株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/10/31 情報掲載日:2025/10/31
  • JOB ID : 19451
  • 正社員

内装施工管理

【福岡】施工管理/リノベーションデザイン本部

  • 英語力不要
  • 大手企業
  • 年間休日120日以上
  • 紹介実績企業
  • 残業時間30時間未満
  • 寮・社宅・家賃補助あり

基本情報

職種 内装施工管理
オススメポイント 業界シェアNo.1!全国に営業所展開する従業員900名以上を誇る安定企業★
元請け率は90%!海外展開も◎
福利厚生も充実の安定した環境で働けます!
業務内容 【仕事内容】
当社リノベーション事業は1990年代からスタートし、2006年9月に「ココロフォーム事業部」、2018年からは当社の「リノベーションデザイン本部」として本格的に事業を拡大。これは単なる「新規事業」という枠を超え、長年にわたり培ってきたノウハウと、マンション大規模修繕で培ったお客様からの厚い信頼を背景に、これからの内装業界の需要に応えるべく、第二の創業期ともいえる成長フェーズを迎えています。

― 仕事の流れ ―
建物の内装リフォーム・リノベーション工事の施工管理業務をお任せします。
【主な施工管理業務】
・予算管理:実行予算の策定、コスト管理
・工程管理:施工計画の立案、進捗管理
・品質・安全管理:施工品質の確保、作業所の労務管理
・顧客・関係者との折衝:施主・設計事務所との詳細打ち合わせ、進捗報告
・協力会社の管理・指導

― キャリアステップ ―
リノベーション事業では、年間30億~35億規模、件数にして年間1,000件以上の工事を手掛けています。経験を積むごとに担当領域や役割の幅が広がり、将来的にはマネジメントや組織運営に携わるキャリアも目指せます。
また、評価・昇給については人事制度に基づいて明確に定義されているため、プレイヤーからマネジメント層まで長期的かつ安定したキャリア形成が可能です。

【担当者クラス】
・役割: 担当案件を一気通貫で責任を持って完遂し、お客様からの信頼を得る
・年収レンジ:500-662万円

【責任者クラス】
・役割:担当プロジェクトの成果に加え、若手施工管理職の育成や、チーム全体の目標管理を担う
・年収レンジ:600-987万円

【管理職クラス】
・役割:全国規模のプロジェクトを統括し、施工管理部門全体をリード。組織体制の強化、マネジメント戦略の立案・実行を通じて事業を推進する
・年収レンジ:935-1,275万円
応募資格 【必須条件】
・普通自動車免許(AT限定可)
・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointなどを扱えるレベル)
・以下いずれかの資格・ご経験をお持ちの方
 -内装、外装、リフォーム、リノベーション工事の施工管理職
 -1級建築施工管理技士、2級建築施工管理技士
 -1級管工事施工管理技士、2級管工事施工管理技士

【求める人物像】
・新店舗立ち上げメンバーの中心として活躍したい方
・安定した環境で将来の不安なく腰を据えて働きたい方
勤務地 福岡県

【福岡店】福岡県福岡市中央区
【最寄駅】空港線「唐人町駅」より徒歩20分程度
※屋内原則禁煙
勤務時間 8:00~17:00(休憩時間:60分)
時間外労働:有(月30h程度)
※フレックスタイム有(標準労働時間8時間)コアタイム10:00~15:00
休日休暇 年間休日:123日
・完全週休2日制(土・日・祝)
・有給休暇(入社時特別有給休暇3日付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児・出産休暇
・介護休暇
特徴 ・英語力不要
・大手企業
・年間休日120日以上
・紹介実績企業
・残業時間30時間未満
・寮・社宅・家賃補助あり
給与 500万円 ~ 999万円

想定年収:500万円~987万円
※想定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※給与詳細は能力・経験・スキルなどを考慮のうえ同社規程により決定

月額(基本給):5,000,000~9,870,000円+ 各種手当 + 残業代
*残業代は1分単位で実残業分を全額支給
*「責任者クラス」での採用の場合、固定残業20時間がございます。固定残業時間分を超過した場合は1分単位で別途支給します。

昇給:年1回(5月)
賞与:年2回(7月・12月)
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
・各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・交通費支給
・時間外手当
・出張手当
・役職手当
・資格手当
└1級建築施工管理技士/月1万5000円 ほか
・家族手当
└配偶者:月1万5000円、子ども1人につき:月5000円
・結婚祝い金(12万円)
・出産祝い金(6万円)

<その他制度>
・託児所・育児サポートあり(フレックスタイム)
・資格支援制度
└建築施工管理技士(1級・2級)の取得における通学や受験費用を会社負担
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・オフィス内禁煙
・制服貸与
・保養所(岐阜県)
・社員旅行(国内、海外)
・社内イベント(忘年会・花見など)
業種 建設業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
6か月
選考プロセス 書類選考→面接1~2回→内定