株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2024/09/20 情報掲載日:2024/09/20
  • JOB ID : 16882
  • 正社員

安全管理

【安全管理】完全週休2日制・年休123日/残業ほぼナシ/直行直帰OK/福利厚生充実<飯田橋>

  • 英語力不要
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 残業時間30時間未満

基本情報

職種 安全管理
オススメポイント 〇残業少なめ、ワークライフバランスも良好
〇役職に関係なく「さん付け」で呼び合う、フラットで風通しの良い職場環境です。
〇年間休日123日、フレックス制(コアタイムなし)
業務内容 工事現場の安全にかかわる業務全般を担当いただきます。

<具体的には>
・社内安全計画等作成
・毎月の現場ごとの安全衛生協議会の主催開催
・現場パトロール
・事故発生時の対応
・安全関連講習
・入社時教育
・社外協議会、安全大会などへの出席
・後進の育成

安全パトロール等、現場巡回あり(首都圏が中心)
現場巡回の際は、直行直帰もOK
※業務範囲の変更:会社の業務範囲内であり
応募資格 【必須条件】
・安全専任担当のご経験(施工管理経験があれば未経験でも相談可)
・普通自動車第一種免許

【歓迎条件】
・1級もしくは2級施工管理技士(建築・土木・設備・電気)の資格をお持ちの方
勤務地 東京都

東京都文京区春日
【最寄駅】東京メトロ「後楽園駅」、各線「飯田橋駅」
【受動喫煙対策】屋内原則禁煙(屋外に喫煙所の設置あり)
※2024年9月2日より移転予定:文京区水道
※配属される現場によっては、宿泊を伴う出張あり。
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
※残業時間:5~10h程度

【勤務時間補足】
フレックスタイム制(フルフレックス)
標準的な勤務時間帯:8:30~17:30
1日当たり8時間労働/休憩60分
休日休暇 ■年間休日123日
■完全週休2日制(土・日)
 ※案件によっては、土日祝日や夏休み期間、深夜帯に工事対応が生じる可能性あり
 ※休日出勤は生じた際は振休を取得していただきます
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
特徴 ・英語力不要
・ベンチャー企業
・年間休日120日以上
・転勤なし
・残業時間30時間未満
給与 550万円 ~ 999万円

■初年度想定年収:420万円〜600万円
■月給:300,000円~420,000円
※上記固定残業手当(20時間分/40,540円~56,760円)を含みます
※時間外労働の超過分は別途残業手当を支給
※但し、管理監督者として採用の場合は残業手当は対象外です

◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績2ヶ月分)
※有期雇用者は昇給・賞与は対象外となります
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■出産・育児支援制度(全従業員対象)
■スマホ・iPad・PC貸与
■作業着・安全靴・ヘルメット貸与
■資格取得支援制度(講習費用・受験費用助成)
■研修支援制度
■福利厚生サービス(各種割引など)
■通勤費全額支給(月上限50,000円)
 ※自宅から最寄駅までのバス代は2㎞~支給
■こども手当(本人が扶養する中学生以下の子供が対象)
■時間外勤務手当
■休日出勤手当
■深夜勤務手当
■役職手当(50,000円~90,000円)
■資格手当(1級建築施工管理技士:20,000円)
■出張手当(3,000円~5,000円)
■定年60歳(再雇用制度:65歳まで)※60歳以上は1年更新の契約社員となります
業種 建設業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
3ヶ月間(条件変動なし)
選考プロセス 書類選考→面接(原則1回)→内定 ※WEB・筆記試験なし
面接は本社事務所にて対面実施いたします。

会社情報

事業内容・会社の特徴 【事業内容】 ■公共工事:国や都の公共工事を中心に受注しています。改修工事が中心でしたが、近年は新築工事の受注にも乗り出し、技術力を磨いております。 ■民間工事:個人住宅から一般企業、インフラ系大企業まで様々な顧客とお取引いただいております。 【会社情報】 お客様からの「何とかできる?」を「何とかする」をモットーとしています。 新規案件は既存顧客等からの紹介及び入札のみで獲得しており、役所からも特命で発注を頂くなど、高い信頼をいただいております。 薄利多売をしない経営方針ですが、長年の信頼と実績により案件は増え続けているという状況です。 【大事にする4K(個人、家族、健康、お金)】 社員の心の余裕なくして本来の持つ力を発揮することは困難であり、社員一人ひとりが豊かになることで会社も成長します。 仕事はあくまでも自己実現をするためのツールであると考えています。
設立 1993年2月
資本金 4,000万円