株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

情報更新日:2025/10/31 情報掲載日:2025/10/31
  • JOB ID : 19466
  • 正社員

BM/マンションフロント

【改修工事担当】三井不動産G/リモート・フレックス/年収600万円〜/安定企業で長期キャリア形成

  • 英語力不要
  • 年間休日120日以上
  • リモートワーク可
  • 紹介実績企業
  • 残業時間30時間未満

基本情報

職種 BM/マンションフロント
業務内容 技術工事領域に特化した部門において、極めて高い専門的知識や経験を活かし、深い範囲で業務を遂行します。

【具体的には】
■営業部門と連携し、管理組合への高付加価値提案(外壁修繕、給排水工事、塗装工事等)
■技術工事領域におけるノウハウの蓄積、高付加価値提案の技術的サポート、その他新領域
のサービス開発・提供等
■長期修繕計画の作成

*ご経験のある領域を専門にお任せする可能性が高いです!

《おすすめポイント》
◆財閥系マンション管理会社としては珍しい対象物件の9割以上が関東エリアです。
◆三井不動産グループの総合力を活かした幅広いサービスが提供可能

【独自の制度・環境を整えています!】
◆リモート可能、フレックス制度あり
◆時間単位の有給休暇...年次有給休暇の一部を時間単位で取得可能
◆フリーアドレス制...好きな席で仕事ができ、社内コミュニケーションも活性化
◆モバイルPC貸与...働く場所は自由です

【募集背景】
技術工事領域の知見・提案力を強化し、高水準のコンサルを実現するため、
2023年4月1日より、正社員の職種に「エンジニア職」を新設

《キャリアパスについて》
技術工事領域の関連部署に配属され業務経験を積んだのち個々の特性・強みを見極め、専門領域の深堀期間に入る。
応募資格 【必須経験】 いずれか該当する方・・・(1)~(8)は優先順位順 
(1)管理会社での大規模修繕工事に関する経験をお持ちの方
(2)改修会社での大規模修繕工事に関する経験をお持ちの方
(3)設計事務所で大規模修繕工事に関する経験をお持ちの方
(4)新築分譲マンションの施工管理に関する経験をお持ちの方 
(5)(4)以外のRC造の施工管理に関する経験をお持ちの方
(6)無資格20代(賃貸マンション・官庁工事等の施工管理)
(7)(1)~(3)の50代前半(プレーヤーOKの方)
(8)木造(ハウスメーカー)

【歓迎条件】
・「一級建築士」「二級建築士」または「1級施工管理技士」「2級施工管理技士」の資格を有している方。
勤務地 東京都

本社・湾岸支店
所在地:東京都江東区

東京支店・東京北支店
所在地:東京都新宿区

武蔵野支店
所在地:東京都国分寺市

青山支店
所在地:東京都港区

東京南支店
所在地:東京都品川区

東京西支店
所在地:東京都世田谷区

横浜支店・横浜南支店
所在地:神奈川県横浜市

川崎支店
所在地:神奈川県川崎市

町田支店
所在地:神奈川県相模原市

東京東支店
所在地:東京都千代田区

千葉支店
所在地:千葉県千葉市

埼玉支店
所在地:埼玉県さいたま市

中部支店
所在地:愛知県名古屋市
勤務時間 月~日 9時00分~17時30分

■フレックス 09:00 ~ 17:30
※コアタイム10:00~15:00
■残業:有
■休憩時間:60分(実働7時間30分)
休日休暇 <年間休日122日>
■休日:事前に上長に申請を行い承認を受けた日(週2日+祝日相当の特定日分)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■特別休暇
■産休・育休取得実績あり
特徴 ・英語力不要
・年間休日120日以上
・リモートワーク可
・紹介実績企業
・残業時間30時間未満
給与 450万円 ~ 799万円

月給30万円以上+賞与年2回+時間外手当
*ご経験に応じ決定いたします。

【全国型】
月給30万円(新卒入社)以上+賞与年2回+時間外手当
※上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇いたします。

年収例
483万円/25歳(入社3年)
547万円/30歳(入社8年/主任)
696万円/35歳(入社13年/課長代理)
830万円/40歳(入社18年/課長)
931万円/45歳(入社23年/部長)
※月給+賞与(年間2回)の金額となります。別途時間外手当が支給されます。
 また、対象者には住宅手当、家族手当の支給もあります。
待遇
福利厚生
手当
待遇・福利厚生・手当
■社会保険完備
■交通費支給(月10万円まで)
■社会保険完備
■住宅手当(月8000~2万円)
■家族手当(配偶者月1万2000円、子1人月4000円)
■時間外手当
■役職手当
■資格取得支援(管理業務主任者・マンション管理士等60種類以上)
※合格時受験費用は会社負担。資格取得補助金、合格一時金あり。
■退職金
■財形貯蓄
■社員持株
■海外研修
■永年勤続表彰
■リゾートソリューション法人会員

<独自の制度・環境を整えています!>
◆スーパーフレックス勤務制度…仕事・プライベートの予定にあわせて勤務計画を決められます
◆時間単位の有給休暇…年次有給休暇の一部を時間単位で取得できます
◆フリーアドレス制…好きな席で仕事ができ、社内コミュニケーションも活性化させています
◆モバイルPC貸与…働く場所は自由です
業種 不動産業
雇用形態 正社員
試用期間の有無
選考プロセス 書類選考

SPI(言語、非言語、正確)

一次面接(対面またはWEB)

二次面接(対面)

内定

会社情報

事業内容・会社の特徴 土地・建物および各種付属施設の管理・保守・保安・清掃の請負・受託 建物および各種付属設備の設計・施工・監理等の請負・受託 土地・建物の売買若しくは賃借の代理・媒介 建築資材・建物付帯設備資材および器具、家具、電気照明器具・室内装飾用品・消火器・日用雑貨等の販売および斡旋
設立 1973(昭和48)年7月14日
資本金 4億円