株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/07/11 情報掲載日:2025/07/11
  • JOB ID : 18846
  • 正社員

空間デザイン/内装設計

【内装デザイン・設計担当】◆自社物件◆年間休日123日◆土日祝休み

  • 英語力不要
  • 中小企業
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 残業時間30時間未満

基本情報

職種 空間デザイン/内装設計
オススメポイント ◎会社や街のブランディングを形にしていくお仕事です。
◎様々な事業があるため1企業に在籍しながら様々な案件に携わることができます。
業務内容 寺田倉庫の自社施設の改修・新築プロジェクトにおけるデザイン・設計業務です。

弊社施設である倉庫建築を活用して、アートギャラリー、飲食店、物販店、イベントスペースなど、様々な魅力ある施設にリノベーションしていただきます。寺田倉庫ブランドをまさに具現化していく内装デザイン・設計担当を募集しています。

~自社施設の一例~
B&C HALL
建築倉庫 
TERRADA WINE STORAGE

常に新しい事業にチャレンジし続ける弊社の事業施設として、自由な発想のもとにデザイン業務を行っていただきます。少数のチームで、常に社長と直接のディスカッションを行い、寺田倉庫としての新しい事業イメージを作り出していきます。

【具体的な業務内容】
新事業計画に伴う施設計画の要望を事業部にヒアリングし、その内容をデザインチームの一員として、デザインアイデアから基本設計図まで作成していく業務です。
同グループの工事担当メンバーと連携しながら、施工会社との詳細な打ち合わせも進めていきます。
事業部・シニアデザイナー・施工サイドの間に立ち、施設のデザインアイデアを見える形へと起こしていく、重要な役割を担っていただきます。デザイン・設計能力、デザインセンス、コミュニケーション力の求められるポジションです。

・インテリアデザイン(商業施設)に関する基本的な図面作成
・イメージコラージュ、サンプルボードなどの基本的なイメージプレゼン資料作成
・メーカー、施工会社への実施設計、見積等の発注 など
応募資格 【必須条件】
次のどちらかの勤務経験3年以上があること
・デザインや設計業務を行う会社でのデザイン業務経験
・事業会社のデザイン部門や、自社施設の開発経験
※ビルや商業施設でのご経験が望ましい
・コストプランニング
・CADによる基本的な図面作成力(Vector Works)
・グラフィックソフト活用によるイメージボード作成(Illustrator,Photoshop)

【歓迎条件】
・実施設計、見積査定能力
・商業施設デザイン経験
・3Dパース作成能力
・デザインや建築に関する資格(建築士、インテリアプランナーなど)

【求める人物像】
・様々な事業部門との打合せをベースにデザイン業務を行うことから、明るくコミュニケーション能力の高い方
・デザインセンスと柔軟性の両方を兼ね備えている方
勤務地 東京都

【本社】東京都品川区
【最寄駅】東京モノレール羽田空港線「天王洲アイル駅」より徒歩5分
【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
勤務時間 【勤務時間詳細】
基本勤務時間:9:00~18:00
実働時間:08時間00分 (休憩1時間)
フレックス制(コアタイム10:00~15:00)
残業時間:月20~30時間程度
休日休暇 ■年間休日123日
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
特徴 ・英語力不要
・中小企業
・年間休日120日以上
・転勤なし
・残業時間30時間未満
給与 450万円 ~ 599万円

■想定年収:450~600万円
■月給:348,800円~465,000円+貢献度手当(年1回)
※月給には固定残業代30時間分含みます(65,800円~95,100円)
※貢献度手当について
∟業績・評価により確定し、毎年翌6月に支給
∟期中入社の場合、在籍期間を按分した金額を支給

■昇給:年1回(6月)
■賞与:年1回(6月)

<年収モデル>
25歳/経験3年/450~480万円
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
【福利厚生・手当】
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(全額支給)
■残業手当(固定残業代 超過分別途支給)
■昼食補助制度(周辺の提携レストランが半額で利用可能)
■7Days Vacation制度(7日以上の連休取得促進制度)
■Overseas Experience 制度(5日以上の海外旅行に対する補助制度)
■福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
■保養所利用
■健康診断/インフルエンザ予防接種 費用補助
■デンタルドック(歯科検診)費用補助
■社内ストレッチ制度
■パーソナルトレーニング利用補助
■コミュニケーションコイン制度
■福利厚生費支給
■退職金制度
■等級制度・目標管理制度
業種 その他
雇用形態 正社員
試用期間の有無
3ヶ月間
選考プロセス 書類選考→面接(2回を予定)→内定

会社情報

事業内容・会社の特徴 ■事業内容 ・保存保管 ・ビジネス革新 ・文化芸術 ・まちづくり ■会社概要 従来の倉庫業の概念をさらに深化させ「モノだけではなく、価値をお預かりする」という理念に基づき、専門性の高いワインやアート、映像・音楽メディアの保管を軸に事業を展開しています。保管だけにとどまらず、お預かりしたものの価値を高めて後世に引き継ぐための保存や修復技術の追求、および空間活用のノウハウを生かした施設運営やアートアワード開催など、芸術文化発信事業を積極的に進めています。また、拠点である天王洲アイル地区の活性化・倉庫街からの文化発信に注力し、「水辺とアート」をテーマに、周辺企業と協働しながら地域ブランディングを推進しています。
設立 1950年10月
資本金 100百万円