株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/08/22 情報掲載日:2025/08/22
  • JOB ID : 17729
  • 正社員

法人営業/個人営業

【賃貸仲介/営業職】2年連続ベースアップ!フレックスで柔軟な働き方◎

  • 英語力不要

基本情報

職種 法人営業/個人営業
オススメポイント フレックスタイム制なので家庭の都合など仕事を調整して融通を利かせて◎
中途入社比率81%!過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理◎
異動が発生する場合は本人の希望や家庭事情等を事前に確認!
業務内容 お客様からの”ありがとう”と感謝される、やりがいのあるお仕事です。

<主な業務について>
▼物件のご提案~物件資料の送付、店舗にお部屋探しに来られるお客様や、SUUMO等のネット予約など、ご来店やお問合せ下さったお客様の対応を行います。
希望条件をヒアリングし、専用の物件検索システムから、条件に合う物件をご提案します。
県外からお部屋を探しているお客様にはメール等で物件資料を送付します。

▼物件の案内(※車の運転あり)
ご提案した物件の中から候補を選定し、ご案内を行います。
事前に物件の案内方法の確認(鍵の借用など)をしたうえで、車にお客様を乗せて物件までお連れします。
ご要望に応じて室内の採寸等の補助を行ったりもします。

▼契約手続き・アフターフォロー
物件が正式に決まったら、契約手続きに入ります。
専用のシステムに物件やお客様の情報を入力し、契約書類を作成します。
入居日までに重要事項説明や、ライフラインのご案内など、お客様のフォローをしながら鍵の受け渡し~入居までをサポートします。

▼写真・動画の撮影など
最近ではインターネットから物件を探す人が増えています。
空室物件に行き、写真や動画を魅力的に見えるように撮影。
サイトにUPします。

▼法人営業 
物件を会社契約をして社員がその物件に住むという、法人のお客様も多数います。
同社は、社宅代行や大手の企業様と多数提携しています。
定期訪問を繰り返し、異動・転勤等でニーズが発生した際にお声掛けいただくよう、営業活動も行います。

異業種から入社した社員多数!
最初は、先輩と同行しながら仕事を覚えていただきます。
1~2か月程度で、一人でお客様のご案内までできるようになることを目標に取り組んでいただきます。
報奨金などのインセンティブもあり、頑張りが自身の収入にも反映されやすいやりがいのある部署です!
応募資格 【必須条件】
■高卒以上
■普通自動車免許
■営業や接客、販売等の経験のある方(業種・業界は問いません!)
■コミュニケーション能力がありマナー・身だしなみに配慮できる方

業務に必要な不動産関連資格取得のバックアップ体制は整っています!

【歓迎条件】
■宅地建物取引士
■管理業務主任者
勤務地 岡山県/広島県/香川県/福岡県

■広島県広島市
■岡山県岡山市
■香川県高松市
■香川県丸亀市
■福岡県福岡市
勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間:8時間)
休憩:60分
※フレックスタイム制(コアタイム:無)
残業:有(平均残業時間26時間)
残業手当:有 
※営業手当(見込み残業約26時間を超過した分を別途支給)
休日休暇 ・年間休日日数:120日(計画年休5日含む)
・週休2日制 ※会社カレンダーによる
・有給休暇10日
・結婚休暇/忌服休暇/赴任休暇/生理休暇/年末年始休暇など
特徴 ・英語力不要
給与 400万円 ~ 549万円

予定年収:397万円~514万円
予定月給: 277,536円~(基本給231,280~ 固定残業代46,256~ を含む/月)
※年齢・経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。

<エリア職選択の場合>
想定年収357万円~466万円
月給制月給 249,783円~
基本給208,152~ 固定残業代41,631~ を含む/月

■昇給:年1回
■賞与:年2回

【諸手当】
■通勤手当全額支給
■残業手当
■営業手当

<資格手当> 
※上限30,000円まで
宅地建物取引士・管理業務主任者:7,000円/月
マンション管理士・マンション維持修繕技術者:5,000円/月
一級建築士・一級建築施工管理技士:15,000円/月
賃貸不動産経営管理士:3,000円/月
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
■通勤手当全額支給
■社会保険完備
■退職金制度:有
■定年:65歳
■中途入社者向けキャリア研修
■自社研修施設あり
■資格取得のため、試験前2~3ヶ月前から講習や勉強会を実施
■資格学校費、通信講座受講費、教材購入費の企業負担有(上限有。合格後精算)
■財形貯蓄制度(計画年休5日含む)
■社員会(相互扶助・親睦会)
■福利厚生施設(グループ社員用割引有)
■資格取得支援
■カフェテリアプラン(社員・家族同士の旅行やスポーツジム会費、各種学費、予防接種費、年間上限20,000円/選べる福利厚生)
■借上社宅(条件有)
■派遣手当(採用地外勤務の際に支給)、営業手当(基本給20%)
■資格手当(月額)
※上限30,000円
宅地建物取引士7,000円
管理業務主任者7,000円
マンション管理士5,000円
マンション維持修繕技術者5,000円
一級建築士15,000円
一級建築施工管理技士15,000円
業種 不動産業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
3ヶ月 ※試用期間中は、固定残業代50%支給
選考プロセス 選考フロー:書類選考・WEB適性検査⇒1次面接(部門長)⇒2次面接(役員)⇒内定
※内定後、社員面談等も実施可能です。

会社情報

事業内容・会社の特徴 ■事業内容:   (1)分譲マンション等の建物管理事業 2019年度、増加戸数ランキング第1位(実績36,533戸) 24時間365日対応しているあなぶきコールセンターでは、マンション情報を一元化し迅速かつ詳細な報告が可能な体制を整えています。 (2)賃貸仲介・開発事業 「部屋ナビShop」の運営。貸主・借主双方のサポートを行っています。 (3)パーキング事業 小資本で確実性の高い土地活用手法として"所有不動産の潜在価値を引き出す"ことが、パーキング事業のミッションです。 (4)リフォーム・インテリア製品等販売事業 (5)インシュアランス事業
設立 1983年11月28日
資本金 1億円