基本情報
職種 | 法人営業 |
---|---|
オススメポイント |
募集エリア(仙台、埼玉、新潟、石川、大阪、兵庫) 施工現場の技術開発を支援してデジタルやソフトウェアに関する知識も取得ができます バックグランドに関係なく充実した集中トレーニングあり |
業務内容 | 建設コンサルティング営業 主な対象工事(プロジェクト):発電所、石油化学工場などプラント建設 顧客:エンジニアリング会社、建設施工会社等 主なサービス:現場での施工性、安全性を重視した技術開発 【業務詳細】 ・担当地域の顧客(主に建築業界の法人)との関係を構築し、顧客の潜在ニーズを引き出し、製品・サービス等の ソリューションを提案することで課題解決型のコンサルティング営業を行う。 ・社内デジタルプラットフォームを活用し担当地域における市場を理解した上で、注力すべき顧客や現場の優先順位 を設定し、訪問活動を効果的に行う。 ・顧客の潜在ニーズを引き出し、顧客の課題を解決するための具体的な顧客開発プランを作成する。 ・訪問優先順位の高い顧客に対し、顧客開発プランをベースに製品・サービス等を包括的に提案し、高い付加価値 を提供して当社のビジネスの成長に貢献する。 ・活動に関しては既存顧客が中心となる一方、今後の“の伸びしろ”が大きい新規顧客の開拓や建設現場への訪問 も行う。また顧客訪問時には製品デモを実施して価値提案し、顧客の信頼性を高める。 ・所属するチームの上司・同僚に加え、他チームや他部門(技術本部、カスタマーサービス、マーケティング本部)と協働し、お客様が同社でのそれぞれのタッチポイントで満足いただけるよう、主担当としてリードする。 【入社後のサポート】 異業種からの方でもすぐ活躍できるよう、入社後約1ヶ月の集中トレーニング、その後も合わせると計6ヶ月の新人トレ ーニングを用意しております。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・高卒以上 ・2年以上の法人・個人営業の経験、あるいは販売業務経験者(有形無形不問) ・普通自動車第一種運転免許 ・基本的な PC スキル(Outlook、Word, Excel 等)、スマートフォンのアプリケーション操作・入力 ※出身業界に関係なく多くの中途採用者が活躍しています。 【歓迎条件】 ・エンジニアリング業界、建設業界等における、顧客とのコミュニケーションを有する業務遂行経験 ・大規模建設プロジェクトでのプロジェクトマネジメント業務経験 ・英語:語学力(他の部署に挑戦する際にスキルあると仕事しやすいポジションもあり) 【フィットする人物像】 ・担当者としてオーナーシップ(当事者意識)をもって結果に責任を持つと共に、上司・同僚及び社内関係者と連携し物 事を進めるチームワーク力 ・担当地域での効果的な営業活動や顧客開発プランを立てるため、定量データや定性情報を効果的に組み合わせ、最適解を出す論理的思考力 ・顧客や社内の関係者と信頼関係を構築するコミュニケーション力 ・結果にこだわり、ビジネス環境や組織の変化に応じて自分自身を変革・成長させる意欲 ・デジタルプラットフォームやソフトウェアに関する知識と興味を持ち、顧客の課題解決に向けてそれらを活用出来る力 |
勤務地 |
埼玉県/新潟県/大阪府/兵庫県 本社 (神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南 2-6-20 【最寄駅:横浜市営地下鉄 仲町台】) 関東活動拠点:埼玉県 北陸活動拠点:新潟県長岡市 東海関西拠点:大阪市、神戸市、豊橋市 事務処理や作業:自宅での在宅勤務 現場打ち合わせや立ち会いなど:直行直帰(稀に1〜2泊の出張の可能性もあり) 受動喫煙対策: |
勤務時間 | 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) |
休日休暇 | ☆年間休日125日 完全週休二日制(土・日・祝日) 夏季休暇3日 年末年始休暇4日 その他(特別傷病休暇有り(最高30日)) 有給休暇:10~25日 |
特徴 |
・英語力不要 ・大手企業 ・語学力 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・リモートワーク可 ・残業時間30時間未満 |
給与 |
500万円 ~ 699万円
入社時想定年収:500万円〜600万円(応相談) 賞与に関しては、上下20%の評価影響があります 月給制:月給333,000~(基本給296,000~+営業手当37,000~) 残業手当:無(事業場外みなし労働時間制) ◎セールスインセンティブ有(月毎に評価/四半期毎に支給/100%達成時に月49,000~) ◎賞与有(年1回/1-12月分を翌2月に支給/100%達成時に588,000~) 【キャリアパス】 最短例:1年後に上位職へ(標準年収550万円以上)、さらに2年後その上位職へ。 早い方は入社後3年でマネジャーに 昇格します(年収800万円~) |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) 退職金制度:有 【その他制度】語学研修補助、人間ドック可能(一部自己負担)、確定拠出年金有 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 自転車通勤可(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(一部従業員利用可) ストックオプション(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) |
業種 | その他 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 6ヶ月 |
選考プロセス | 書類選考⇒1次面接(人事)⇒2次面接(営業課長)⇒体験同行+最終面接(本部長)⇒内定 適性検査:あり(性格検査) ※選考フローは状況に応じて変更となる可能性があります。 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 建設レーザー・探査機製品 ドリル・ハツリ製品 ダイヤモンド製品 研削・切断製品 建設用安全鋲打機製品 アンカー製品 建設用ケミカル製品の輸入販売 |
---|---|
設立 | 1968年4月12日 |
資本金 | 32億円 |
