株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/04/04 情報掲載日:2025/04/04
  • JOB ID : 18068
  • 正社員

建築施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理

施工管理業務/ライフワーク充実/年間休日122日/65歳まで安心して働ける

  • 英語力不要
  • 未経験可
  • 中小企業
  • 年間休日120日以上
  • 残業時間30時間未満

基本情報

職種 建築施工管理/電気工事施工管理/管工事施工管理
オススメポイント ワークライフバランス抜群
年間休日122日
残業少な目
業務内容 ■業務内容
管理するオフィスビルや、商業施設を中心とした
施工管理業務全般を担当します。
主にオフィスビルの改修工事や入退去工事、
レイアウト変更や原状回復工事がメインとなります。

各種工事の現地調査に始まりプランニング、見積もり、金額交渉、
契約手続き、現地施工管理、工事進捗の確認、竣工・引渡しといった
案件(プロジェクト)のプロジェクトマネージャーとして、
各工程全体の管理や調整等を一貫して担っていただきます。

営業担当・施工担当といった担当分けはなく、
一つの工事案件(プロジェクト)において、
全工程に携わることができるため、責任とやりがいのある業務です。

【工事内容】
〇外壁工事、屋上防水工事、内装工事、OAフロア工事、空調換気設備工事、
 給排水衛生設備工事、電気設備工事、防災設備工事、セキュリティ工事等
〇「建物診断」(劣化診断や省エネ診断)「中長期修繕計画」の提案

■働き方
自分の裁量で全体をスケジュール管理できるので、
効率的に管理すれば複数のプロジェクトを同時に進捗させることができ、
無理なく業務を進めることが出来ます。
仮に休日出勤した場合には平日にきちんと代休取得することが可能です。
夜間工事の現場も現場専門スタッフが常駐しているので
ずっと立ち会うことは基本的にありません。
応募資格 【必須条件】
下記いずれかの経験・資格をお持ちの方
・施工管理経験
・建築、電気、管等、いずれかの1級施工管理技士
 もしくは一級建築士の資格保有者

【歓迎条件】
・未経験・第二新卒歓迎
・建築、電気、管等、いずれかの2級施工管理技士の資格保有者は応相談。
勤務地 東京都

【本社】
東京都墨田区太平
最寄り駅:JR総武線 錦糸町駅から徒歩7分

【首都圏第1支社】
東京都中央区日本橋室町
最寄り駅:JR中央線 神田駅から徒歩5分

【首都圏第2支社】
東京都港区海岸
最寄り駅:都営大江戸線 大門駅から徒歩9分

【首都圏第3支社】
東京都新宿区西新宿
最寄り駅:各線 新宿駅から徒歩5分

【八重洲支社】
東京都中央区京橋
最寄り駅:東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩5分

※現場は東京、神奈川がメインとなります。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間 8時30分~17時30分 (休憩時間 60分)
※1ヶ月単位の変形労働時間制
※週平均労働時間40.0時間
※夜間作業の立ち合いや、休日出勤もございます。
休日休暇 年間休日122日
■土・日・祝日・年末年始
※夜間作業の立ち合いや、休日出勤もございます。
■有給休暇:入社時0日〜10日付与(※入社月によって異なる)※最高20日
■年末年始休暇
■結婚休暇
■出産休暇
■産前産後休暇
■育児休暇(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
■忌引休暇
■赴任休暇
■永年勤続休暇
■ボランティア休暇
特徴 ・英語力不要
・未経験可
・中小企業
・年間休日120日以上
・残業時間30時間未満
給与 400万円 ~ 849万円

【正社員】
(60歳定年で65歳まで再雇用制度あり)
年収400万円~800万円
※各種資格手当別途、経験により考慮します。
※残業代全額支給

【契約社員】※1年更新の5年契約(最長70歳まで)
※1級施工管理技士保有者・監理技術者
年収480万円~600万円
月給制(昇給・賞与無)
月給制
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
【正社員】
■昇給年1回、賞与年2回(4.4ヵ月)
■家族手当
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外勤務手当
■退職金制度(勤続3年以上)
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■慶弔金制度
■資格取得支援制度
■保養所
■時間外勤務手当
■家族手当
■従業員団体生命保険制度、社内クラブ活動、ベネフィットステーション
■その他福利厚生
選択制福利厚生(カフェテリアプラン)導入
育児・介護による短時間勤務制度(規定あり)
人間ドック35歳以上全額会社負担

■教育制度
資格取得支援制度(通信教育や受験料の費用負担、取得後のお祝い金など)
入社時研修だけでなく、一定期間のフォロー(オンボーディング)及び、
キャリアや業務内容に応じた幅広い研修を用意しています。
(階層別研修、アラカルト研修、社内eラーニング、その他研修)
業種 建設業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
選考プロセス 書類選考→適正検査+1次面接→2次面接

会社情報

企業名 東京不動産管理株式会社
事業内容・会社の特徴 ■ビル管理事業 各種設備の運転、監視、整備、保全 空気・水・その他のビルに関わる業務 ■工事事業 入居工事、原状回復工事、レイアウト変更、空調・電気等の設備工事 ■プロパティマネジメント(PM)事業 テナント募集・運営管理・工事管理など、ビルの資産価値向上のマネジメント ■太陽光発電事業
設立 1956年11月
資本金 1億2千万円