株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/08/08 情報掲載日:2025/08/08
  • JOB ID : 18824
  • 正社員

法人営業

【福岡県北九州市】PM/テナントリーシング(管理職)◆年休120日/土日祝休/地域に密着した会社

  • 英語力不要
  • 中小企業
  • 転勤なし
  • 紹介実績企業
  • 残業時間30時間未満

基本情報

職種 法人営業
オススメポイント ★9割元請け案件
★自社商品から商業・公共施設まで手掛ける総合建設会社!
★北九州市と福岡市のみしか拠点がないためUターン向き♪
業務内容 法人営業担当として、物件の提案営業や公共工事の入札対応等の
業務をお任せします。

【具体的には】
■物件の提案営業
 自社企画の建築物をはじめ、商業ビル等の物件の提案営業、
 テナントへの入居物件のご紹介
■既存取引先からの依頼、入札対応
 既存取引先(民間)からの建築依頼に対する企画提案、公共工事
 の入札対応、必要書類の作成等

【エリア】
・北九州市内メインです。
 そのため、営業範囲も限られている為、際立った残業が
 発生しにくいのも特徴です。

【社風について】
●自分の持ち味も発揮しやすいです。
・ルールは最低限ありますが、基本的に仕事の進め方であったり
 個人の裁量に任せている部分もありますので、自分のカラーを
 出しやすいと思います。
・また、各部門間の連携も取れていますので、困ったことがあれば
 相談しやすい環境にあります。

【経験を評価し、仕事を任せます】
RC構造の集合住宅やビルをメインに建物を中心とした街づくりに参加できます。

<当社の強み>
・9割が自社物件です!
 また、木造・鉄骨・RC、戸建てからマンション、大型商業施設、自社商品まで手掛ける
 総合建設会社です。
・今から30年前に設立して以来、福岡市・北九州市とその周辺エリアに根ざした事業を展開
 しています。
・戸建のみならず、マンションやホテルの大型建築、さらにはミュージアム、ウェディング、
 公共施設まで、あらゆる建築物を手掛けていることが特徴です。
・業界に新たな市場を切り拓いたのが「鉄筋コンクリート造の低層集合住宅」という業界で
 珍しいコンセプトを打ち出し、自社オリジナルブランド・プレステージとして展開。
 アパートなみの費用でマンショングレードの実現に成功し、圧倒的な支持を獲得。
 着実に業績を伸ばしています。
応募資格 【必須条件】
※下記いずれかに該当する方
・人材管理経験をお持ちの方(業界不問/リーダーやマネジメント経験をお持ちの方)
・不動産業界で業務経験者
・PM(プロパティマネジメント)もしくはテナントリーシングの経験がある方
■必要資格
・普通自動車免許第一種

【歓迎条件】
・不動産営業経験者
・宅地建物取引士の資格をお持ちの方
※現在、勉強中の方もぜひご応募をお待ちしております!

【フィットする人物像】
・法人営業経験者
・コミュニケーション力
・調整力、柔軟性
・リーダーシップのある方
・マネジメント経験のある方
勤務地 福岡県

・福岡県北九州市
・福岡市博多区
※本人からの意向があった場合を除き、転勤なし。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間 8:00~17:00
※休憩60分
※所定労働時間7時間30分
休日休暇 ・年間休日120日
・週休2日制(休日は土日祝日)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・有給休暇
※入社半年経過後10日付与。最大20日
※休日に出勤した場合、代休制度あり
・慶弔休暇
特徴 ・英語力不要
・中小企業
・転勤なし
・紹介実績企業
・残業時間30時間未満
給与 400万円 ~ 699万円

■年収500万円~700万円
■250,000円~450,000円
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する
 可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<手当>
・通勤手当
・家族手当

◎昇給年1回
◎賞与年2回(直近の賞与実績:5ヶ月分実績あり)
≪補足≫
また、IUターン支援も会社を挙げて取り組んでいます。
転職を機に福岡市内、北九州市内に転居される方については
借上げ社宅制度、年数無制限で家賃の25%を会社が負担する
住宅補助もつきます。
また、資格取得に向けても、学校に通う場合、テキスト代
受験費用など会社がサポートしていますので、出費も大幅に
抑えることができます。 
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
【福利厚生】
・社会保険完備
・制服貸与
・各部署での親睦会
・退職金制度(勤続1年後)
・福利厚生倶楽部加入
・家賃補助
※転職で引越を伴うU・Iターン者が対象
・資格取得補助制度
【手当】
・交通費支給
※公共交通機関利用の場合17,000円迄
・資格手当
・車両手当
・時間外手当
・通信手当
・家族手当
・役職手当
業種 建設業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
3ヶ月(試用期間中、待遇変わらず)
選考プロセス ①書類選考
②一次面接
③最終面接
④内定