基本情報
| 職種 | 個人営業 |
|---|---|
| オススメポイント |
・研修制度あり ・年休128日 ・残業少な目 |
| 業務内容 | 保安営業は、電気設備等で困ったお客様にあわせた解決策(製品・サービスなど)を提供する営業です。 ■対象顧客事例 ・店舗 ・工場 ・ホームセンター ・ガソリンスタンド ・倉庫 等 ※店舗の停電を伴う工事があるため、閉店後の夜間に行います。月に1件前後、夜間勤務が発生します。その場合は深夜明け休暇を取得していただきます。 ■商材 ・省エネ機器(電気代/CO2削減) ・高品質なキュービクル保安点検 ・LED照明 ・空調機交換・太陽光メンテナンス ・EV充電器設置など 入社後1~3か月は先輩社員と月次年次点検同行、営業同行し、社商材や営業手法などを覚えて頂きます。(座学を含むOJT) 3~4か月は研修期間で、更新の提案と改修工事の提案を覚えて頂きます。 半年後を目途に自立していただき担当顧客への対応、クロスセル提案などを進めていただきます。 ■平均残業時間20時間 |
| 応募資格 | 【必須条件】 ・営業経験2年以上 ・第一種運転免許普通自動車 【歓迎条件】 ・業界未経験、異業種からでも歓迎 |
| 勤務地 |
東京都 東京都新宿区北新宿 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」 ※配属は本社になりますが、基本的にはご自宅から直行直帰となります。 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所はございます) |
| 勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) |
| 休日休暇 | 年間休日128日 完全週休二日制 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 GW休暇 産休・育休 有給休暇については入社半年経過後ではなく、入社日に応じて付与 (初年度10日、勤続年数により最大20日) その他(完全週休2日制/夏期休暇の変動あり) |
| 特徴 |
・英語力不要 ・中小企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・残業時間30時間未満 |
| 給与 |
350万円 ~ 449万円
想定年収:396万円~430万円 月給 280,000 円~310,000円 月額(基本給):202,500円~261,600円 ※固定残業手当は月、30時間0分、53,200円~58,900円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※前職・経験・スキルを考慮の上、同社規定に基づき決定します。 ◎基本給の見直し(7月) ■賞与(3月・9月)前年度平均実績(年間2.4ヶ月) |
|
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■交通費支給 ■退職金制度 ■健康診断 ■役職手当 ■資格手当(1級電気工事施工管理技士:10,000円/月 2級電気工事施工管理技士:5,000円/月) ■資格取得制度 ■リファラル制度 |
| 業種 | 建設業 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間の有無 |
有 3ヶ月 |
| 選考プロセス | 書類選考→面接2~3回→内定 ※適正検査あり |
会社情報
| 事業内容・会社の特徴 | 省エネ・省コスト製品・サービスの導入・ 運用・保守 キュービクル(高圧受変電設備)の保安点検 環境・CO2削減コンサルティング 電気設備工事、省エネ設備更新・改修工事 |
|---|---|
| 設立 | 2015年11月16日 |
| 資本金 | 1億円 |