基本情報
職種 | 意匠設計 |
---|---|
オススメポイント |
「一貫して手掛ける分譲住宅設計で、設計士として成長を実感!」 デザインから申請業務まで一貫して担当し、幅広いスキルを習得可能! キャリアアップのチャンス!福利厚生や年収アップも期待できる充実した環境 |
業務内容 | 【業務詳細】 分譲住宅は、エンドユーザーの声を知り尽くす営業さんと一緒に企画し、設計を行います。 仕事の守備範囲も広く、主にCADでの図面作成、CGパースの作成、申請業務、工事関係の打ち合わせまで多岐にわたります。 他社では分業するような仕事も一人の設計士が完遂するので、デザインから申請関係まで幅広く習得でき、設計士として総合的に成長できるのが魅力です。 ・実施設計 ・コーディネート業務(内外装) ・ボリュームチェック(※案件より設計担当が実施しない場合あり) ・プレカット図作成依頼 ・確認申請確認業務 ・CADによる設計および製図 ※年間担当物件数:30~40件 【企業について】 TVCMでも宣伝にて東海エリア、首都圏にて認知度の向上に努めているハウスメーカー。注文住宅、分譲住宅、不動産仲介をワンストップサービスで提供し、デジタルマーケティングを強みとした高い集客力と商品力からなる反響の多さで、業績も規模も急拡大を続けています。愛知と東京で30以上の営業拠点を展開し、2021年には東海エリアの建築会社では18年ぶりに東証グロース市場へ上場いたしました。 注文住宅事業としては、デザイン・性能・価格のバランスに優れた商品力で完全自由設計型にこだわった戸建て住宅を展開。営業、設計、現場などそれぞれが専門職として強みと個性をもち、より幅広いお客様にご提供できるよう商品開発も行っています。デザイン性の高い住宅と優れたマーケティング戦略による圧倒的な集客力により受注も非常に好調となっております。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・学歴不問 ・年数を問わず建築・住宅・不動産業界での経験がある方 ※30歳以上は設計経験必須 【歓迎条件】 ・建築系の学部や学科を卒業した方、木造住宅の設計に関する知識のある方 ・木造建築をはじめとした戸建て住宅の設計経験者 ・内装、外装、基礎工事、電気ガス水道工事など、住宅建築に関する施工経験者 ・CADオペレーターとして製図に携わったことがある、もしくは同等の知識がある方 ・アーキトレンドゼロ/ARCHITREND ZERO(福井コンピュータアーキテクト製)の操作に慣れている方 【フィットする人物像】 「意匠性にこだわった住宅づくりに携わりたい」「顧客満足度を追求する仕事をしたい」など、家づくりに情熱を注げられる方を歓迎します。 ■キャリアアップについて 一般社員→主任→課長代理→課長(所長)→部長代理→部長とキャリアアップが可能。 経験者であれば、主任や課長代理からのスタートもあり得ます。 |
勤務地 |
東京都/愛知県 ■東京都武蔵野市 ・最寄り駅:JR三鷹駅 愛知県名古屋市東区 ・最寄り駅:名城線 栄駅 受動喫煙対策:オフィス内禁煙 |
勤務時間 | 9:45~18:45(実働8時間) 休憩:1時間 ※平均残業時間:10~20時間程度 |
休日休暇 | 年間休日/120日 完全週休2日制(年間休日115日+年次有給休暇5日) ・完全週休2日制(水・日曜日) ・年末年始休暇 ・GW ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(入社後10日間〜最大20日) ※詳細は社内カレンダーによる ※月1土日祝休み推奨制度あり ※4連休推進制度(年末年始・ GW・夏季休暇を除く)を設け、4日以上の連休取得も可能です。 |
特徴 |
・英語力不要 ・未経験可 ・中小企業 ・ベンチャー企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・紹介実績企業 ・残業時間30時間未満 |
給与 |
400万円 ~ 799万円
・月給 250,000 円 - 400,000円 業績手当(インセンティブ) 給与額はあなたの能力を十分考慮して優遇します。 ※51,975円~83,169円/35h分の固定残業手当含/超過分は別途全額支給 ・昇給年1回 (4月) ・賞与年2回 (3月,9月) ・月次業績手当(インセンティブ) 【年収例】 750万円/36歳(月給320,000円+月次業績手当+賞与2回) 630万円/30歳(月給310,000円+月次業績手当+賞与2回) 590万円/29歳(月給290,000円+月次業績手当+賞与2回) |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) 昇給年1回 (4月) 賞与年2回 (3月,9月) 月次業績手当(インセンティブ) スマートフォン・タブレット端末貸与(職種によります) 社用車貸与(営業・施工管理に限ります) 定期健康診断 社員旅行(行き先:ハワイ、セブ島、韓国、九州 ※2019年実績) OJT研修 その他社内外研修制度・シーズンイベントあり 【制度】 ・従業員持株制度:拠出額に対して、月々10%奨励金付 ・確定拠出型年金 ※加入者が毎月一定額の掛金を拠出し、自らで運用するものです。 毎月積み立てられた掛金を将来的に給付金として受け取る制度です。 ・資格取得祝い金制度 ※手当対象となる資格を在籍中に取得し、登録した方へ祝い金を 進呈しています。 ・表彰制度 ※3月・9月に実施。半期ごとの目標達成者が対象・報奨金有り ・住宅社員割引制度 ・慶弔見舞金制度 ・フレックス制度 ・4連休推進制度 ※年末年始・GW・夏季休暇を除く日程で取得を推進しています。 ・出産・育児休暇制度(取得実績有・男性の取得実績もあります) ・介護休暇制度 ・慶弔休暇制度 |
業種 | 建設業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 面接1から2回+適性検査(対面orZOOMどちらかにて実施します) ↓ 内定 ※オンライン面接(web面接)にも対応しております。ご希望の方はお気軽にお申し出ください。 ※適性検査は20分程度で受験が可能なWEB検査です。 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 注文住宅 分譲住宅 リフォーム・リノベーション エクステリア |
---|---|
設立 | 2003年10月3日 |
資本金 | 396,685千円※2023年10月末現在 |