基本情報
職種 | 安全管理 |
---|---|
オススメポイント |
・埼玉では売上、利益ともにトップクラスを誇るゼネコン! ・転居を伴う転勤はありません! |
業務内容 | マンション、オフィスビル、商業施設などを中心とした、S・RC造建築物建築の安全管理、アフターをご担当いただきます。 <具体的には…> ▼安全管理 ・安全衛生管理 ・安全教育全般 ・労務(36協定関連) ・安全大会の実施手配 ・労務保険事務 ▼アフター ・同社施工物件の巡回・点検・補修 ・クレーム対応、定期点検、その他 <同社について> 埼玉県西部地区や東京都下を中心に木造戸建住宅を多数建築。埼玉では売上、利益ともにトップクラスを誇ります。 現在は都内、都下、埼玉、神奈川、千葉において、マンション・ホテルなどS・RC造建造物の建設も行っており、高度な技術と顧客ニーズに応える確かな仕事ぶりで、同社へのニーズは高まっています。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・高卒以上 ・S造もしくはRC造における現場施工管理経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・1級・2級施工管理技士もしくは一級・二級建築士をお持ちの方 |
勤務地 |
東京都 東京本店:東京都渋谷区 最寄駅:各線「新宿駅」 ※転居を伴う転勤はございません |
勤務時間 | 8:00~17:00 変形労働時間制 想定労働時間:40時間 |
休日休暇 | 年間休日:120日 完全週休二日制(原則:土・日・祝) 有給休暇(6ヶ月経過後10日) 夏期休暇/年末年始休暇 結婚休暇 忌引休暇 配偶者出産休暇 新型コロナウイルス・インフルエンザ特別休暇 産休育児休暇:制度あり、実績あり |
特徴 |
・英語力不要 ・中小企業 ・転勤なし |
給与 |
450万円 ~ 649万円
予定年収:450万円~650万円 予定月収:29万円~45万円 ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※固定残業代(52,000 円 ~)含む 固定残業時間:30時間 ※想定労働時間とは別に見込まれた残業時間です。 ※30時間を超える業務は別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(年間3.5か月分) |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) 退職金制度あり(勤続5年以上) 60歳定年制(65歳迄再雇用制度有り) 交通費規程内支給 昇給あり 賞与年2回(前年度実績3ヶ月分) 定期健康診断 N-NOSE割引検査可(線虫がん検査)※条件あり PET-CT割引検査可 ※条件あり 資格手当 慶弔見舞金(結婚・傷病・災害・志望) 各種表彰制度 共済会(結婚・出産・入学・祝い金、入院見舞い金等) 資格支援制度 |
業種 | 建設業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 6ヶ月 |
選考プロセス | 書類選考⇒面接(1回予定)⇒内定 |
会社情報
企業名 | 住協建設株式会社 |
---|---|
事業内容・会社の特徴 | 「家づくり」からスタートした私たちは、お客様一人ひとりのニーズに即した家づくりを心掛け、 今では、木造建築はもとより、マンション・ビル・商業施設から公共工事まで、幅広い分野で活躍するゼネコンへと成長しました。 <事業内容> ・土木・建築一式 総合建設業 ・建設工事の請負、企画、設計、監理 ・コンサルティング、土地建物の売買及び仲介 ・各種建物リフォーム企画&施工 ・住宅設備、インテリアコーディネート |
設立 | 1982年7月 |
資本金 | 1億円 |
