基本情報
職種 | マンションフロント経営役員/部長/その他 |
---|---|
オススメポイント |
・21,000戸超のマンション管理実績を持つ安定企業で幹部候補を募集 ・ご経験に応じて年収600~1,000万円を提示/60歳以上も歓迎 ・勤務形態は週5日・週4日など柔軟に相談可能(嘱託契約可) |
業務内容 | 当社グループは約21,000戸(550棟)のマンションを管理する総合管理会社です。 本ポジションでは、経営幹部として事業全体のマネジメントと成長戦略の推進を担っていただきます。 以下に記載の業務内容から、ご経験のある領域や得意領域にて活躍を期待いたします。 <主な役割> ・事業戦略立案・推進 ・マンション総合管理事業の中期経営計画策定 ・新規事業・サービス企画(修繕、セキュリティ、防災等) ・組織マネジメント ・部門を統括し、グループ全体の業務推進をリード ・人材育成・組織開発の推進 ・ガバナンス・内部統制の強化 ・財務・収益管理 ・収益構造の分析・改善提案 ・コストマネジメント、利益率改善の推進 ・管理組合における会計・修繕資金運用の監督 ・ステークホルダー対応 ・管理組合・取引先・オーナーへの提案・関係構築 ・協力会社とのパートナーシップ強化 ・行政・関連団体との折衝 <雇用形態について> 基本的には正社員雇用ですが、60歳以上の方は契約社員(1年ごとの更新)制度とさせていただきます。 その他、嘱託社員として週4日勤務など相談が可能です。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・マンション管理会社において 役員・執行役員・部門長クラス の経験をお持ちの方 ・組織マネジメント、経営企画、事業推進の実績 ・マンション管理業界、または不動産・建築関連業界での豊富な経験 【歓迎条件】 ・宅地建物取引士、マンション管理士、管理業務主任者、建築士 等の有資格者歓迎 ・高いリーダーシップ、経営視点を持ち、組織変革を推進できる方 |
勤務地 |
東京都 本社:東京都新宿区 勤務地最寄駅:都営新宿線「曙橋駅」、東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 ※転勤なし |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:無 |
休日休暇 | ・年間休日日数126日 ・完全週休2日制 ※半シフト制(日・祝日+他曜日) ・年間有給休暇10日~20日 (下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 |
特徴 |
・英語力不要 ・中小企業 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・紹介実績企業 ・残業時間30時間未満 |
給与 |
600万円 ~ 1049万円
想定年収:600万円~1,000万円(経験・能力を考慮の上決定) *年俸制 |
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
・社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・通勤手当:上限50,000円/月(実費支給) ・寮社宅:社宅制度(単身用)※自社物件に限り月45,000円補助 ・退職金制度:勤続3年以上/再雇用、勤務延長あり(65歳まで) ・育休実績:有 <教育制度・資格補助補足> ・資格手当 例)宅地建物取引士15,000円) ・資格取得報奨金制度 例)宅地建物取引士:150,000円支給 ※入社後に資格取得した方が対象 ・同好会:フットサル同好会、ゴルフ同好会 ・育児休業:取得実績あり ・福利厚生サービス:多くのグルメやレジャーが特別価格で利用可能 ・プリンスバケーションクラブ加入:会員価格で宿泊、施設利用割引券の利用 ・HАRRY’S GОLF:シミュレーションゴルフを無料で利用 ・スポーツ観戦チケット:不定期に抽選でプレゼント ・ハッピースカイデー:社内で不定期に開催される部署間交流会(参加任意) |
業種 | 不動産業 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間の有無 |
有 3ヵ月 |
選考プロセス | 書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 役員面接 ↓ 内定 ※基本的に、対面実施です。 |
会社情報
事業内容・会社の特徴 | コンパクト(1R・1K・1LDK)マンションの開発・分譲 ファミリーマンションの開発・分譲 アパートの開発・分譲 戸建住宅の開発・分譲・宅地の販売 マンション・戸建住宅のリノベーション事業 損害保険代理事業 生命保険代理事業 不動産賃貸業務 不動産に関する企画・相談・事業受託 その他の不動産業務全般 |
---|---|
設立 | 1969年4月 |
資本金 | 1億円 |