株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2024/09/20 情報掲載日:2024/09/20
  • JOB ID : 12897
  • 正社員

社内SE

【 環境プラントの運転管理/設備管理 】最先端の技術で社会に貢献<進化し続けるエンジニアリング企業>

  • 英語力不要
  • 大手企業
  • 年間休日120日以上

基本情報

職種 社内SE
オススメポイント 自由度が高くアイデアを活かして新しい挑戦ができるのもこの仕事の面白さ◎
新しい技術に挑戦し、新たな価値を創造・実現していく醍醐味にあふれています!
入社年次問わずオープンで自由闊達な社風★
業務内容 プラントの運営管理(操業管理、原価管理、設備管理、メンテ工事管理)および関係各所との折衝をお任せします。

<具体的には>
▼操業管理(操業計画立案、実績フォロー、運転方案の改善検討など)
▼原価管理(予算立案、実績フォロー、原単位改善のための運転方案の改善策の検討)
▼設備管理(長期・短期の設備補修計画の立案、実績フォロー、コストダウン策の立案、試行など)
▼工事管理(点検・メンテナンス工事についての発注および実工事管理)
および上記に関する関係各所との折衝。

<採用背景>
PPP事業(パブリック・プライベート・パートナーシップ事業:公民連携)とは、公共施設等の公営で行ってきた事業に、民間事業者が参画し、官と民がパートナーを組んで事業を行うものです。
同社が手掛けるプラントにおいても、PPPの代表的な手法の一つとなるPFI(プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)方式で運営まで行っているプラントが増加しております。
今回の採用は需要拡大が見込まれる運営所長候補としての採用です。

<仕事のやりがい・魅力>
求められているのは、「民間のノウハウを活かして、いかに効率的な施設運営を行うか」ということです。
中でも大きなテーマはコスト改善。
具体的には、設計部や研究所を巻き込みながら、担当工場における薬剤の使用量削減という社会的意義が大きな課題にも取り組んでいただくことが可能です。
ゴミ焼却場の運営受託期間は長いものでは20年以上あるため、少しの削減が大きなコスト改善に繋がっていきます。
法的な規制はありますがその中での自由度は高く、アイデアを活かして新しい挑戦ができるのも、この仕事の面白さです。

<働き方とキャリアステップイメージ>
入社後、3か月~半年程度は座学を中心にごみ焼却について学んでいただきます。
その後、担当のプラントを決定し、現場に常駐していただきます。
応募資格 【必須条件】
■何らかのプラントにおける運転管理/工事管理経験
■プラントや生産施設等においての設備管理経験

【歓迎条件】
■プラント工事(機械)における施工管理経験
■エネルギー管理士、廃棄物処理施設技術管理者等の関連する資格をお持ちの方
勤務地 神奈川県

■横浜本社:神奈川県横浜市鶴見区
(最寄り駅:R鶴見線「弁天橋駅」より徒歩0分)

※敷地内禁煙(屋外・屋内喫煙可能場所あり)
勤務時間 8:00~16:45(実働8時間/休憩45分)
※始終業時刻は各事業所によって異なります。
※20時以降の残業原則禁止
休日休暇 ■年間休日:126日
■週休2日制(土・日・祝)
■年次有給休暇(4/1入社の場合、初年度より22日)※有給休暇取得率90%を推奨!
■年末年始休暇
■慶弔休暇/特別休暇
■会社設立記念日
特徴 ・英語力不要
・大手企業
・年間休日120日以上
給与 450万円 ~ 599万円

予定年収:450万円~600万円
予定月収:25万円~
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※経験、能力、年齢および前職給与等を考慮の上、同社規定により処遇します。
※残業・諸手当は別途支給

■昇給:年1回
■賞与:年2回

【諸手当】
■通勤交通費
■超過勤務手当(残業時間に連動して支給)
■帰省手当(※異動により 単身赴任となった方のみ)他
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
■各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■住宅融資制度
■資格取得報奨金
■独身寮・借上社宅制度
■育児・介護休業制度
■制服貸与
■保養所/保育所/体育館
■ジョブチャレンジ制度(公募職種に自由応募し部署異動にチャレンジできる制度)
■カフェテリアプラン(年間7万円相当※寮社宅制度利用者は半額)の範囲でサービスを選択できる制度 他
業種 その他
雇用形態 正社員
試用期間の有無
3ヶ月

会社情報

事業内容・会社の特徴 「次の社会」をよりよいものにするため、 くらしの礎(もと)を創り、担う仕事。 同社の最大の特徴は、幅広い分野で技術を保有する「総合エンジニアリング会社」であることです。 その事業範囲は、大規模なプラント・社会インフラのEPC(設計/調達/建設)にとどまらず、技術開発、製造、現地施工およびO&M事業にも拡大しています。 <主な事業分野> ▼環境分野 廃棄物発電プラント、水処理(上下水)プラント など ▼エネルギー分野 パイプライン、LNG貯蔵基地等のエネルギープラント、再生可能エネルギーを利用した発電プラント など ▼社会インフラ分野 鋼構造: 橋梁、ケーソン、ジャケット など 機械・システム: クレーン、エンジン、タービン など ▼新規事業分野 アグリ(農業)プラント、バラスト水処理システム、物流システム、電力小売り事業 など
設立 2003年4月1日
資本金 100億円