基本情報
職種 | 法人営業 |
---|---|
オススメポイント |
大手プリンタメーカーとの関係性が強固で、最新の機器を安定的に仕入れ大手顧客からの信頼も厚いポジション 2名体制の営業チームでコミュニケーションを重視した仕事のしやすい環境も長期安定した生活が望めます |
業務内容 | プリンタやICカード関連の製品・サービスを活用し、“印刷”や“発行”にまつわる業務フロー全体を最適化していくポジションです 提案先:既存顧客や協業パートナー(商社、SIer、印刷会社)に加え、大手上場企業や一般企業、自治体 営業手法:多くが2次卸業者さんから現場のニーズをヒアリングして頂き、カスタマイズなど提案案件をメーカーさんと作成して頂くフィールドセールスが中心となります プリンタ・周辺機器の仕様や特徴を十分に把握した上で、顧客のニーズや課題に対応できるよう、最適なプリンタを選定するだけではなく、当該プリンタの特性を最大限に活かした特殊設定をするソリューション営業を行っております。 具体的には、 ・エンドユーザー(企業・自治体・物流倉庫など)への製品導入提案 ・販売パートナーとの連携による販路開拓・商談支援 ・導入前後の運用サポート(プリンタ設定、帳票レイアウト調整、トラブル時の初期対応など) ・要望ヒアリングをもとにしたカスタマイズ提案(社内の技術担当と連携) ▼入社後について 先輩社員からも学びながら、実務を通してキャッチアップしていただきます。 ・数字は個人ではなくチームで追う文化。2人1組での営業同行も多く、相談しながら提案を進めるスタイルです ・新規開拓営業(テレアポ等)はありません。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・法人顧客向けに、プリンタやPC周辺機器、業務用機器などの営業経験をお持ちの方 ・単なるモノ売りではなく、お客様の業務や使い方に合わせて製品を提案してきたご経験をお持ちの方(ソリューション営業) ※ハードウェア・ソフトウェアのいずれかに関する提案経験をお持ちの方を想定しています。 ※商社・メーカー・SIer いずれのご出身でも歓迎です。 【歓迎条件】 ・英語でのやり取りができる方(英語スクール等のサポート支援あり) 【求める人物像】 ・自ら目標設定をし、その目標達成に向けたマイルストンを設置し邁進できる方 ・学生時代にスポーツ等に打ち込んだ経験のある方(必須ではありません) ・社会や業界の動きをキャッチし、自ら提案のタネを見つけることが好きな方 ・技術職や顧客とじっくりやり取りしながら、業務改善に関われるソリューション営業がしたい方 |
勤務地 |
東京都 東京都中央区(最寄:東京メトロ/水天宮前駅) 就業場所における喫煙環境:屋内全面禁煙 |
勤務時間 | 8:50〜17:30(実働7時間55分、休憩45分) 残業時間:月平均10〜20時間程度 |
休日休暇 | 年間休日:125日(2025年) 土日、祝日 夏期休暇:5日 年末年始:5日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
特徴 |
・英語力不要 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・残業時間30時間未満 |
給与 |
400万円 ~ 649万円
年収4,000,000〜6,500,000円(前職と能力・経験を考慮し決定。賞与込み) 月給:258,000〜465,000円 残業手当:時間に応じて支給 ◎賞与:年2回(7月・12月) |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 通勤手当:上限50,000円 残業手当:時間に応じて支給 自己啓発奨励金あり 定年制:あり/60歳 退職金制度:あり/中小企業退職金共済事業本部(中退共)との共済契約に基づいて支給 |
業種 | その他 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月間 |
選考プロセス | 面接2回予定 ・1次面接(対面) ・最終面接(対面・会食) |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | プリンタ・周辺機器の卸売及び各種システム受託開発 ・プリンタ販売事業 ・名刺作成システム事業 ・システム開発事業 ・システム営業事業 |
---|---|
設立 | 1972年10月30日 |
資本金 | 8000万円 |