株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/06/20 情報掲載日:2025/06/20
  • JOB ID : 16785
  • 正社員

建築施工管理

【建築施工管理】アプリやバックオフィスによる支援で残業少なめ◆年休123日◆プライム上場

  • 英語力不要
  • 大手企業
  • 年間休日120日以上
  • 残業時間30時間未満
  • 寮・社宅・家賃補助あり

基本情報

職種 建築施工管理
オススメポイント ★入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者の3年間の定着率は業界トップの94.1%
★全国で約4,000名の大手企業
業務内容 新築工事、既存建物のメンテナンス、リフォーム、原状回復工事など、元請工事の主任技術者として、工程管理、品質管理、安全管理等の施工管理業務をお任せします。

■以下の事業部ミッションの下、対応を進めております。
・安心安全な暮らしの基盤となる良質な住まいの提供
・社会に必要とされる競争優位性のある賃貸住宅の実現
・いきいき働く未来人財の創出

【同社の魅力】
・キャリア採用社員が多く、様々な専門知見を学べる環境です。
・元請企業として技術キャリアを積むことが可能です。
・残業時間は月20時間以下です
・現場直行直帰可能!
・風通しが良く、下請けとも関係良好。社内の先輩は教育的で質問しやすい環境です。

【この求人をお薦めする理由】
企業理念「新しい価値の創造と笑顔あふれる暮らしの想造」 のとおり、斬新な発想から次々と新しい事業を創出していく企業風土。
想造は「想像」と「創造」を掛け合わせた造語。入居者・オーナー・法人顧客など様々なステークホルダーに寄り添い、
その人々にとっての笑顔あふれる暮らしを具体的に思い描くことで、新しい商品・サービス・事業を創出し、思い描いた笑顔あふれる暮らしを、
一つ一つ、世の中に創造し続けることこそが私たちの使命であることを、この言葉は合意しています。
そのため、飽きることなく次から次へと斬新かつ幅広い業務知識を習得頂ける、エキサイティングな環境です。
常に挑戦心溢れる若手が多い風土であり ワークライフバランスを保ちながら、腰を据えてスキルアップを目指せる環境です!
応募資格 【必須条件】
・高卒以上
・主任技術者要件を満たしている方
 (1、2級建築資格、実務経験等で要件を満たす方)
・普通自動車第一種運転免許

【歓迎条件】
・建築施工管理技士1級・2級
・一級・二級建築士
・一級建築施工管理技士補
・新築工事やリフォーム等の建築施工管理経験者

【フィットする人物像】
・関係者・お客様とのコミュニケーションができる方
勤務地 福島県/栃木県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/石川県/静岡県/愛知県/大阪府/広島県/福岡県/熊本県

■東京本社:東京都中野区
■横浜支店:横浜市神奈川区
■船橋支店:千葉県船橋市
■大宮支店:さいたま市大宮区
■栃木支店:栃木県小山市
■小山支店:栃木県宇都宮市
■郡山支店:福島県郡山市
■静岡支店:静岡県静岡市
■名古屋支店:名古屋市千種区
■金沢支店:石川県金沢市
■大阪支店:大阪市北区
■福岡支店:福岡県福岡市博多区
■広島支店:広島市中区
■熊本支店:熊本県熊本市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
※現場は拠点から車で行ける範囲、場合によって1,2日の出張あり
※マイカー通勤OK(ガソリン代一部支給 ※条件あり)
 駐車場はご自身で確保が必要です(会社負担なし)
※転勤当面なし
勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間、休憩60分)
◆全社平均時間外労働時間:16.4h
休日休暇 ◆年間休日123日
完全週休二日制(土日祝休み)
GW4日、夏期9日、年末年始6日、不定休日2日
産前産後・育児休暇◆パパ育休取得率:71.4%
リフレッシュ休暇
子の看護休暇
介護休暇
結婚休暇
忌引き休暇
配偶者出産休暇
ボランティア休暇

年次有給休暇(入社半年経過時点10日、最高付与日数20日)
◆年次有給取得率:80.5%
※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『平均取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス)
特徴 ・英語力不要
・大手企業
・年間休日120日以上
・残業時間30時間未満
・寮・社宅・家賃補助あり
給与 500万円 ~ 749万円

想定年収515万円~721万円
月給制:282,000円~415,000円

◎昇給年1回
※残業手当:残業時間に応じて別途支給
◆2期連続ベースアップ

【給与モデル】
■中途入社(在籍2年後:係長昇格)
・月額:基本給38.1万円+各種手当(資格など)+残業手当(1分単位)
・賞与:基礎賞与5万円と業績連動賞与(1.5~2か月)が年2回支給されます。
■新卒入社(勤続5年後:主任昇格)
・月額:基本給32.4万円+各種手当(資格など)+残業手当(1分単位)
・賞与:基礎賞与5万円と業績連動賞与(1.5~2か月)が年2回支給されます。
■新卒入社(勤続6年後:マネージャー昇格)
・年収:856万 ※内訳:年俸669万円+各種手当(資格など)+賞与(B評価:187.1万)
※評価に応じて、年収1,173.7万までの上昇有
・賞与:賞与は業績年俸加算額となり、会社の業績に応じて支給します。
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
社員持ち株会制度
確定拠出年金
退職金制度
寮・社宅※単身者/社員寮の自己負担3万~(等級次第)
各種手当:資格
通勤手当
従業員割引制度
在宅勤務(一部従業員利用可)
リモートワーク可(一部従業員利用可)
時短制度(一部従業員利用可)
自転車通勤可(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
リターン雇用制度

<人事・教育制度>
OJT
中途入社時 E-Learning
若手優秀層選抜 リーダー育成プログラム
管理職昇格トランジションプログラム
経営幹部養成プログラム
マネジメント力強化研修
キャリアデザイン研修プログラム
社内キャリアコンサルタント相談窓口
キャリアアップチャレンジ制度「Leo:Revo」
成績優秀者に対する株式報酬制度
キャリアプランを選択できる複線型人事制度

<働き方改革・各種受賞歴>
◆離職率(2024年3月期):9.0%
健康経営優良法人認定(8年連続受賞)
ホワイト500選定(2018)
ハタラクエール福利厚生推進法人認証(2年連続認証)
心のバリアフリー好事例企業認定 令和5年度
プラチナくるみん取得
PRIDE指標2020 ブロンズ賞受賞(2021.11.11で2年連続受賞)
攻めのIT経営銘柄選定(2018)
イクボス同盟加盟
東京都女性活躍推進大賞 優秀賞受賞 (2019.1.16)
DX認定取得 2022年
ハラスメント撲滅宣言
業種 不動産業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
4ヶ月
選考プロセス 面接2回(筆記試験なし)

会社情報

事業内容・会社の特徴 【事業内容】 ・アパート・マンション・住宅等の建築・賃貸管理及び販売 ・リゾート施設の開発・運営 ・ブロードバンド通信事業 ・介護事業、他 【会社特徴】 私たちは「住まい」を提供し、約50年の歴史を持つ会社です。創業以来「新しい価値の創造」という企業理念の基、「ロフト付き物件の提供」や「家具・家電付き物件の提供」「一括借り上げシステムの構築」「スマートロック」など、住宅・不動産業界のパイオニアとして、多くの新しい価値を創造してきました。今後も更なる企業発展と共にお客様が本当に求めるものを先手で提供するべく、常に変革し、絶えず創造していきます。
設立 1973年8月
資本金 1億円