基本情報
職種 | 建築施工管理 |
---|---|
オススメポイント |
岡山の優良ハウスメーカーです。 岡山県戸建て住宅着工棟数7年連続1位、ビルダーランキングでは中四国ブロック4年連続1位を獲得しています! |
業務内容 | 同社物件における施工管理業務全般を担当していただきます。 【具体的には】 ■特建事業部にて、下請け業者への指導監督から技術者・作業員の安全管理、 工程管理、必要経費の計算、予算やコスト管理、申請書の作成等を行って頂きます。 ・案件内容:大型のスーパーや公共建築、市役所などの建築物 ・案件受注元:民間>官庁 ※例えば‥岡山市役所、美咲町役場、カインズ、物流倉庫など ・案件:岡山県内がほとんど ※過去香川の案件なども担当はあったっものの現在の 案件で岡山県外はない ・出張あり:1/2泊 ※ほとんどない 【特建事業部について】 ■戸建住宅で高いシェアを持つ同社の新事業部です。建物全般を提案するゼネコン事業 として低層アパートから高層ビルまで幅広いニーズに対応しています。 【同社の事業について】 ■岡山県、広島県を中心として年間1000棟以上の住宅を建設し、地域トップクラスビルダー の地位を確固たるものにしました。 ■住宅販売の枠に収まることなく、「街づくり」「文化貢献」といった、より豊かな当社の提案や、 新建材CLTの普及、戸建住宅から木造ビル建築までを手掛ける「木造ゼネコン」を目指し、日本 全国にとどまらず、世界で活躍する企業へ成長を続けています。 ■地域密着の営業スタイルを徹底し、直接施工により高品質でありながら低価格を実現しています。 岡山エリアをはじめとして、トップレベルの販売実績を残し続けています。 |
応募資格 | 【必須要件】 ・普通自動車運転免許 ・建築施工管理のご経験をお持ちの方 ・現場代理人としての実務経験 【歓迎条件】 ・一級建築士もしくは二級建築士の資格をお持ちの方 【フィットする人物像】 ・コミュニケーションを取りながら円滑に業務を遂行できる方 ※社内外の業者との調整もあるため、調整力、マネジメント力が 必要です。 |
勤務地 |
岡山県 岡山市北区 ※マイカー通勤可 ※転勤なし |
勤務時間 | 9:00~17:50 ※1ヶ月単位の変型労働時間制 週平均労働時間:36時間00分 休憩時間:70分(12:00~13:10) 時間外労働有無:有 |
休日休暇 | ・年間休日122日 ※基本土日祝休み ※土曜については、企業カレンダーで出勤指定日があります。 ・夏季休暇 ・有給休暇(入社半年経過時点10日) ・祝日 ・夏季 ・年末年始 ・GW休暇 ・年次休暇 ・リフレッシュ休暇制度あり ※勤続年数規定あり ・産休・育休・介護休暇 |
特徴 |
・英語力不要 ・中小企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・残業時間30時間未満 ・寮・社宅・家賃補助あり |
給与 |
500万円 ~ 799万円
年収500万~800万 ※基本給+手当+業績給+賞与含む ※経験・スキルを考慮して当社規定により決定します。 【手当】 ・通勤手当(上限30,000円) ・家族手当(配偶者10,000円/第1子3,000円、第2子4,000円~ ・住宅手当(世帯主10,000円、他5,000円) ・残業手当(45時間分の固定残業手当が付きます) l※超過した分は、追加で支給となります。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて 上下する可能性があります。 ■賞与実績:年2回 ※平均賞与実績として、年間4~5ヶ月分支給されています。 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度(勤続3年以上) ・育児時短勤務制度 ・リフレッシュ休暇制度 ・社員旅行(2年に1度) ※2016年ハワイ、2018年オーストラリア、2023年ハワイ・ベトナム・北海道(選択制) ・自社住宅売渡割引制度 ・社内認定資格手当(一級建築施工管理技士2万円/月など) ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・慶弔見舞金 ・部活動 ・永年勤続表彰 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得奨励金 ・OFF-JT、OJT 【手当】 ・通勤手当(上限30,000円) ・家族手当(配偶者10,000円/第1子3,000円、第2子4,000円~ ・住宅手当(世帯主10,000円、他5,000円) ・残業手当(45時間分の固定残業手当が付きます) |
業種 | 建設業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月(条件変わらず) |
選考プロセス | ①書類選考 ②面接2回 ③内定 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | ●建築工事の請負及び施工に関する事業 ●上記事業に関するフランチャイズチェーン事業 ●建築物の設計及び工事監理に関する事業 ●土木工事の設計、請負、施工および 監理に関する事業 ●リフォーム及びエクステリア等の設計、 請負、施工及び監理に関する事業 ●不動産の売買及び仲介に関する事業 ●不動産の管理及びコンサルタントに 関する事業 ●風力・太陽光・地熱の利用等による 発電並びに電気・熱の供給に関する事業 ●清掃事業 ●警備事業 ●損害保険代理店事業および生命保険の 募集に関する業務 ●前各号に付帯関連する一切の事業 |
---|---|
設立 | 昭和47年12月1日(最初の立上)※2017年社名変更 |
資本金 | 9,000万円 |