基本情報
職種 | 建築施工管理 |
---|---|
オススメポイント |
年間休日100日以上!業界の中で残業少なめワークライフバランス◎ 社会貢献度の高い事業なので仕事を通して社会貢献を実感できます! マイカー通勤可!駐車場完備! |
業務内容 | 同社は現在、主力である農業機械販売の事業に加え、建設業・自動車販売等、事業の幅を広げています。 特に建設業の業務拡大を推進しているため、有資格者を急募しています。 <業務内容> ▼建築工事 一般木造建築(住宅等)、商業施設、公共施設、農業施設の現場施工管理 ▼機械器具設置工事 ポンプの据付工事をメインとし、処理施設、浄水施設などの現場施工管理 |
応募資格 | 【必須条件】 ・高卒以上 ・建設現場監督経験のある方 ・普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) 【歓迎条件】 ・1級建築施工管理技士 ・2級建築施工管理技士 ・1級建築士 ・2級建築士 ※1・2級建築施工管理技士、1・2級建築士、監理技術者(機械器具設置工事)のいずれかの有資格者は優遇します。 |
勤務地 |
宮城県/山形県 山形建設課:山形県山形市 宮城建設課:宮城県仙台市 ※マイカー通勤可/駐車場あり ※将来転勤の可能性あり(事情は考慮します) |
勤務時間 | 8:00~17:00 休憩:90分 時間労働:月平均10時間 |
休日休暇 | 年間休日:107日 ・週休二日制(隔週土・日・祝) ・有給休暇(半年経過後10日) ・夏季休暇/年末年始休暇 |
特徴 |
・英語力不要 ・大手企業 ・残業時間30時間未満 |
給与 |
400万円 ~ 699万円
予定年収:400万円~700万円 ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(前年度実績/4か月分) ■賞与:年2回(前年度実績/0〜10,000円) |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・財形・厚生年金) ・退職金あり(※但し、支給対象は2年以上の勤務者に限る為、採用時57歳以上は支給なし) ・再雇用制度あり(65歳まで/定年60歳) ・通勤手当:実費支給(上限あり/月額24,500円) ・家族手当:5,000円/人 |
業種 | その他 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月(本採用時と待遇変更なし) |
選考プロセス | ・書類選考 ・面接2回 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 同社が扱うのは、農業を効率的に行えるようにアシストするあらゆる農業機械です。 トラクタ、田植機、コンバインといった大型機械をはじめ、運搬車や草刈機など幅広い製品ラインアップでお客さまの多様な営農ニーズにお応えします。 また、手厚いアフターメンテナンスも、クボタがトップ企業であり続ける理由のひとつです。 修理・点検はもとより、小さな悩みや不具合、営農相談にも地域を知り尽くした営業担当とサービススタッフがじっくり対応していきます。 農業機械の販売会社として、50年に渡り地域に向き合ってきた当社は、これからも技術と知識を地域の農業とお客様のために惜しみなく発揮していきます。 【事業内容】 ▼農業機械の販売、修理、整備 ▼自動車の販売、修理、整備 ▼建設業 |
---|---|
設立 | 1965年 |
資本金 | 1億6000万円 |