基本情報
職種 | 営業・販売事務->営業事務 |
---|---|
オススメポイント |
・需要が高まっている、社宅や福利厚生サービスを展開している企業です◎ ・大手企業の契約も多く、事業も安定して成長しております ・昨年の休暇実績は125日で、ワークライフバランスも取りやすい環境です! |
業務内容 | 営業担当者(主に部長)のアシスタント業務全般をお任せします。 状況に応じて、宿泊を伴う出張も発生します。 【業務詳細】 ・スケジュール管理 ・各種社内申請の手続き ・営業資料の作成・管理 ・申込書・契約書・見積書などの作成・管理 ・新ビジネスの企画立案のサポート ・取引先との電話・メール対応 など ~入社後の流れ~ 入社後は、先輩アシスタントから商材知識や社内システムの操作方法などを習得します。 習熟度に応じて段階的に業務幅を広げていきますが、入社2~3ヶ月後を目安として独り立ちを目指します。 配属部署:事業本部 事業推進部 組織構成:部長 1名/一般社員 3名(男女比=1:3) |
応募資格 | 【必須】 ・営業アシスタント または 営業事務経験(年数不問) ・Microsoft Excelスキル中級以上(IF/VLOOKUP/COUNTIF/SUMIF/IFERROR/ピボットテーブル) ・Microsoft PowerPointスキル初級以上 【歓迎】 ・何らかの秘書経験(年数不問) ・VBAの活用スキル ・宅地建物取引士 ・秘書検定2級以上 【フィットする人物像】 ・ベンチャー気質の社風(変化)を楽しめる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・共に会社や配属部署を拡大していきたいと思える方 ・明るくて素直な方 |
勤務地 |
東京都 東京都港区 <アクセス> ■東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」~徒歩1分 ■東京メトロ銀座線 「虎ノ門駅」~徒歩6分 ■都営地下鉄三田線「御成門駅」~徒歩10分 ■各線 「新橋駅」~徒歩15分 転勤有無:原則、無し リモートワーク:原則、出社勤務 受動喫煙対策:オフィス内禁煙 |
勤務時間 | ■9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ■10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間) ※時間固定不可 ※1ヶ月単位の変形労働時間制(月160~177.1時間) ※残業月19.5時間(2023度・全社実績) |
休日休暇 | ◎年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇(8/13~8/15) ・年末年始休暇(12/29~翌年1/3) ・年次有給休暇(消化率79.4% ※2023年度・全社実績) ・ウェルカム休暇(入社6ヶ月未満の社員に有給休暇を2日付与) ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・産前・産後休業 ・育児休業 ・介護休業 |
特徴 |
・英語力不要 ・中小企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・寮・社宅・家賃補助あり |
給与 |
400万円 ~ 499万円
想定年収:4,004,000~4,788,000円 ※経験や能力、現年収などを考慮した上で決定 月給:286,000~342,000円 <内訳> ・基本給:159,800~201,900円 ・業務手当:71,200~85,100円(45時間分の固定残業代として支給) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ・生涯設計手当:55,000円 ◎賞与:年2回(7月・12月)※初回賞与額は入社日に応じて変動 ◎昇給:年1回(10月)※査定制 <その他手当> ・通勤手当(上限月3万1千円) ・家族手当(配偶者:月1万円/子供:月5千円×人数)※扶養親族に限る ・資格手当 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
・社会保険完備(労災保険/雇用保険/厚生年金保険/健康保険※関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助(全額会社負担) ・ベネフィット・ステーション加入 ・社宅制度 ・副業(許可制) ・社員旅行 ・社員表彰制度 ・慶弔見舞金 ・従業員持株会(奨励金あり:拠出金額の10%) ・信託型ストックオプション付与制度(中途採用向けインセンティブとして、最大500個まで支給準備あり) ・確定拠出年金制度(選択制) ※社内イベントを通じて、部署の垣根を越えた社内交流を促進しています! |
業種 | 不動産業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヵ月 *条件変更なし |
選考プロセス | ▼Step1【書類選考】 ◎顔写真付き履歴書・職務経歴書を基に書類選考 ▼Step2【一次面接】 ◎来社面接(オンライン不可) [面接会場]本社(虎ノ門) [所要時間]30~60分程度 [面接官]事業本部 副本部長/人事企画部 課長 ▼Step3【最終面接】 ◎来社面接(オンライン不可) [面接会場]本社(虎ノ門) [所要時間]30~60分程度 [面接官]取締役事業本部長 ▼Step4【オファー面談】 ◎オンライン(Zoom)または来社面談(本社)※選択制 [面談会場]ご自宅または面接に適した個室施設/本社(虎ノ門) [所要時間]30~60分程度 [面談担当]人事企画部 課長 ※面接回数は2回を予定しておりますが、選考状況に応じて回数が変更となる場合もあります。 ※面接選考およびオファー面談は、平日の9:00~19:00開始の間で実施します(応相談)。 ※オファー面談の実施有無は、求職者様の希望制となります。 |
会社情報
設立 | 2009年5月 |
---|---|
資本金 | 4億27百万円 |
