基本情報
オススメポイント |
☆液晶カラーフィルター製造装置で世界トップクラスの実績 ☆東証プライム上場企業!平均勤続年数18.5年と定着率バツグンです! ☆ワークライフバランスの実現 |
---|---|
業務内容 | 半導体製造装置、各種搬送ロボット、液晶製造装置等の装置組立から、客先においての立ち上げ作業を行って頂きます。 顧客が海外に多い為、1年に2度ほど数週間から2か月程度の海外出張があります。 ≪会社の特徴≫ 同社は、液晶ディスプレイ(TFTカラー液晶ディスプレイ向けカラーフィルター製造装置及びその周辺機器)や半導体(半導体製造における前工程に関わるプロセス機器及びその周辺機器類)等の電子デバイス製造プロセス機器等の開発、製造、販売を行っています。 ・半導体…家電から人工衛星まで、あらゆる電子機器に利用される半導体。その半導体を効率よく作るための半導体製造装置を開発、製造、販売しています。薄膜から厚膜まで、最適な成膜プロセスを実現します。 ・ウェーハ…半導体等の回路の基板となるウェーハ。同社は、クリーン搬送システムや省スペース化に直結する各種搬送システムを開発しています。自社装置の搬送から始まり、多彩な装置へ展開/応用へと進化していく同社のロボット。長年のノウハウを活かし、顧客の要望に的確に応えています。 ・液晶ディスプレイ…スマートフォンやノートパソコン等で幅広く利用される液晶ディスプレイ。同社では、この液晶ディスプレイをはじめとする、各種フラットパネルディスプレイに対応した製造装置を開発、製造、販売しています。 ・精密金型/樹脂成形品…豊富な経験と技術が特色の精密金型/樹脂成形品。同社では、超硬パーツの型図作成からサンプル出し、型図支給からトライサンプル出しといった幅広いニーズに応えています。成形品のキャリアテープコネクタは低コスト/短納期を実現しています。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・高校卒業以上で電気科、機械科を履修されていた方 ・製造又は組み立ての実務経験がある方 ・普通自動車免許(AT限定可)※郊外にあるため、マイカー通勤となります 【歓迎条件】 半導体メーカー、半導体設置メーカーでの勤務経験 |
勤務地 |
岡山県 ■第3工場(岡山県井原市) ※マイカー通勤可 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 ※転勤の可能性:あり |
勤務時間 | 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 ■残業:月平均30時間 |
休日休暇 | ・年間休日122日 ・完全週休2日制 ・土日祝休み ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW休暇 ・年次有給休暇(初年度10日・最高20日) ・その他特別休暇制度 |
特徴 |
・英語力不要 ・大手企業 ・年間休日120日以上 |
給与 |
300万円 ~ 449万円
予定年収300万円~450万円 月額(基本給):200,000円~400,000円 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績5ヶ月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度あり ・独身寮(一部個人負担あり) ・制服貸与 ・確定拠出年金制度 ・資格取得全額補助 ・従業員に対する株式給付信託制度 ・外部勉強会への出席など各種研修制度あり ・メンター、各種研修制度あり 【手当】 ・時間外手当 ・通勤手当 ・家族手当 ・役付手当 ・営業手当 ・住宅手当 |
業種 | その他 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月(試用期間中、条件変わらず) |
選考プロセス | ⑴書類選考 ⑵面接(1~2回) ⑶内定 ※状況を見ながら、Web面接にも対応 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | ■半導体製造装置、クリーン搬送ロボット、 液晶ディスプレイ製造装置などの開発・ 設計・製造販売 ■精密金型・樹脂成型品の製造販売 |
---|---|
設立 | 1972年(昭和47年) 2月26日 |
資本金 | 27億2,406万円 |
