株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/11/14 情報掲載日:2024/11/08
  • JOB ID : 15590
  • 正社員

【修繕工事の統括管理】お人柄採用◆現場常駐◆上場グループ◆転勤なし◆年休123日◆板橋区

  • 英語力不要
  • 大手企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 紹介実績企業

基本情報

オススメポイント ・当社の大型工事の現場責任者を募集しております!
・直近でご入社いただく場合は、板橋区の長期改修工事案件をお任せいたします◎
・自社開発も好調に進んでおり、会社経営も安定しております。
業務内容 主に管理マンション物件について、管理組合側にたった共用部建築関連の補修修繕工事、工事監理・管理を担当します。

今回直近でお任せする予定なのは、
板橋区の管理物件の大型工事に際する、現場の統括所長です!
常駐予定のため、オフィスの出勤よりも現場での作業が多くなりますが、PC環境や現場事務所の整備はご安心ください◎

<具体的な業務>
・着工前業務(施工者/理事会との事前協議、資料作成、説明会立ち合い、工事計画書作成指導/確認、近隣挨拶)
・工事中管理業務(工程/品質/安全管理の指導確認、工事進捗状況/仕上がり確認、現場巡回検査報告書作成など)
・工事管理業務(施主検査立ち合い/補修箇所確認/監理業務報告書作成など)

*通常は工事監理業務がメインです。
*建物の改変を伴う業務は行いません。(躯体の開口など)

<組織について>
工事を担当する部門は、修繕企画部(営業)と工事管理部(技術・施工)に分かれており
理事会、総会、定例などは、自社マンション担当と修繕企画部・工事管理部で協力して進めていきます。

<当社について>
自社で開発・分譲するマンションの管理を一手に引き受け、高成長と安定経営を継続するマンション総合不動産管理企業です。
関東圏を中心に、 1,733棟 73,353 戸(管理組合数 1,012組合)管理しております!

今回の物件が終わった後も、同エリアでの物件をお任せする予定です。
通勤が難しい地域の転勤はございませんのでご安心ください。
応募資格 【必須条件】
・監理技術者(現場専任登録のため)
・一級建築士または1級建築施工管理技士

【フィットする人物像】
・住民の皆様が住みながらの工事となる為(外に洗濯物が干せない、窓が開けられない等)、相手の立場になって立ち居振る舞いが出来る方
・居住者や業務に関わる方たちとの円滑なコミュニケーションを大切にしながら仕事に取り組める方
勤務地 東京都

勤務地:東京本社(配属オフィス)
所在地:東京都 千代田区
最寄駅:東京メトロ 東西線 九段下駅 徒歩7分、JR 総武線 市ヶ谷駅 徒歩9分
喫煙環境:屋内全面禁煙

※2024年7月頃に本社オフィスを、都営三田線/芝公園駅周辺に移転予定です※
勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間)
休憩:60分
残業:有  20~30時間程度 ※繁忙期で前後する可能性有
固定残業代の相当時間:25.0~16.0時間/月
休日休暇 ・年間休日:123日
・完全週休二日制
・土曜、日曜、祝日 
・年末年始7日
・その他(夏季休暇(有給奨励期間有))
・有給休暇:10~20日(社内規程に基づき付与)
特徴 ・英語力不要
・大手企業
・年間休日120日以上
・転勤なし
・紹介実績企業
給与 450万円 ~ 649万円

年収:450万~650万 *経験により前後する予定あり
月給:280,000~500,000円
基本給:225,000円~
固定残業代:55,000円~65,000円を含む/月

賞与実績:年2回
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
・社保完備:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
・退職金:有
・社員持株会
・保養所利用制度
・福利厚生サービス
・住宅手当(世帯主の場合)
・資格手当
・通勤手当(会社規定に基づき支給)
・残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
業種 不動産業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
3ヵ月
選考プロセス 書類選考

一次面接

二次面接

内定
※プロセスの中で、適性検査を実施予定です。

会社情報