基本情報
職種 | 営業・販売事務->営業事務 |
---|---|
オススメポイント | はつり工事の建機リースで都内トップシェアを誇る企業の営業事務ポジション |
業務内容 | 建設機械等を取り扱う企業でのオフィスワークのお仕事です 。 (主に営業事務業務となります。サポート業務として経理労務業務及び商品管理を行っていただきます) 入社当初の業務は経験・スキルに応じて柔軟に調整させていただきます。 ◆事務書類作成から電話応対、データ入力など ・専用フォーマットを使っての伝票や請求書のデータ入力・発行 ・受注に伴う電話応対 ・メールでの問い合わせ応対等 ◆営業部のサポート ・新規取扱商品の資料や店頭用POP作成 ・HPのお知らせ等更新作業 ◆販売品/レンタル機械等の受発注及び管理業務 ・販売品の在庫管理(日々変動する在庫を管理し、各仕入先へ発注) ◆経理労務業務 ・入出金管理(日次出納業務、金融機関口座の管理業務全般) ・月次、年次決算業務用資料作成(顧問会計事務所と連携) ・経過勘定管理(売掛・買掛・未払・前受等) ・給与計算/年末調整に係る支払い及び申告の手続き ・勤怠管理・社会保険の手続き 先ずは商品を覚えて頂き、徐々に仕事の幅を広げていってもらいます。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・高卒以上 ・バックオフィス・営業事務のご経験が3年以上 ・基本PCスキルをお持ちの方 ・Excelにて基礎的な関数(SUMなど)を使った計算式の作成経験 ・Wordにて簡易的な資料(写真の挿入)等の作成経験 ・Outlookを使用したメール作成経験 【歓迎条件】 ・業界経験者歓迎 ・経理業務のご経験 |
勤務地 |
東京都 東京都大田区東糀谷 京浜急行電鉄「穴守稲荷駅」徒歩12分 ※バイク・自転車通勤OK |
勤務時間 | 8:00~17:00(実働8時間、休憩時間60分) 残業:あり(月10~20時間ほど) |
休日休暇 | 年間休日110日 週休2日制(日曜日、祝日、各月希望日3日) 年末年始休暇(5日) 夏季休暇(3日) 有給休暇(入社3ヶ月後に10日付与) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児/介護休暇 など |
特徴 |
・英語力不要 ・中小企業 ・転勤なし ・残業時間30時間未満 |
給与 |
350万円 ~ 649万円
想定年収:3,500,000〜6,500,000円(手当、賞与込み) 月給 :245,000〜420,000円(前職と能力・経験を考慮し決定) 以下内訳 基本給:210,000〜350,000円 時間外手当:30,000~51,000円(20時間想定) 住宅手当:月15,000円支給 ※世帯主で賃貸又は住宅ローン利用者に限る 家族手当:高校生までの子1人月5,000円、2人目以降は8,000円 精勤手当:1ヶ月間無遅刻無欠席で5000円支給 役職手当:主任の場合、月5,000円 課長の場合、月15,000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
・交通費全額支給(バイク・自転車通勤OK) ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・退職金制度(勤続4年〜。中退共加入) ・資格取得支援制度(全額会社負担) ・昼食支給(仕出し弁当) ・制服貸与 ・社員旅行(不定期) ・自由参加の社内イベント、忘年会など(全額会社負担) ・入社準備金:5万円 ・遠方からの引っ越しが伴う場合、転居費用補助:最大20万円(実費) |
業種 | その他 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月(条件の変更なし) |
選考プロセス | 書類選考→一次面接(Web:採用担当)→最終面接(対面:代表取締役社長+他) |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | はつり・解体業者向けの建設機械器具の賃貸・販売業、およびそれに付帯する修理・整備業 |
---|---|
設立 | 1979年7月 |
資本金 | 1050万円 |
