基本情報
職種 | 内装施工管理 |
---|---|
オススメポイント |
・未経験歓迎 ・創業335年の老舗企業のグループ会社 ・木材・建築・木工事のプロフェッショナル |
業務内容 | 木造注文住宅および小規模の木造非住宅(クリニック、カフェ等)の新築・リフォーム案件の施工管理を担当 業務内容には以下が含まれます: 現場での作業指示、工程・品質・安全管理 資材手配・原価管理および予算管理 顧客や協力会社、職人との打ち合わせ・調整 書類作成や報告業務(施工報告書など) ■案件 【建装部門】(非住宅・公共案件) ・木造非住宅施設 クリニック、カフェ、美容院、小規模オフィスなど ・リフォーム・リノベーション 戸建て住宅や小規模商業施設の改修 ・公共・商業案件(建装部門) 公共施設、学校、福祉施設などの木工事(内装や木製建具) ※RC造の大型建物は扱わず、木造・木質建材を活かした案件がメイン ■複数案件を並行で担当(例:1人あたり年間8~10件管理) ■予算管理や書類作成は本社の管理部と連携 ■施工管理担当者全体:10名前後のチーム規模(本社で情報共有、月2回施工ミーティングあり) ■現場エリアは名古屋市・近郊中心(転勤なし) ■直行直帰OK(案件や工程による) ■施工図面の修正などは設計部がフォロー ■工程・品質・安全管理に専念できる環境 ■夜勤はほぼなし(案件次第) ■工期:7~12か月 |
応募資格 | ※未経験歓迎 【必須条件】 ◎何らかの建築施工管理経験がある方。◎要普通自動車免許。◎第二新卒の方も歓迎。 【具体的には】 何らかの建築現場で施工管理をした経験がある方であれば、 手がけた建築物や経験年数、資格の有無は問いません。 これまでに培った施工管理としての調整力やコミュニケーション能力、 リーダーなどの経験を通じて培ったマネジメントスキルに期待しています。 【歓迎条件】 ゼネコンではなく下請けでの経験がある方がマッチ。 【採用例】 ・20代〜30代前半:未経験可、育成前提 ・30代後半〜40代:一定の建設業経験必須 ・50代前後:即戦力としての採用を想定 ・採用実績:29歳元美容師 |
勤務地 |
愛知県 愛知県名古屋市中区正木 最寄り駅:名鉄名古屋本線「神宮前」駅より徒歩6分 受動喫煙対策:屋内完全禁煙 喫煙可能スペースあり |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩60分) |
休日休暇 | 年間休日120日 週休2日制 夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 年次有給休暇 |
特徴 |
・英語力不要 ・未経験可 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・残業時間30時間未満 |
給与 |
350万円 ~ 599万円
想定年収:350万円~600万円 ・基本給200,000円~ ※固定残業代がある場合は 固定残業代の金額・時間も別途ご教示ください ※能力、経験、保有資格等を考慮して決定 ※会社の業績によっては決算賞与が出る場合もあります。 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
【福利厚生・手当】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <福利厚生> ■資格手当 ■世帯手当(月1万5000円) ■交通費全額支給 ■社会保険完備 ■教育制度(OJT/社外研修) ■退職金制度 ■社員旅行 ■マルサイ会(野球・ソフトボール・ゴルフ) |
業種 | 建設業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヵ月 |
選考プロセス | 書類選考→1次面接→2次面接→内定 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | 住宅事業部 建装事業部 |
---|---|
資本金 | 25,000,000円 |