基本情報
職種 | 建築施工管理/設計監理 |
---|---|
オススメポイント |
◆流入は親会社経由で、安定した仕事量が確保できていること ◆親会社と同じフロアになる為、いつでも連携・質問がしやすい環境。 ◆新しい会社のため、極端に古株社員もいない為、伸び伸び働くことが可能。 |
業務内容 | 基本設計をもとに現場施工業務に従事していただきます。 具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、社内外の制作スタッフを 統括し、実施の計画・発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。 ※ご自身の得意領域、経験領域によりお任せする業務範囲を決定します。 <具体的な業務内容> ・クライアントや、社内(営業、プランナー、デザイナー)との打合せ ・プロジェクトの定例参加 ・施設・建物の設計条件・設計指針書の確認 ・B工事(建築側)との調整業務、並列業者のとりまとめ ・目指す用途と運営の機能に合わせた内装・什器設計・施工図確認 ・設計協力社の作図指示及び図面チェック ・施工協力会社への施工説明、工事監理 ・現場確認、工場検品、各種検査立会い 等 億を超える案件は2~3名体制で現場担当をしていきますので、極端な 負荷がかかることはありません。 【主な担当市場】 オフィス・ホテル・物販・商業施設など <補足> 会社の歴史こそ短い会社ではありますが、親会社経由で、豊富な案件の 引き合いがありますので、様々な経験を積めると思います。 <大阪拠点:組織> ・営業の方が2名いらっしゃいます(50代男性、20代女性) 今後人員を増やしていく予定になっています。 ※今回は、大阪拠点では、初めて設計・デザイン職の募集となるため、 当面設計デザイン職は貴方1人のみとなりますが、東京本社の方と 連携しながら進めていくイメージですので、1人で進めることはありません。 <入社後の流れ> ・ITツール等の基礎研修は東京で参加していただきます。 それ以外の現場は大阪で対応することになるかと思います。 ※大阪拠点内の部長は、内装業界歴も長いため、研修後は部長に付いて一緒に 現場を回っていく形を想定しています。 |
応募資格 | 【必須要件】 ・下記いずれかの有資格者 一級建築士・二級建築士、1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士 ・3年以上の内装の施工管理経験(オフィスや店舗、ゼネコン経験者OK) ・建築専門用語、図面を理解できる方 ・図面から拾い出しができ、見積書を作成できる方 ・コスト管理、工程管理、品質管理、安全管理ができる方 【歓迎要件】 ・5年以上の内装の施工管理経験 ・見積根拠資料の作成経験がある方 ・管理書類等作成の経験がある ・労務安全書類の作成経験がある ・工事写真管理ができる(工事記録、出来形管理) ・設備関連の知識、施工経験 【フィットする人物像】 ・コミュニケーション取れる方 ※チームで進められる方(他社を尊重できる方) ・0→1を作っていける方 ・会社と自分の成長に喜びを感じる方 ・情報を共有し、お互いを高め合える方 |
勤務地 |
大阪府 【大阪拠点】 大阪府大阪市中央区 【最寄駅】 ・堺筋本町駅より徒歩8分 ・淀屋橋駅より徒歩5分 ・北浜駅より徒歩5分 ※転勤なし ※室内全面禁煙:建物内に喫煙スペースあり |
勤務時間 | 9:00~18:00 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間40時間 ※残業手当:有 事業場外みなし労働時間制 残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給(内勤分) 1日あたりのみなし労働時間:8時間00分 |
休日休暇 | ・年間休日126日 ※1か月単位変形労働制(休日) ・完全週休2日制(土日祝日) ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・Relife休暇 └土日を含めて、最大9連休の取得可能な制度です。 (昨年度運用実績:在籍社員全員が取得済) |
特徴 |
・英語力不要 ・中小企業 ・ベンチャー企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・リモートワーク可 |
給与 |
450万円 ~ 699万円
想定年収483万円~700万円 月収345,000円~ 基本給:255,270円~ 【手当】 ・交通費支給有(上限3万円/月まで) ・資格手当有 ※対象資格:一級・二級建築士、1級・2級建築施工管理技士など ・業務手当:89,730円~ ※固定残業45時間分。45時間を超過した場合は別途支給あり 【賞与】 ・年2回(6月・12月)※査定あり ※前半期の在籍期間に応じて半期毎に1か月分の支払い(賞与支給日:6/20、12/20) |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・資格取得の支援制度(スキルアップ支援制度) ※建築士など、業務に必要な資格を取得するにあたり、講習費や費用を受検費用 を会社が負担する制度です 【手当】 ・交通費(上限30,000円まで) ・業務手当 ※固定残業45H分:89,730円※超過した場合は別途支給 |
業種 | 建設業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月(条件変わらず) |
選考プロセス | ⑴書類選考 ⑵一次面接:人事・所属長、統括部門長 ⑶最終面接:職場メンバーとの面談 ※面接らしい面接は、一次面接の1回のみです。 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | ■建築監理事業 ・建築設計/内装デザイン設計/設計コンサルティング(設計監修・指導/技術監修・指導) ・内装工事(入居、改装、原状回復)/建築工事(改修、バリューアップ) ・建築コンサルティング(コンストラクションマネジメント/見積・入札の支援・代行) ・入居・移転プロジェクトマネジメント ・原状回復工事費用削減サポート ・内装監理サービス ・法適合確認サービス ・ネットワークインフラ整備 ・インテリアコーディネート ・オフィス家具等の販売 ・オゾン関連サービス ・上記に付帯する事業・業務 |
---|---|
設立 | 2021年4月16日 |
資本金 | 1,000万円 ※㈱HATARABA100%出資 |