基本情報
職種 | プロパティマネジメント |
---|---|
業務内容 | 1.管理物件の工事監理全般 ① 建築工事及び設備(電気、空調、防災、衛生等)工事の監理(A工事監理) ② 修繕計画立案・実施 ③ 修繕履歴の維持管理 ④ 原状回復工事監理 ⑤ テナント工事(BC工事)監理 ⑥ その他工事に関する付帯業務全般(マンスリーレポート工事報告部分作成等) 2.BM統括 定例会出席、月次報告チェック等を通じて、BM業務が滞りなく実施されているかモニタリングし、建物の躯体や設備に不具合が発見された場合には、補修または更新工事等の手配を行う。 |
応募資格 | 【必須条件】 不動産または建設業界の経験者(目安3年以上) 【歓迎条件】 ①技術士、建築士、電気主任技術者、施工管理技士、建築物環境衛生管理技術者、エネルギー管理士等の技術系資格保有者 ②プロパティマネジメント会社にて工事担当の経験者 ③ゼネコン、サブコン等での現場監督経験者 ④プロパティマネジメント業務の全体的流れを理解し、かつ、その中での工事担当のあり方をも理解している方 ⑤指示待ちではなく、積極的かつ能動的に業務を推進することができる方 ⑥オーナー、PMフロント、協力会社担当者等との人間関係を円滑に維持することができる方 【フィットする人物像】 |
勤務地 |
東京都 東京都墨田区 ※転勤なし 屋内禁煙 |
勤務時間 | 9:30~18:30(休憩1時間) |
休日休暇 | 年間120日以上 週休2日制(シフト制) 年末年始(6日以上) 慶弔休暇 有給休暇(入社半年後に10日付与) 産前・産後休暇(実績あり) 育児休暇 介護休暇 看護休暇 |
特徴 |
・英語力不要 ・中小企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし |
給与 |
500万円 ~ 799万円
想定年収:500万円~800万円 基本給: 231,958円~371,134円 みなし時間外手当(固定残業代): 80,542円~128,866円 ◎賞与:原則2回(夏季6月・冬季12月) ※会社及び個人の業績により支給する 通勤手当:別途支給 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
社会保険完備 健康診断 交通費支給 時間外手当(超過分) リフレッシュ休暇(特別有給年5日間付与) 資格取得支援制度 半日休暇取得制度 退職金制度 エニタイムフィットネス会員(家族もOK) 服装、ネイル自由(オフィスカジュアル) 時短勤務制度 産前・産後休暇(実績あり) 育児休暇 介護休暇 看護休暇 |
業種 | 不動産業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 6ヶ月の試用期間あり |
選考プロセス | 書類審査 →1次面接(採用担当者) ※必要に応じて社長・関係部署担当者が同席 →2次面接(社長・採用担当者) ※必要に応じて関係部署担当者が同席 ※面接前に事務職のみ適性検査実施 →Web特性検査(一次面接通過後) →内定 ※Web特性診断:特性を診断するものであり、 優劣を判断するものではありません。所要時間10~15分程度 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 不動産の設計・建築・売買・鑑定・コンサルティングおよび管理 不動産および新規事業への投資 各種保険の代理業 |
---|---|
設立 | 昭和10年5月10日 |
資本金 | 23,325,000円 |