株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/10/10 情報掲載日:2025/10/10
  • JOB ID : 18636
  • 正社員

【エンプラセールス】急成長中の研究領域サービス◆完全週休2日制◆リモート併用可◆転勤なし

  • 英語力不要
  • ベンチャー企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • リモートワーク可

基本情報

オススメポイント 「研究×テクノロジー」に特化!独自サービスを扱う急成長企業
スタートアップという環境で幅広くキャリアを広げたい方におすすめ
出社&リモートのハイブリットワークで、プライベートも両立しやすい◎
業務内容 現在、主力サービス「理系分野に特化したキャリア支援サービス」の第二創業フェーズと位置付け、成長角度をもう1段2段あげる挑戦をしています。
これまでは、一点突破で成長してきましたが、これからはフェーズを変えて、理系採用のマルチプロダクト化とそれに沿ったマーケティング&セールスにより、更なる成長を目指していくフェーズに移行しています。
それに伴って、既存エンタープライズ顧客の顧客深耕をさらに進化させていきたく、カスタマーセールス組織の増員をしていきます。

弊社のフロントとして、サービス利用中の大手企業の経営課題・業務課題をヒアリングの上、経営方針/技術戦略における採用の位置づけおよび課題を理解・構造化し、社内外のステークホルダーを率いてアカウントマネージャーとして顧客の理系採用の成功とアップデートに伴走します。

〈業務内容〉
日本を代表する研究開発のリーディングカンパニーを10〜20社ほど担当し深耕営業を行います。各社の人事部門だけでなく研究/技術部門とも接点を持ち、オンライン/オフラインを適切に組み合わせて商談を行います。
・新卒採用の状況を把握し、イベントやコンサルティング等の幅広いサービスをご提案
・スカウトサービスの利用方針策定等のサポート
・接点のない部門へのアプローチ など
応募資格 【必須条件】
・同社のパーパス、バリューへの共感
・ソフトウェアやSaaS領域における、大手企業のアカウントマネージャー経験5年以上

【歓迎条件】
・理系出身 or 理系院卒歓迎、理系出身者が活躍中
・従業員数5,000名以上の企業向けの直販 / 代理店営業 / 導入支援 / コンサルティング経験
・人事、採用(特に新卒採用)のご経験
・人事コンサル、人事ERPコンサル、アドバイザー等のご経験(人事実務の概要を理解している方)
・採用領域/研究領域への知見や課題意識
・大手企業へのサービス導入/活用のプロジェクトマネジメント経験

【フィットする人物像】
・同社のパーパス『研究の力を、人類の力に。』に共感/体現する方
・同社のバリューに共感/体現する方
・プロダクトを通して、新しくこの世に価値を生み出し、より良い社会を作りたい方
・ラストマンシップを持ち、困難なときこそ団結とユーモアを忘れずに、真価を発揮できる方
・チームの成功のために、自ら率先して行動できる方
・未知への挑戦に熱狂できる方
・自責で物事を捉え、どうすれば目標達成できるかを考え抜き、実行できる方
・素直さ・謙虚さを持ち、積極的に技術や知識を身につけられる、学習意欲が高い方
・スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方
勤務地 東京都

本社:東京都港区
※現在は出社/在宅のハイブリッド勤務のため、出社可能な範囲にお住まいの方

<アクセス>
都営三田線 内幸町駅より徒歩3分
東京メトロ 千代田線・日比谷線 霞が関駅より徒歩2分
東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅より徒歩6分
JR 各線 新橋駅より徒歩7分
勤務時間 勤務時間:09時00分~18時00分(基本)
勤務体系:固定労働時間制
※事前申請の上、前倒し1時間までは勤務時間を調整可能
(08:00~17:00まで調整可)
休日休暇 完全週休2日制(土日)・祝日
夏季・年末年始休暇
有給休暇(年次有給休暇(9月~翌年2月入社:最初の3月、3月~8月入社:最初の9月に10日間付与)
特別休暇(婚姻休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、入社時特別休暇(3日間付与有給発生時に消滅))
特徴 ・英語力不要
・ベンチャー企業
・年間休日120日以上
・転勤なし
・リモートワーク可
給与 700万円 ~ 1099万円

予定年収:700〜1,100万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※最終オファー額は選考を通し経験・能力により最終決定させていただきます。

年収備考:年収には⽉45時間分の固定残業代 ⽉153,035円(年収700万円の場合)〜月239,740円(年収1100万円の場合)を含む
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給いたします。
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
各種社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険)
健康診断
ベビーシッター利用補助制度
リファラル/ディナー費用補助
部活動補助
のみとぅぎゃ
ウェルカムランチ制度
在宅ワーク環境整備手当
出社交通費(3000円/日上限)
出社時はWeWorkのドリンク、ラウンジ利用可能
業務用MacBook
業務携帯電話
ポケットWiFi
業種 その他
雇用形態 正社員
試用期間の有無
試用期間3ヶ月:期間中の待遇などに変わりはありません
選考プロセス 書類選考
1次面接
2次面接
最終面接

会社情報

事業内容・会社の特徴 『研究の力を、人類の力に。』というパーパス実現に向け、研究×テクノロジー領域の「LabTech」で複数の自社サービスを展開するスタートアップ企業です。 新卒理系学生向けのキャリア支援サービスを主力に、中途採用支援や研究室検索サービスなど、研究領域に特化したさまざまなプロダクトを展開。今後も続々と新たなサービスの開発・リリースを予定しています。
設立 2016年9月23日
資本金 779,914 千円(準備金含む)