基本情報
職種 | 法人営業 |
---|---|
オススメポイント |
40代前半くらいまでの方で採用を計画(組織の構成上30代から40代) 建材以外に製造メーカー向け部品部門のあり多様な顧客や商材を扱う売上安定企業 ルート営業を中心に建設部門で営業担当を募集 |
業務内容 | ポジション:建材部門の営業担当 石川県富山県の北陸を中心に建材部門の展開をしており、工務店やゼネコンに対して建築資材の販売をしております。 ルート営業がメインとなっておりますが、最近では新規営業にも注力しております。 主な取扱い製品としては、シーリング材や防水材、その他土木関連資材となります。 部門売り上げ規模:5億円 組織:統括部長、担当者3名*平均27歳 【強み】 ■工務店やゼネコン以外にも一般的な企業(土木・建築以外)や大学法人などとのお付き合いもあり、お取引先も様々です。 ■取り扱っている商品がとても多く、また自社で製造している製品も多く、お客様からのご相談に対してお答えできないことのほうが少ないです。だからこそお客様からの信頼も高く、北陸を中心に多くのお客様とお取引をさせていただいております。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・建築関連のご経験(施工管理や設計経験者で営業希望の方も歓迎) |
勤務地 |
石川県 本社:石川県白山市 車通勤可 社用車貸与あり(社用車は直行直帰のみ) |
勤務時間 | 08:30〜17:15(7時間45分) 休憩時間:60分 残業平均:30時間 |
休日休暇 | 【年間休日119日】 土曜、日曜 祝日 夏期3日 年末年始5日 その他(5週に1回土曜AM出勤があります) 有給休暇(入社半年後に10日付与) |
特徴 |
・英語力不要 ・未経験可 ・中小企業 |
給与 |
400万円 ~ 499万円
400万円~500万円 月給/285,000円~357,000円 基本給/237,100円~297,100円 固定残業代/47,900円~59,900円 <諸手当> 通勤手当(通勤距離に応じて4,200円~31,600円/月) 家族手当 役職手当(主任から支給) 出張手当 など |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) 通勤手当(会社規定に基づき支給) 残業手当(固定残業超過分は残業時間に応じて別途支給) 退職金有り 会員制リゾートホテル 社内預金利子補給制度 |
業種 | その他 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヶ月(変更なし) |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 一次面接(WEBにて人事担当面接) ↓ 二次面接(本社にてマネージャー面接) 【備考】 ※筆記試験無し ※面接につきましては本社の石川県白山市にて実施致します。(遠方から来られる方は往復交通費は支給致します) |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 工業用ゴム製品、シリコーン製品、 工業用合成樹脂製品、 土木建築用資材、OA機器部品、その他工業用材料全般 |
---|---|
設立 | 1964年8月 |
資本金 | 7,289万円 |