株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/09/12 情報掲載日:2025/09/12
  • JOB ID : 19154
  • 正社員

[経理課長候補]秋田県建設会社/設立60年以上の安定企業/平均勤続年数10年以上/福利厚生充実

  • 英語力不要
  • 転勤なし
  • 紹介実績企業
  • 残業時間30時間未満

基本情報

オススメポイント 社員が安心して働ける環境を整え、適正に評価される仕組みの導入企業
社員一人ひとりが安心して働き続けられる職場を実現しております
業務内容 経理総務部は現在5名体制。人事総務部長のもと、経理業務の中核を担当して頂くポジション。
月次・年次決算や原価計算、資産管理などの全体把握と進行を期待しております。
実務は経理スタッフ(2名)と分担できる体制が整っており、経理組織の“頭脳”として、判断や支援・提案で力を発揮していただきたいと思っております。

【月次・年次決算業務】
・日次/決算仕訳伝票の作成
・月次/年次決算処理、試算表作成
・財務報告書、月次損益計算書の作成
・年度予算の策定と進捗管理
・製造原価/仕掛品棚卸の管理
・減価償却費の計上・管理
※日次業務については経理メンバーが担当しており、確認業務が中心となります。

【資産・財務管理】
・固定資産の登録・管理
・収益不動産の取得に伴う経理処理・税務判断
・借入金管理(金融機関ごとの返済計画・照合)

【管理会計】
・顧客別売上目標/実績管理表の作成
・原価率分析/損益予測

【チームマネジメント】
・部長の元、部下2名の統括管理
・担当スタッフへの業務指示/進捗・品質管理
・業務マニュアルの整備・運用ルールの設計
・業務改善・効率化の提案と実行支援
・日次オペレーションの確認/助言対応

【その他】
・資金繰り表作成サポート
・税理士との連携(税務申告は顧問と共同)
・社長・経営層との連携/財務面からの意思決定支援

◆ 使用ソフト・ツール・
・会計ソフト:会計大将
・給与   :法定調書奉行・・・左記 給与奉行は使います。
・その他  :Excel、Word(既存フォーマットへの入力程度)

【備考】
・繁忙期:4月~5月(決算対応のため/繁忙期でも想定残業は月10~20時間程度です)
応募資格 【必須条件】
・日商簿記2級以上
・月次・年次決算の実務経験(3年以上)
・2名以上のチームマネジメント経験

【歓迎条件】
・製造業または建設業での原価計算・仕掛品管理の知識
・固定資産管理、税務対応、予算策定のご経験
・金融機関との交渉、社内他部門との連携を主導した経験
勤務地 秋田県

▼就業場所
本社:〒011-0946 秋田市土崎港中央三丁目

▼アクセス
奥羽本線 土崎駅から徒歩9分

▼喫煙環境
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
勤務時間 8:30~17:30
 ※休憩:10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15)
 ※実働7.5時間
 ※1年単位の変形労働時間制を採用
休日休暇 ≪年間休日110日≫
 定例日:会社カレンダーによる
 年次有給休暇
 その他の休暇 (特別休暇:慶弔等)*年次有給休暇は入社6か月後10日
特徴 ・英語力不要
・転勤なし
・紹介実績企業
・残業時間30時間未満
給与 350万円 ~ 499万円

想定月給: 256,000 ~324,000
想定年収: 3,640,000 ~4,592,000
*賞与:年2回(前年度実績:計2カ月分)
*試用期間6ヶ月も同条件
*専門職手当・資格手当など、各種手当は別途支給
※資格手当は入社後、会社で必要と判断して取得して頂いた資格で、資格手当規定に基づき支給
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
昇給あり
賞与あり(年2回)
車通勤可(駐車場あり)
交通費支給(規定有)
資格取得支援制度あり
制服貸与あり
ワークパル加入
⇒慶弔・出産などの祝い金支給
人事考課制度あり
有給休暇あり(入社半年後に付与)
⇒入社日から半年間は5日間の特別休暇付与
時間有給・特別休暇取得OK
育児休業取得実績あり
正社員(無期)
受動喫煙対策あり(喫煙室設置)
業種 その他
雇用形態 正社員
試用期間の有無
6か月(条件に変更なし)
選考プロセス 書類選考→面接1回(担当:代表、人事部長)