株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/04/18 情報掲載日:2025/04/18
  • JOB ID : 17669
  • 正社員

建築施工管理

【膜構造建築】工事監理スタッフ◆残業月20時間以内◆土日祝休み◆転勤無し

  • 英語力不要
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 残業時間30時間未満

基本情報

職種 建築施工管理
オススメポイント ◎世界の主流であるPTFE・ETFE膜構造物においてトップクラスのメーカー
◎ランドマークと言われるような、誰もが知る建築物に関われます
◎土日祝休み、残業も少なく、ライフワークバランスが整っています
業務内容 スタジアムなどの大型建築物の膜構造建築を手がけている当社。
「膜構造」を駆使した建設工事現場のトータル管理をお任せします。

<具体的には>
・施工計画書などの各種書類作成業務
・コスト品質、工程、安全等の管理
・購買・調整業務 など…

受注した物件の計画から竣工・引き渡しまでのトータルマネジメントを行って頂きます。
作成した施工計画を基に工程・品質・安全・コストの管理等、現場全体を統括し、ゼネコンと連携を取りながら、円滑に工事を進めて行くことがお仕事です!
まずは膜構造業界についての研修を受け、資材を製作する協力会社の工場見学をし、最初の1年程度は先輩のアシスタントとして活躍していただきます。

施工事例としては、大型競技場やスタジアムの屋根・外壁部分。
テーマパークや、商業施設の空間演出、駅のホームなど交通機関で使われるシェルターなど多岐にわたります。
膜構造の独特のフォルム、張弦梁、立体トラスの大スパン空間などを作り上げることができるのが魅力です。

<業務補足>
携わる建物:大型球戯場やスタジアムの屋根・外壁部分、テーマパーク、交通機関で使われるシェルター等
工期:2週間~2ヶ月程度。大型物件の場合、半年以上の工期がかかる場合もあります。
現場:都内および全国各地。出張が発生する現場もあります。
応募資格 【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・工事現場で何かしらの施工管理経験をお持ちの方(建築、土木、設備など建築物のジャンルは不問)
※鉄骨を扱った経験をお持ちの方は、優遇します

【歓迎要件】
・1級または2級施工管理技士の資格をお持ちの方

【求める人物像】
・コミュニケーション力に長けた方
・責任感のある方
・協調性を持った方
勤務地 東京都

本社:東京都中央区(最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅)
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
※施工現場は都内及び全国各地です。年に数回ほど出張が発生しますが休日に帰省することも可能です。
勤務時間 9:00~18:00(休憩時間:60分)
残業:月20時間程度
休日休暇 年間休日:120日
完全週休2日制(土・日)
※休日出勤が発生した際は代休または休日出勤手当を支給
祝日休み
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇(入社半年後に付与)
特徴 ・英語力不要
・ベンチャー企業
・年間休日120日以上
・転勤なし
・残業時間30時間未満
給与 400万円 ~ 699万円

想定年収:400万円〜700万円

月給:285,000円~500,000円
※上記額にはみなし残業代(月20時間分/38,000円分~)を含みます。超過分は全額支給します

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6月、12月。基本1ヶ月分を年2回支給)

【モデル年収】
520万円/35歳(入社2年目)
580万円/45歳(入社3年目)
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
確定拠出年金制度
交通費全額支給
残業手当
出張手当(日額3,000円~3,500円)
帰省手当
慶弔見舞金制度
資格取得支援制度
業種 建設業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
6ヶ月(条件に変更はありません)
選考プロセス 書類審査→面接(2回を予定)→内定
※一次、二次共に対面にて実施いたします。原則交通費の支給はございません

会社情報

事業内容・会社の特徴 【事業内容】 1.膜構造建築物の設計・製造・施工 2.システムトラス建築物の設計・製造・施工 3.建築資材等の販売及び輸出入業 【主な製品】 ・膜構造建築物(PTFE・ETFE・PVC) ・シェルター (ガラス・ポリカ・テント) ・テント倉庫 他 産業施設 【会社概要】 斬新で独創的なデザインを構造が実現する。 私たち(株)TRA・Kは、膜構造でお客様の創造空間をカタチにします。膜構造は、近年の世界的メジャー膜構造建築物(Birdnest:北京オリンピック競技場、AllianzArena:ドイツサッカー競技場)等の施工実績を持つPFEIFER SPATIAL STRUCTURES(SHANGHAI)社 (PFEIFER社/ドイツ) と提携。 従来からあるガラス繊維膜材はもちろんのこと、海外では主流になりつつある透明新素材ETFE膜を駆使して、未知の独創的な空間演出を可能にしました。 実績が証明する信頼できる世界的企業からの技術・材料供与をバックボーンとして、(株)TRA・Kは“創造的デザインと快適な空間設計”を、お客様からの要望を確信を持って実現し続けます。
設立 2006年8月
資本金 16,250,000円