株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/09/05 情報掲載日:2025/09/05
  • JOB ID : 16008
  • 正社員

電気工事施工管理/管工事施工管理

【設備施工管理】発注者側◆年間休日125日◆転勤無し◆住宅手当最大10万円

  • 英語力不要
  • 中小企業
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 紹介実績企業
  • 寮・社宅・家賃補助あり

基本情報

職種 電気工事施工管理/管工事施工管理
オススメポイント ◎年功序列なし、成果次第で早期昇給・昇格も可能
◎23区内中心、直行直帰OK・出張転勤ナシ
◎年休125日&残業月30h、代休取得・20時以降残業なし
◎設立3年目、拡大期の中核メンバーとして活躍可能
業務内容 ■担当業務:
RC造マンションの設備担当・施工管理をお任せ致します。
グループ会社独自で仕入れた土地に建築する、設計~施工管理~竣工まで手掛ける自社施工物件を担当頂きます。設計段階から関与し、計画や作図の業務、現場巡回での施工、品質の管理を行っていただきます。

■業務特長:
・建物は4~5階建・8~20世帯規模の投資用マンションです。
・9割以上がRC造ですが、木造やS造の施工実績もあります。
・巡回型の施工管理なので長期現場常駐勤務なし。
・現場は東京23区が中心で、出張や転勤はありません。
┗神奈川県・千葉県・埼玉県にも施工実績があります。
・管理案件は4~8件程度で直行直帰も可能です。
・中途社員も把握しやすい企画化されたプランニングや仕様です。

■入社後の流れ:
自社施工物件の設備計画、電気計画、現場巡回での施工管理を行っていただきます
【仕事内容】
・設備計画、電気計画(社内設計部と協力)
・図面作成
・現場の巡回、施工状況の確認(品質管理)
・施工会社(協力会社)への指示出し・調整

■組織構成:
施工管理のメンバーは、20代~50代の施工管理経験者(20~30代が8割、40~50代が約2割・未経験者や女性も在籍)で全員が中途入社です。(準大手ゼネコンからの転職者もあり)
各自が培ってきた経験や人脈をいかんなく発揮し、裁量と責任をもって業務を行うことが可能です。
設備部は少数精鋭です。歴史の浅い会社ですが、設備を大切に考え発足した部署です。
応募資格 【必須条件(MUST)】※①②どちらか及び③④必須
①RC造共同住宅施工管理(ゼネコン、サブコン)経験3年以上
②RC造共同住宅施工(職人)
③電気工事施工管理技士または電気工事士(1級、2級問わず)
④JW-CADの作図経験

【歓迎条件(WANT)】
・管工事施工管理技士
・設備もしくは電気の設計業務のご経験がある方

【フィットする人物像】
・設計から竣工まで多くの部署、協力会社と関わる部門のため、円滑なコミュニケーションがとれる方
・JWWCADで配管図、配線図、スリーブ図いずれかの作図経験のある方(歴は問いません、社内FU可能です)
・弊社独自の仕様があるため、既成概念にとらわれず柔軟な対応ができる方
・ベンチャー企業として、新しいやり方を提案できる方
勤務地 東京都

本社:東京都中央区(最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅)
勤務時間 9:30~18:30(休憩時間:60分)
残業時間:15~30時間程度/月
休日休暇 年間休日:125日
完全週休2日制(基本土日祝)
※土曜日出勤した場合、代休を取得していただきます
夏季休暇(昨年度実績:7日間)
GW(昨年度実績:7日間)
年末年始(昨年度実績:8日間)
有給休暇
慶事休暇
特徴 ・英語力不要
・中小企業
・ベンチャー企業
・年間休日120日以上
・転勤なし
・紹介実績企業
・寮・社宅・家賃補助あり
給与 550万円 ~ 799万円

■想定年収:540~800万円
■月給:45万円~66万円
※試用期間:3カ月(待遇変動あり:住宅手当支給対象外で交通費全額支給、その他本採用時と同じ)
※経験・年齢・スキル等を考慮の上決定します。
※上記45時間分(78,075円~)の固定残業代含む。超過分は別途支給いたします。

<モデル年収>
①30代前半男性/1級建築施工管理技士
┗入社時:月収60万・年収720万円
┗4か月後:月収62万・年収744万円(主任)
┗1年後:月収90万・1100万円(責任者)

②30代後半男性/1級建築施工管理技士
┗入社時:月収80万・年収960万円
┗1年後:月収100万・1200万円(責任者)
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
【福利厚生・手当】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■社員旅行
■資格取得支援制度
■交通費全額支給または住宅手当支給(月10万円を上限に実額にて支給)
■資格手当
└1級建築施工管理技士:5万円
└1級建築施工管理技士補:3万円
└2級建築施工管理技士:2万円
└一級建築士:7万円
└二級建築士:2万円

✦月10万円までの住宅手当支給あり!
┗試用期間終了後から支給対象となります
┗月10万円を上限として実額を毎月支給します
※住宅手当を受ける場合、通勤手当の支給なし
業種 建設業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
3ヶ月(待遇変動あり:住宅手当支給対象外で交通費全額支給、その他本採用時と同じ)
選考プロセス 書類選考→面接1回→内定
※原則対面にて実施いたします。

会社情報

企業名 株式会社せんり
事業内容・会社の特徴 【事業内容】 建設業、建築工事の施工及び請負、設計及び工事監理 ・不動産・金融コンサルタント 【会社特徴】 不動産投資コンサルタント会社「株式会社ひなご」の建築部門を独立させる形で2022年12月に設立したグループ会社です。 親会社である「株式会社ひなご」は4期目にて売上280億円の実績を持つ急成長企業であり、日本橋を拠点に東京23区内において不動産投資に関するコンサルタントサービス事業を展開しています。2024年度にはグループ売上高合計300億円を達成しました。 グループで土地の仕入れから物件の企画及び設計・施工、またその後の運用までワンストップのサービスを強みとしており、当社は設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。
設立 2022/12/1
資本金 4,000万円