基本情報
職種 | 建築施工管理 |
---|---|
オススメポイント |
建設業界の経験に関わらず、人物重視での先行サポート歓迎しております クリーンな制度や社風が魅力の求人なので、安心して働きたい方を歓迎しております |
業務内容 | 建設工事現場での施工管理業務を担当して頂きます。 建設現場:秋田県内の発電所やプラント施設 ・能代火力発電所:東北電力の主要火力発電所 ・秋田製錬プラント:日本最大級の亜鉛精錬所として全国に製品を供給 主な工事内容 ・足場の組み立て ・設備メンテナンスなど 主な仕事内容:工事計画の策定や現場の進行管理、安全管理まで 同施設内では複数の社員で組織的に運営しておりますので、皆さんで協力して取り組んでおります |
応募資格 | 【必須要件】 ・ 普通自動車運転免許(AT限定不可) ・ 高卒以上 ★ 作業管理責任者の経験があれば、プラントや発電所の工事が初めてでも大丈夫! ★ 元請け・下請けの調整経験を活かしたい方歓迎! 【歓迎要件】 ・ 1級・2級土木施工管理技士、管工事施工管理技士、解体工事施工技士 ・ プラントメンテナンスや足場工事の作業管理責任者・施工管理経験 ・ 火力発電所・製錬所の設備工事経験 ・ 職長・現場代理人・所長としての経験 ★ 火力発電所や製錬所の作業管理責任者が未経験でも、土木・建築・設備系の経験があれば歓迎! |
勤務地 |
秋田県 本社:秋田市土崎港中央 ▼就業場所は下記勤務地のいづれかの予定 ① 能代火力発電所 構内事務所 〒016-0807 秋田県能代市字大森山1-6 ② 秋田精練事務所 〒011-0911秋田県秋田市飯島宇古道下川端217-9 |
勤務時間 | ◆8:00~17:00(休憩90分) *1年単位の変形労働時間制を採用 *月平均残業時間 19時間程度 |
休日休暇 | 週休2日制/日祝休み+その他 *土曜日は月の半分程度が休み *夏季・年末年始休暇あり *年間休日110日 *有給休暇取得率71%(平均日数11日) *入社日から半年間は5日間の特別休暇付与 (有給休暇が入社半年後の付与のため) |
特徴 |
・英語力不要 |
給与 |
300万円 ~ 449万円
◆月給210,000円〜250,000円(残業代別) ◆賞与:年2回(前年度実績:計2カ月分) *試用期間6ヶ月も同条件 *専門職手当・資格手当など、各種手当は別途支給 ※資格手当は入社後、会社で必要と判断して取得して頂いた資格で、資格手当規定に基づき支給 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ・昇給あり ・賞与あり(年2回) ・車通勤可(駐車場あり) ・交通費支給(規定有) ・各種手当あり ⇒専門職手当・資格手当(※一定の条件あり)など ・資格取得支援制度あり ・制服貸与あり ・ワークパル加入 ⇒慶弔・出産などの祝い金支給 ・人事考課制度あり ・有給休暇あり(入社半年後に付与) ⇒入社日から半年間は5日間の特別休暇付与 ・時間有給・特別休暇取得OK ・育児休業取得実績あり |
業種 | その他 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 6ヶ月(条件変更なし) |
選考プロセス | 書類選考 面接1回予定 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 各種プラント工事、メンテナンス、重量物移動据付、鉄骨・足場組立解体一式、リフォーム、自動車整備 |
---|---|
設立 | 1989年2月 |
資本金 | 2000万円 |
