基本情報
職種 | 法人営業 |
---|---|
オススメポイント |
事業用不動産営業の課題を解決する不動産テック企業 サービスの提案から不動産会社向けのコンサルティング業務までお任せします 不動産業界でのキャリアを続けながら不動産テック企業での経験も積むことが可能! |
業務内容 | 【事業内容】 (1)不動産テック事業:AI×IoTを活用したCRE営業支援ツールの企画・開発・販売・運営 (2)CREアドバイザリー事業:不動産の有効活用、拠点整理等関するコンサルティング、その他不動産の売買・賃貸仲介等 (3)コンパクトCRE事業:CRE案件のソーシング、ファンド組成・運用 【業務内容】 法人営業として、弊社テックサービスを活用したCREに関するソリューション提案やSaaS営業を行っていただきます。 また、ソリューションのストラクチャー次第では、アセットマネジメント業務やプロパティマネジメント業務など、一気通貫で幅広く業務に携わっていただきます。 【具体的な業務】 ・CREソリューションの提案(企業不動産に関する提案)営業 ・弊社テックサービスの営業、企画(段階的に) ・アセットマネジメント業務、プロパティマネジメント業務(ご本人の希望・適性に応じて)(取得業務や売却業務など) マネジメントとの距離も近く、ご自身のアイデアを提案しやすい環境です。会社としての判断もスピーディーで、担当業務もスピード感を持って推進していただけますし、業務の幅をどんどん広げていくことが可能で、やりがいとご自身の成長を実感いただける環境です。 一定程度の社内インフラが整っておりますので、一部の業務経験しかないものの今後一気通貫で業務を担いたい方や、ステップアップを目指している方は大歓迎です。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・不動産営業(仲介業務、重要事項説明書作成(物件調査)など)のご経験及びコミュニケーション能力 ・不動産投資や開発等、不動産業務に関して幅広く興味がある方 ・企業の財務諸表に興味がある方 ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint等を使って資料作成が出来る方) ・宅地建物取引士 ・不動産ビジネスを遂行するにあたり有為な専門性を有する資格 ※不動産テックやCREに関するご経験が無くても、不動産知識を基礎として、入社後にノウハウを学びながら業務を進めていけるので問題ありません 【歓迎条件】 事業用不動産の売買経験者(年数不問で経験者は面接確約) 【フィットする人物像】 ・ベンチャー組織の風土(スピード感・自発性・適応力)にマッチする方 ・成長意欲、向上心をお持ちの方 ・世の中の役に立ちたいという精神をお持ちの方 ・チームプレイが出来る方、人を大事に出来る方 ・新規ビジネスに対して意欲をお持ちの方 |
勤務地 |
東京都 東京都千代田区 最寄り駅:JR神田駅 ※但し、将来事業拡大による本社移転の可能性あり 受動喫煙対策:室内禁煙 |
勤務時間 | 9:30~17:30(休憩1時間/実働7時間) |
休日休暇 | 年間休日日数120日以上 完全週休二日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 慶弔・有給休暇 |
特徴 |
・英語力不要 ・ベンチャー企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・残業時間30時間未満 |
給与 |
500万円 ~ 1199万円
■想定年収:500~1000万円 20代 年収:500万円以上 月給:30万円以上(別途残業手当支給) 30代以上 年収:800万円以上 月給:50万円以上(別途残業手当支給) ※いずれもスキルに応じて決定 ◎昇給:年1回(人事評価制度により決定) ◎賞与:年2回(会社業績および個人のパフォーマンスにより支給) |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
残業手当支給 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 交通費支給(実費精算) 定期健康診断 資格取得支援制度・リスキリング制度 慶弔見舞金制度 生命保険制度 ワーケーション制度(要件有) ストックオプション制度 研修旅行(国内、海外実績有) 部活動制度など |
業種 | 不動産業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月 |
選考プロセス | 書類選考→適性検査→一次面接(人事担当、営業リーダー、営業本部長)→最終面接(管理部門責任者、代表)→内定 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | CREソリューションビジネス 不動産テックビジネス |
---|---|
設立 | 2019年7月 |
資本金 | 11億1,807万8,750円 |