基本情報
オススメポイント |
「研究×テクノロジー」に特化!独自サービスを扱う急成長企業 スタートアップという環境で幅広くキャリアを広げたい方におすすめ 出社&リモートのハイブリットワークで、プライベートも両立しやすい◎ |
---|---|
業務内容 | <お任せするミッション> パートナー企業と当社の売上最大化をミッションとし、パートナー企業と協業しながらビジネス拡大のための戦略立案からプランの実行まで網羅的に取り組みます。 ▼業務概要:代理店経由の販路拡大 ①新規パートナー(代理店)の開拓 ②既存パートナー(代理店)の活性化 <詳細な業務内容> 就職事業のパートナー拡大と活性化 ・パートナー企業向けの拡販戦略・計画・施策の立案 ・パートナー企業の選定・開拓・教育・営業支援(※国内出張あり) ・案件のマネジメント・進捗推進 ・顧客へのヒアリング、事業開発、商品・サービス開発への改善案出し ▼組織について 現在兼任メンバー1名体制のため、本選考ではパートナーセールスの専任担当を募集しております。 ▼キャリアアップの機会 入社後のご活躍によりますが、パートナーセールスとしてのキャリア形成はもちろん、フィールドセールスやカスタマーサクセス、マーケティングのキャリア機会をご提供することが可能です。 <仕事の魅力> 就職事業における重要戦略の1つである「ターゲット企業開拓」の根幹を担うポジションです。 現在90%以上が直販での新規開拓となっており、パートナー経由の開拓はまだまだ伸び代が多くあります。 戦略立案からパートナー選定、勉強会などによるパートナー教育など、これまでに培ったヒアリング力や関係構築力を活かしながら、セールスとしてのキャリアアップを目指せます。 ▼こんな方が活躍しています ・研究/技術への好奇心/興味があり、その専門性で事業を伸ばすBiz職ポジションの方 ※理系出身者が活躍中です。理系出身、理系院卒、歓迎です! |
応募資格 | 【必須条件】 ・法人営業経験3年以上 ・人材サービス/SaaS事業におけるパートナーセールス(代理店渉外も可)のご経験 ・ソリューション営業の経験者 ・自身でプロジェクト等を主体的にリードされた経験 ・戦略思考と実行力(ご自身で理想のパートナーセールスの状態を描き、実現していく行動力) ・販路拡大に向けた仕組みづくり ・パートナーと良好な関係を築くためのコミュニケーション 【歓迎条件】 ・理系出身 or 理系院卒歓迎、理系出身者が活躍中 ・パートナーセールス立ち上げのご経験 ・人材業界での職務経験 ・エグゼクティブ層との折衝のご経験 ※経験年数は問わず、上記経験の一連のプロセスを理解し、「上記経験をこう活かしていきたい」という具体イメージをお持ちの方であれば大歓迎です。 【フィットする人物像】 ・同社のパーパス『研究の力を、人類の力に。』に共感/体現する方 ・同社のバリューに共感/体現する方 ・プロダクトを通して、新しくこの世に価値を生み出し、より良い社会を作りたい方 ・ラストマンシップを持ち、困難なときこそ団結とユーモアを忘れずに、真価を発揮できる方 ・チームの成功のために、自ら率先して行動できる方 ・未知への挑戦に熱狂できる方 ・自責で物事を捉え、どうすれば目標達成できるかを考え抜き、実行できる方 ・素直さ・謙虚さを持ち、積極的に技術や知識を身につけられる、学習意欲が高い方 ・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方 |
勤務地 |
東京都 本社:東京都港区 ※現在は出社/在宅のハイブリッド勤務のため、出社可能な範囲にお住まいの方 <アクセス> 都営三田線 内幸町駅より徒歩3分 東京メトロ 千代田線・日比谷線 霞が関駅より徒歩2分 東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅より徒歩6分 JR 各線 新橋駅より徒歩7分 |
勤務時間 | 勤務時間:09時00分~18時00分(基本) 勤務体系:固定労働時間制 ※事前申請の上、前倒し1時間までは勤務時間を調整可能 (08:00~17:00まで調整可) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日)・祝日 夏季・年末年始休暇 有給休暇(年次有給休暇(9月~翌年2月入社:最初の3月、3月~8月入社:最初の9月に10日間付与) 特別休暇(婚姻休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、入社時特別休暇(3日間付与有給発生時に消滅)) |
特徴 |
・英語力不要 ・ベンチャー企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・リモートワーク可 |
給与 |
500万円 ~ 949万円
予定年収:700万円~950万円 ※最終オファー額は選考を通し経験・能力により最終決定させていただきます。 年収備考:年収には⽉45時間分の固定残業代 ⽉153,035円(年収700万円の場合)〜月207,226円(年収950万円の場合)を含む ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険) 健康診断 ベビーシッター利用補助制度 リファラル/ディナー費用補助 部活動補助 のみとぅぎゃ ウェルカムランチ制度 在宅ワーク環境整備手当 出社交通費(3000円/日上限) 出社時はWeWorkのドリンク、ラウンジ利用可能 業務用MacBook 業務携帯電話 ポケットWiFi |
業種 | その他 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 試用期間3ヶ月:期間中の待遇などに変わりはありません |
選考プロセス | 書類選考 1次面接 最終面接 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 『研究の力を、人類の力に。』というパーパス実現に向け、研究×テクノロジー領域の「LabTech」で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。 新卒理系学生向けのキャリア支援サービスを主力に、中途採用支援や研究室検索サービスなど、研究領域に特化したさまざまなプロダクトを展開。今後も続々と新たなサービスの開発・リリースを予定しています。 |
---|---|
設立 | 2016年9月23日 |
資本金 | 779,914 千円(準備金含む) |