基本情報
| 職種 | プロパティマネジメント |
|---|---|
| オススメポイント |
建物管理から収益改善まで一気通貫で担当できるPMポジション 設計・投資部門と連携し、提案力を磨ける環境 年収800~1000万円/土日祝休・残業少なめで働きやすさも◎ |
| 業務内容 | 【職務内容】 管理受託物件の不動産管理業務 建物管理、テナント募集及びテナント管理、PMレポーティング、協力会社のマネジメント 【詳細】 ・物件運営計画の策定:期中・中期の運営方針、収支計画、KPI(稼働率/賃料単価/原価率)設定 ・リーシング:仲介会社との連携、募集条件設計、広告・内見手配、条件交渉、成約クロージング ・テナントリレーション:入退去管理、日常クレーム/要望対応、B工事・原状回復の調整 ・コスト・品質管理:BM会社/協力会社の管理(清掃・警備・設備保守)、見積査定、適正発注 ・修繕・バリューアップ:点検結果の分析、修繕計画作成、CAPEX/OPEX最適化、リノベ・MD改善 ・レポーティング:月次PMレポート、キャッシュフロー/稼働・賃料推移、オーナー報告・提案 ・サブリース物件対応(該当物件のみ):賃料ギャップ管理、空室損/原状回復費のコントロール、収益最大化施策 ・コンプライアンス:各種法令(建築基準法・消防・省エネ・個人情報保護等)遵守、リスク管理 【企業について】 オフィスビルのサブリースやプロパティマネジメントから事業をスタートさせ、現在は設計や施工、不動産投資、レンタル・シェアオフィスなど、様々に業容を拡大させている当社。 23区内1Rマンションを中心に、50棟超のビル・マンションを所有しており、多くのお客様のニーズを獲得して業績は好調です。 |
| 応募資格 | 【必須条件】 資格:宅地建物取引士 経験:オフィスビルのプロパティマネジメント経験(目安5年以上) ◎社会人経験20年以上の方大歓迎 【歓迎条件】 マネジメント経験(人数不問) 【フィットする人物像】 コミュニケーション能力がある方 柔軟に臨機応変な対応ができる方 コツコツ真面目に業務に取り組める方 |
| 勤務地 |
東京都 東京都港区 都営浅草線・大江戸線「大門駅」より徒歩1分 JR線「浜松町駅」より徒歩5分 転勤なし 出張なし 受動喫煙対策:オフィス内禁煙 |
| 勤務時間 | 9:00~17:30 ※残業月平均30時間以内 |
| 休日休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制(土日休み)祝日 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(5日) 冬季休暇(1日) 年次有給休暇(初年度10日 最大40日) 保存休暇(最大40日) 慶弔休暇、特別休暇(産前産後休暇・生理休暇、看護休暇 他) 育児休業・育児短時間勤務、介護休業・介護短時間勤務 テレワーク勤務・フレックスタイム制度等 |
| 特徴 |
・英語力不要 ・年間休日120日以上 ・転勤なし ・残業時間30時間未満 |
| 給与 |
800万円 ~ 999万円
想定年収:800~1000万円 昇給/年1回 賞与/年1回(12月) ※ご経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します |
|
待遇 福利厚生 手当 待遇・福利厚生・手当 |
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 退職金制度 確定拠出型年金 慶弔金支給(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・傷病見舞金) 人間ドック(健康診断) 資格取得支援制度 育児短時間勤務制度 介護短時間勤務制度 社宅貸与・住宅手当制度 永年勤続表彰制度 |
| 業種 | 不動産業 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間の有無 |
有 6ヶ月 |
| 選考プロセス | 書類選考→面接2回予定→内定 |
会社情報
| 事業内容・会社の特徴 | オフィスビルの企画・設計・工事・賃貸・管理運営 集合住宅の企画・設計・分譲・賃貸・管理運営 不動産の売買・仲介・デューデリジェンス業務 不動産(オフィス・住居・商業施設等)への投資 太陽光発電所等の再生可能エネルギーへの投資 |
|---|---|
| 設立 | 2007年3月 |
| 資本金 | 2億1378万円 |