基本情報
職種 | 意匠設計 |
---|---|
オススメポイント |
・年俸制で安定した収入あり ・年間2~3件と業務に集中できる環境 ・女性の働きやすさ◎ ・デザインの自由度が高い |
業務内容 | 集合住宅を中心に意匠設計業務を担当していただきます。 9割RCマンション、分譲マンションがメインとなります。 【主な業務内容】 ① 企画・基本計画:法規チェック/日影・斜線検討/ボリュームスタディ、建築基準法・条例知識、概算ボリューム検討力 ② 基本設計:平面・立面・断面計画/意匠コンセプト整理/クライアント打合せ、意匠センス、要望ヒアリング、対外折衝力 ③ 実施設計:詳細図作成(平面詳細・断面・展開など)/構造・設備との整合/法的チェック、AutoCADスキル、詳細納まりの理解 ④ 各種申請:建築確認申請/事前協議/各種届出(消防、道路など)、申請図書の作成経験、行政対応力 ⑤ 現場監理:設計図通りに施工されているか確認/施工者との打合せ/設計変更対応 現場対応力、図面と実施工の整合確認能力 1案件につき1人の担当設計士が一貫して対応 年間で2〜3件を並行して担当 必要に応じてアシスタントやチームメンバーと連携(少数精鋭のチーム制) 【その他】 ■民間100% ■見積もりや積算は社長と一緒に行うので安心して作業をすることが可能 ■構造、設備設計は協力業者さんにお願いしております。 ■担当物件数:年間1〜3件程度。担当者が設計~竣工まで一貫して責任を持つ体制 ■案件規模:主に新築分譲マンション(30戸~100戸規模)、関東を中心に他地域にも対応 ■裁量の大きさ:「設計者がどうしたいか」を尊重し、感性を反映できる自由な設計が可能 ■チーム構成:設計スタッフ約25名、20〜70代が活躍。中途・若手にも合流しやすく、風通しよい環境 ■女性にも働きやすい:社員の約半数が女性。育児・時短・リモート等柔軟対応あり ■平均残業時間:30時間 ■休日出勤割合:ほぼなし |
応募資格 | 【必須条件】 ■RC造建築設計実務者 【歓迎条件】 ■一級建築士保持者は歓迎・給与に考慮 |
勤務地 |
東京都 東京都豊島区高田 最寄り駅:JR山手線 目白駅より徒歩7分 受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙スペースあり) |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩60分:実働8時間) |
休日休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制(土日祝) 夏季 年末年始休暇 |
特徴 |
・英語力不要 ・ベンチャー企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・残業時間30時間未満 |
給与 |
600万円 ~ 799万円
想定年収:600万円~800万円 月給:550,000円~660,000円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、 月92,000円~131,000円支給。超過分は別途支給いたします。 (実際の平均残業時間は30時間程です) ※試用期間3ヶ月(その間の給与・待遇に変更はありません) ・昇給/年1回(10月) ・賞与/インセンティブ制度あり ※成果・業績により支給(12月) 【モデル年収例】 年収480万円/35歳/経験14年 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
【福利厚生・手当】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <福利厚生> フレックス制度はありませんが、所属長の判断において、始業時刻・就業時刻も変更可能。 ◆社会保険完備 ◆健康診断 ◆レジャー・宿泊施設割引チケット ■コーヒーマシン完備 ■再雇用制度あり ■定年65歳 |
業種 | 建設業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接面接(対面)→2次面接(対面)→内定 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | ■建築設計・監理 ■企画設計・基本設計 ■不動産事業に関するマーケティング及び企画立案 ■許認可に関するコンサルティング ■再開発事業(建替え・共同化)に関するコンサルティング ■公的助成制度を活用した不動産事業に関するコンサルティング ■地方都市活性化に関するコンサルティング ■中高層条例に基づく近隣対応 ■デザインコンサルティング ■シェアキッチン事業 |
---|---|
設立 | 2005年 |
資本金 | 5,000万円 |