基本情報
職種 | 建築施工管理 |
---|---|
オススメポイント |
東証プライム上場グループ会社として売上は1,442億円!従業員数は1200名超え! 供給棟数は年間2000棟を超える⼤企業★ 住宅に関する“すべて”を自社で生産できる住宅総合企業グループです♪ |
業務内容 | 4大管理といわれる工程管理・予算管理・安全管理・品質管理を行います。 設計が作成した図面をもとに工事業者の手配、発注、指示、工程表作成を行い、工程の進捗管理を行います。当社では、仕入用地ごとに営業・設計・施工管理でプロジェクトチームを結成し、街並み・家づくりを行います。それぞれ知識やアイディアを出し合いながら、デザイン性が高く高品質な住まいづくりを実現しています。各部署と連携を取りながら業務を行うため、幅広い視野でのコミュニケーションが大切な仕事です。 【職務詳細】 ▼プロジェクトチームを結成 住宅を建設する⼟地ごとに施⼯管理・⽤地仕⼊れ・設計・販売でプロジェクトチームを結成します。 チーム全員が住宅のつくり⼿。企画段階から意⾒を出し合って家づくりを進めます。 ▼現地視察、企画のアイデア出し 全メンバーで住宅を建てる⼟地を⾒に⾏き、街の雰囲気・地質・⽇当りなど、企画・設計・施⼯に必要な情報を確認します。 またみんなで住む⼈のことを考えながら、住宅のコンセプトやデザインを話し合います。 ▼プランの作成 設計が間取りやデザインのラフプランを作成。 ▼着⼯ 施⼯管理として、⼯事業者の⼿配、資材の発注、スケジューリングなどの指揮をとります。 ▼竣⼯ 住宅が完成したら、販売担当が販売会社を介してお客様の⼿元に届けます。 |
応募資格 | 【必須条件】 学歴不問 普通自動車運転免許 【歓迎条件】 施工管理の経験 建築系の学校または学科卒の方 建設不動産業界出身者 など 【フィットする人材】 手に職つけたい方 人に喜ばれる仕事がしたい方 チームで協力して取り組みたい方 マニュアル通りでなくアイデアを活かしたい方 人に自慢できる仕事がしたい方 地元で安定して働きたい方 頑張りが評価される環境で働きたい方 |
勤務地 |
埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/愛知県 下記拠点のいずれかに配属いたします 東京/立川/足立/横浜/湘南/市川/津田沼/松戸/浦和/越谷/朝霞/名古屋 ※勤務地はご希望を考慮いたします 敷地内禁煙(ビル内に喫煙場所設置) |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間) |
休日休暇 | ■年間休日110日+計画年休5日 ■完全週休2日制(土日) ■年末年始休暇(9日) ■夏期休暇(4日) ■年次有給休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
特徴 |
・英語力不要 ・未経験可 ・大手企業 ・中小企業 ・転勤なし |
給与 |
400万円 ~ 599万円
予定年収:370万円~600万円 ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給:300,000円以上(一律手当を含む) ※上記には固定残業代(74,500円/45時間相当分)を含む。超過した場合は追加で支給。 年齢・経験・能力を考慮し優遇します 賞与2回(6月/12月) 例) 部長 年収1100万円 /43歳 /⽉給60万円+賞与2回 課長 年収900万円 /35歳 /⽉給47万円+賞与2回 主任 年収600万円 /29歳 /⽉給35万円+賞与2回 社員 年収400万円 /22歳 /⽉給30万円+賞与2回 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■服装自由(配属部署による) ■社内表彰制度 ■ベネフィット・ワン加入 ■確定拠出型年金制度 ■交通費支給(月2万円まで/他規程あり) ■スマートフォン、ノートパソコン貸与 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助 ■資格手当(規定あり) 1級建築士・1級建築施工管理技士 20,000円 2級建築士・2級建築施工管理技士 10,000円 宅地建物取引士 10,000 など |
業種 | 不動産業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月(給与・福利厚生に変更はありません) |
選考プロセス | 書類→⼀次※WEB可(現場責任者)→ 適性テスト →最終面接(社長) |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | ■建売分譲事業 ■注文住宅・請負事業 ■海外不動産事業 分譲住宅、注文住宅から、分譲マンションや賃貸物件まで住宅に関する“すべて”を自社で生産できる住宅総合企業グループであるメルディアグループの主要企業です。 |
---|---|
設立 | 1993年9月29日 |
資本金 | 1,340,150千円 |