株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/06/27 情報掲載日:2025/06/27
  • JOB ID : 18692
  • 正社員

土木施工管理

【土木施工管理】創業100年の老舗企業/出張・転勤なし/年休126日/宮城県

  • 英語力不要
  • 大手企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 残業時間30時間未満

基本情報

職種 土木施工管理
オススメポイント ・創業約100年の歴史を持ち、官公庁案件も多数受注
・年間休日126日・残業月20h前後
・転勤、出張なし 地域密着型で安定して働ける
業務内容 土木施工管理職は、道路・橋梁・堤防・下水道整備などのインフラ工事を担当します。
※インフラ工事の中でメインは道路、河川の堤防工事がメインとなります。
道路4割、河川4割、その他2割程度

■工程管理:工事の進捗を管理し、スケジュール通りに施工が進むよう調整。
■品質管理:設計図通りに施工されているか確認し、建築物の品質を維持。
■安全管理:現場の安全対策を徹底し、事故を防ぐ。
■コスト管理:予算内で工事を進めるための費用調整。
■施工写真の撮影:工事の進捗を記録し、報告書を作成。
■CADによる図面作成・修正:施工計画に基づき、必要な図面を作成・修正。
■書類整理:施工に関する書類の管理・提出。


【その他】
■現場での残業時間:月平均20時間
■出張・転勤:なし
■工期:1年~1年半
■勤怠管理:アプリで管理可能
■エリア:宮城県内
■休日出勤割合:繁忙期は休日出勤の可能性がありますが、代休で取得可能
■施工図修正、使用CAD種類:オートCAD
■書類整理:iPadで管理可能
■施工管理の担当物件数:1人1物件を担当(常駐型)
■施工管理の人数:建築40名、土木40名
■現場施工管理人数:例)ベテラン2名、若手3名にて教育にも力をいれています。
応募資格 【必須条件】
・複数名の技術者をまとめる現場責任者経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)

【歓迎要件】
・1級土木施工管理技士資格保有者
・AutoCAD・Revit・BIM等の使用経験


【採用基準】
30代前半:2級土木施工管理技士
30代後半:1級土木施工管理技士
40代前半:1級土木施工管理技士+現場代理人経験あり
40代後半:1級土木施工管理技士+現場代理人経験あり
50代以上:1級土木施工管理技士+現場監督経験あり
勤務地 宮城県

宮城県仙台市青葉区荒巻本沢
最寄り駅:JR仙山 北山駅から徒歩10分
受動喫煙対策:屋内完全禁煙
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)
休日休暇 年間休日126日
■土日祝日
■夏季
■年末年始休暇
■産前産後・育児
■介護休暇
■リフレッシュ休暇(勤続年数により)
特徴 ・英語力不要
・大手企業
・年間休日120日以上
・転勤なし
・残業時間30時間未満
給与 400万円 ~ 699万円

想定年収:400万円~700万円
月給 300,000円 ~ 500,000円 (※想定年収 4,500,000円 ~ 7,400,000円)
■賞与:年2回(8月・12月・業績に応じて3月末に決算賞与支給あり:2025年度支給実績あり)
※但し、初年度の賞与については、在籍期間に応じて決定
■昇給:年1回
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
【福利厚生・手当】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
 交通費支給あり(上限あり)
◇資格取得支援あり
◇自社賃貸物件入居時の家賃割引あり(家賃の4分の一)
◇選択制確定給付企業年金
◇健康診断
◇退職金制度
◇永年勤続表彰
◇ホテル提携:リゾートトラスト・東京ビュックホテル・沖縄ヴィラブリゾート
◇グリーンパルのサービス:公益財団法人仙台ひと・まち交流財団の福利厚生事業
◇民間の福利厚生サービス
 旅行・レジャー施設・エンターテイメント・自己啓発・
 育児・介護・健康メニューの約1万点以上の多彩なサービスの優待
◇作業服支給
◇社用車貸与(現場勤務者)※ガソリン代、駐車場代支給
◇深睦会
業種 建設業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
6か月
選考プロセス 書類選考→1次面接面接(現場責任者)+適正検査→2次面接(役員)→内定