|---|
設立 | 2012年1月 |
資本金 | 連結47億3,257万円 |