株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/08/08 情報掲載日:2025/08/08
  • JOB ID : 18975
  • 正社員

建築施工管理/内装施工管理設備管理

<愛知・岐阜・三重>【管理物件の巡回の工事管理】年間休日120日◆残業10H◆入社実績有◆研修充実♪

  • 英語力不要
  • 中小企業
  • 転勤なし
  • 紹介実績企業
  • 残業時間30時間未満

基本情報

職種 建築施工管理/内装施工管理設備管理
オススメポイント ★年間休日120日★残業10時間★ワークラーフバランス実現
★資格取得報奨金制度あり!各種研修によりキャリアアップも図れます!
★安定した件数により、担当ビルは自宅から通勤できる範囲ばかりになります。
業務内容 工務部門にて、施工管理の仕事に携わっていただきます。
担当していただく案件は、オフィスビルから商業施設、多店舗展開されている店舗など、
自社グループが運営管理を行う物件からの引き合い(修繕・リニューアル等)がメイン
となります。
チームマネジメントやサポート体制が整っており、明るくフラットな雰囲気で、休暇も取得
しやすく働きやすい職場環境です。
業務としては、積算・見積り・交渉・指示出し・全体の工程管理などを行って頂きます。
ビルのオーナーやテナントに対して、弊社の運営管理担当者と同行して工事の提案を行うこと
もあります。
建築工事から電気・空調・衛生設備まで、建物に係る全ての工事に関わっていただきますので、
これまでの施工管理の経験を不動産マネジメントに活かしたい・専門の幅を広げたい・スキル
アップしたい方にお勧めです。
【業務詳細】
■施工管理全般
■改装・改修工事の企画・施工管理
■オーナーとの折衝、現場管理、予算管理
■見積書の作成 
■工事の工程・安全・品質・予算管理
■部内予算管理 等
※基本的には常駐ではなく、工事の依頼があればいつも提携
 している協力会社が常駐し、職人・業者を手配、管理して
 いただきますので、幾つか担当の建物を担当いただき、工程
 の進捗状況などの確認いただく巡回型の監理となります。
応募資格 【必須要件】
・普通自動車第一種免許(AT限定可)
・建築系の学部出身者や建築図面が読めるなど、建築に関する知見をお持ちの方
・施工管理経験のある方
・施工管理技士または建築士の資格をお持ちの方
(1級または2級。電気、管、建築が望ましいです)

【以下の志向、ご経験をお持ちの方歓迎】
・電気系統、または設備系の工事経験が3年以上の方

【フィットする人物像】
・コミュニケーションが円滑に取れる方
・折衝、調整業務等が得意な方
・業務関連の資格取得や、専門領域を広げたいなど、成長意欲の高い方
勤務地 愛知県

【所属拠点】
・愛知県名古屋市中区栄
[最寄駅]
・JR栄駅より徒歩2分
[配属・担当ビル]
・愛知・岐阜・三重にある管理物件となります。
※基本自宅から担当ビルまで、片道90分以内の場所となります。
 基本拠点に常駐し、担当物件の工事が始まれば巡回で現地に
 入っていただくため、転居を伴う転勤は有りません。
※途中で担当ビルが変わることもあります。
受動喫煙対策:主要事業所においては、屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
だが、事業所により異なります。
※直行や在宅なども活用
勤務時間 ・9:00~18:00
※工事の内容によっては夜間の工事、週末になることも
 あります。その際はフレックスや、振替休み等で対応
 しています。
※残業時間:平均10時間(残業代は1分単位で支給)
※担当いただくビル等により開始時間なども変更になることもあります。
休日休暇 ・年間休日日数:120日(2025年4月より適用) 
・週休2日確保(月8日~11日休み) 
・有給休暇:有
※入社月に応じて変動(最大10日)
※休日に出勤となった際には、必ず振替休暇を取っていただきます。
特徴 ・英語力不要
・中小企業
・転勤なし
・紹介実績企業
・残業時間30時間未満
給与 350万円 ~ 599万円

想定年収:470万円〜700万円
月給 248,000円~
※経験・資格により処遇は変動する可能性がある
※経験値、保有資格の内容により上下します。
※残業10時間想定

昇給:年1回(最大2回の時あり)
賞与:年2回(6月・12月。直近:年間3ヶ月分支給実績あり)
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
【福利厚生】
・各種社会保険完備
・公的資格取得報奨金制度
・時間短縮勤務
・慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔慰金、休業、災害見舞金給付など)
・自社グループ持株会など
・資格取得報奨金について
 ・第3種電気主任技術者:15万円
 ・建築物環境衛生管理技術者:10万円
 ・エネルギー管理士:20万円

【手当】
・通勤手当
・残業手当
・役職手当
・資格手当※対象となる資格は、50種類あります。
 ・第3種電気主任技術者 20,000円
 ・建築物環境衛生管理技術者 15,000円
 ・エネルギー管理士 15,000円
 ・第1種電気工事士 2,000円
 ・第2種電気工事士 1,000円
業種 不動産業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
3ケ月(試用期間中:条件変更なし)
選考プロセス 書類選考→一次面接(Web)→役員面接(訪問の上対面面接)
※書類選考を通過しましたら、先にWeb適正試験(SPI)が入ることもあります。
 Web選考通過しましたら、一次面接となります。

会社情報

事業内容・会社の特徴 (1) 不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定 (2) オフィスビル・商業・物流施設・ホテルなどの不動産に関する運営業務の受託 (3) 建物及び関連設備に関する総合管理、メンテナンス業務 (4) 建物の管理運営に付随する物品の販売、その代理及び仲介 (5) 総合警備保障業務 (6) 建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事監理・コンサルティング業 (7) 金融商品取引法に規定する金融商品取引業 (8) 不動産の管理運営及び不動産市場に関する調査・分析・研究 (9) ファシリティマネジメント (10) コールセンター業務
設立 2021年4⽉1⽇
資本金 1億円