株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/08/08 情報掲載日:2025/08/08
  • JOB ID : 16407
  • 正社員

用地仕入

《年収1,500万円も狙える!》急成長PropTech企業でアパート用地の仕入れ担当を募集!

  • 英語力不要
  • 大手企業
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 残業時間30時間未満

基本情報

職種 用地仕入
オススメポイント 役員直下の新規事業立ち上げポジション!裁量とスピード感を持って挑戦できる環境
成果をしっかり評価する高収入制度
自社開発の不動産テックで急成長!IT×不動産の最前線でキャリア形成
業務内容 【会社紹介】
当社は2013年に創業し、40兆円超というビッグマーケットの不動産領域をテクノロジーで変革する会社になります。
教育×IT、医療×IT、金融×IT、リアル産業にテクノロジーが染み出している時代ですが不動産業界はまだまだアナログな業界です。

創業から5年、2018年7月には東証グロース上場、11年目には1135億円超へと売上を伸ばすなど、昨年度比約152%の成長ができたのもこのマーケットだからこそ、成し得ました。この先もまだまだやりたいことだらけです。

【募集背景】
さらなる事業拡大に伴い、新たな事業として土地活用事業を開始しています。
不動産仕入れが要となる事業につき、意欲高い方を求めています。

【業務内容】
・土地情報収集や周辺調査
・分譲用地仕入
・住宅商品の企画(外観・間取り等)
・工事の進捗確認
・契約業務(業者との交渉、販売価格設定等)

■役員直下で事業立ち上げフェーズの為、経営に与えるインパクトも大きく会社の成長とともに自己成長を多分に味わっていただけます。
応募資格 【必須条件】
アパート、マンション用地仕入れの実務経験

【歓迎条件】
・宅地建物取引士の資格
・メンバーの育成・マネジメント経験

【フィットする人物像】
・事業・組織・会社づくりに携わりたい方
・ベンチャーマインドのある方
・ITに触れる環境下で営業力を強めたい方
・変化の激しい状況でも柔軟に自身の役割を変えられる方
勤務地 東京都

東京都港区(最寄り駅:六本木駅)
受動喫煙対策:
勤務時間 ■勤務時間
毎月1日を起算日とする、1か月単位の変形労働時間制
始業時間:10:00 終業時間:19:00
みなし残業時間45時間

■休憩
 1日の勤務時間が6時間を超える場合、休憩45分
 8時間を超える場合、休憩120分
休日休暇 年間休日 120日以上
水曜・日曜休み
個人シフト及び部署において定めるカレンダーによる
但し、業務の都合により上記休日を変更し就業させる場合がある(年末年始休日は年間休日に含む)
年末年始休日については毎年会社が定めるものとする(原則12月29日~1月3日)
特徴 ・英語力不要
・大手企業
・ベンチャー企業
・年間休日120日以上
・残業時間30時間未満
給与 500万円 ~ 1499万円

固定給+インセンティブ
年俸:500万~1,500万円
月収:41.7万〜125万円(30時間分の固定残業代含む:91,500〜274,400円)
※超過分は別途支給
※経験により固定給の相談可
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
・各種社会保険完備
・住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円)
・通勤手当(公共交通機関の利用料を支給)
・フルフレックス制度(部署ごとに内規あり)
・時短勤務制度(1日最低4時間勤務以上)
・在宅勤務制度(育児・介護・妊娠中の体調安定などを目的)
・家族手当(配偶者や18歳未満の子を扶養している場合毎月1万円以上を支給)
・保育手当(保育園、幼稚園、認定こども園に入園させている社員に対し、給与支給時に1万円を手当として支給)
・自己研鑽制度(書籍の購入費用や外部セミナーへの参加費用などを会社が負担)
・資格手当(宅建、建築士など)
・エンジニア資格取得支援制度(資格の難易度に応じたお祝い金・受験費用を支給)
・テックチャージ(エンジニアのスキルアップを支援する制度)
・GALILEO(人材開発能力体系システム)
・GA WILL CHALLENGE(半期に1度、他部門への異動をチャレンジできる公募制度)
・資格の総合スクール「LEC」法人会員(指定講座を特別価格で受講可能)
・オンライン英会話割引(英会話研修サービスを特別価格で受講可能)
・GA Circle(部活動)
・社員持株会(少額の資金で自社株式を取得できる制度)
・確定拠出年金(入社時に加入可能)
・スポーツジム「ジョイフィット」法人会員
・ホットヨガスタジオ「LAVA」法人会員
・グループ会社管理物件入居特典(自社の管理物件に入居する場合、特別優待特典を受けることが可能)
・GA ALIVE(疾患を持っている場合でも、治療と仕事を両立できるよう支援)
・健康診断(年に1度、労働安全衛生法に定められた健康診断を受診可能)
・インフルエンザワクチン接種(年に1度、会社の補助で接種可能)
・ジョブリターン制度(結婚・出産・育児・介護・病気療養・就学等の事情で退職した社員が、退職理由が解消した際に再びGAグループに戻りやすくなる制度)
・企業主導型保育園(社員の家庭・子育てを支援するため、企業が設置する保育所を利用可能)
・レディース休暇
・出産準備休暇
・ベビーケア休暇
・子の看護休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・年末年始休暇(12/29〜1/3)
・年次有給休暇
業種 その他
雇用形態 正社員
試用期間の有無
3か月