現在の検索条件
-
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【保安点検営業】改修工事の提案営業/年休128日/残業少な目/研修制度あり/直行直帰可<東京>
職種
個人営業
業務
内容保安営業は、電気設備等で困ったお客様にあわせた解決策(製品・サービスなど)を提供する営業です。
■対象顧客事例
・店舗
・工場
・ホームセンター
・ガソリンスタンド
・倉庫 等
※店舗の停電を伴う工事があるため、閉店後の夜間に行います。月に1件前後、夜間勤務が発生します。その場合は深夜明け休暇を取得していただきます。
■商材
・省エネ機器(電気代/CO2削減) ・高品質なキュービクル保安点検 ・LED照明
・空調機交換・太陽光メンテナンス ・EV充電器設置など
入社後1~3か月は先輩社員と月次年次点検同行、営業同行し、社商材や営業手法などを覚えて頂きます。(座学を含むOJT)
3~4か月は研修期間で、更新の提案と改修工事の提案を覚えて頂きます。
半年後を目途に自立していただき担当顧客への対応、クロスセル提案などを進めていただきます。
■平均残業時間20時間続きを表示応募
条件【必須条件】
・営業経験2年以上
・普通自動車第一種運転免許
【歓迎条件】
・業界未経験、異業種からでも歓迎勤務地
東京都
東京都新宿区
最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」
※配属は本社になりますが、基本的にはご自宅から直行直帰となります。
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所はございます)給与
350万円 ~ 449万円
想定年収:396万円~430万円
月給 280,000 円~310,000円
月額(基本給):202,500円~261,600円
※固定残業手当は月、30時間0分、53,200円~58,900円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※前職・経験・スキルを考慮の上、同社規定に基づき決定します。
◎基本給の見直し(7月)
■賞与(3月・9月)前年度平均実績(年間2.4ヶ月)おす
すめ・研修制度あり
・年間休日128日&残業少な目 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要
[ユニットバス施工管理:東京]経験歓迎/年収550万〜900万/土日祝休み/残業30時間/転勤無
職種
建築施工管理
業務
内容<ホテル・マンションなどの建築現場において、自社ユニットバスの工事管理をお任せします。>
具体的な業務内容
◆ 大手ゼネコンやデベロッパー、工務店、設計事務所等のクライアントから依頼を受け、施工スケジュールを作成
◆ 施工業者手配、スタッフ管理
◆ 工期管理、安全管理
◆ 各種検査の実施 など
工期を守りながら高い品質の製品をお客様に引き渡す仕事です!
<仕事のやりがい>
ゼネコンや施工現場の職人とのコミュニケーションを大切に、全体を調整・コントロールするディレクション力を期待しております。
また、特注品やカスタマイズした製品がメインとなるので施工やデザインの多様性に仕事の工夫ややりがいがあります。
<入社後のイメージ>
入社後は、先輩と共に施工現場の管理業務やサポート業務に関わりながら、施工の流れ・製品の特徴を理解いただきます。
スキル・経験のある方には、施工に関わる全ての業務を任せていくので、入社後スグでも活躍が可能。
社内研修制度(社内大学)もあり、経験の浅い人もしっかり一人前になるまで指導しますので、積極的に学ぶ姿勢を大切にしてください。続きを表示応募
条件【必須条件】
・高校卒業以上
・何かしらの施工管理経験のある方
【歓迎条件】
・建築、リフォーム、設備メーカーの施工管理・設備工事経験者
・図面が読める方
※資格保有は、必須ではありません。
【フィットする人物像】
◆ コミュニケーション力が高く、自発的に行動できる方
◆ 誠実に対応できる方
◆ お客様と一体となったモノづくりが好きな方
◆ 自ら考え、自ら学び、吸収する姿勢の方を求めています!
◆ 安定企業で長く腰を据えて働きたい方 など勤務地
東京都
東京都港区港南1丁目
「品川駅」港南口より徒歩5分
屋内原則禁煙/喫煙専用室あり給与
550万円 ~ 899万円
年収550万円〜900万円
月給 330,000円~600,000円
ご経験、能力などを考慮し、上記金額に加算します。
※残業代は1分単位で全額支給します。
※賞与年2回支給 昨年度実績 3.5カ月/年
(個人業績・会社業績により支給額が変わります)
<諸手当>
住宅手当(東京営業所勤務の場合) 8,000円 ※諸条件あり
交通費全額支給、時間外手当おす
すめオーダーメイドを得意とした、五つ星ホテルや高級マンションで導入実績多数
施工管理における経験も期待しますが、入社後は素直に新たな知識を得られる方を歓迎しております -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要
[ユニットバス施工管理:東京]未経験歓迎/年収480万〜550万/土日祝休み/残業30時間/転勤無
職種
建築施工管理
業務
内容<ホテル・マンションなどの建築現場において、自社ユニットバスの工事管理をお任せします。>
具体的な業務内容
◆ 大手ゼネコンやデベロッパー、工務店、設計事務所等のクライアントから依頼を受け、施工スケジュールを作成
◆ 施工業者手配、スタッフ管理
◆ 工期管理、安全管理
◆ 各種検査の実施 など
工期を守りながら高い品質の製品をお客様に引き渡す仕事です!
<仕事のやりがい>
ゼネコンや施工現場の職人とのコミュニケーションを大切に、全体を調整・コントロールするディレクション力を期待しております。
また、特注品やカスタマイズした製品がメインとなるので施工やデザインの多様性に仕事の工夫ややりがいがあります。
<入社後のイメージ>
入社後は、先輩と共に施工現場の管理業務やサポート業務に関わりながら、施工の流れ・製品の特徴を理解いただきます。
スキル・経験のある方には、施工に関わる全ての業務を任せていくので、入社後スグでも活躍が可能。
社内研修制度(社内大学)もあり、経験の浅い人もしっかり一人前になるまで指導しますので、積極的に学ぶ姿勢を大切にしてください。続きを表示応募
条件【必須条件】
・高校卒業以上
・施工管理をしたいという意欲のある方
【歓迎条件】
・建築、リフォーム、設備メーカーの施工管理・設備工事経験者
・図面が読める方
※資格保有は、必須ではありません。
【フィットする人物像】
◆ コミュニケーション力が高く、自発的に行動できる方
◆ 誠実に対応できる方
◆ お客様と一体となったモノづくりが好きな方
◆ 自ら考え、自ら学び、吸収する姿勢の方を求めています!
◆ 安定企業で長く腰を据えて働きたい方 など勤務地
東京都
東京都港区港南1丁目
「品川駅」港南口より徒歩5分
屋内原則禁煙/喫煙専用室あり給与
450万円 ~ 549万円
年収480万円〜550万円
月給 280,000円~330,000円
ご経験、能力などを考慮し、上記金額に加算します。
※残業代は1分単位で全額支給します。
※賞与年2回支給 昨年度実績 3.5カ月/年
(個人業績・会社業績により支給額が変わります)
<諸手当>
住宅手当(東京営業所勤務の場合) 8,000円 ※諸条件あり
交通費全額支給、時間外手当おす
すめオーダーメイドを得意とした、五つ星ホテルや高級マンションで導入実績多数
施工管理においては未経験の方含めて素直に知識を得られる方を歓迎しております -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【売買仲介】月給50万円〜/提案に集中でき、成約率も高い環境です/独自の集客スタイルで完全反響◎
職種
仲介営業個人営業
業務
内容「投資用不動産のみに集中したい」「居住用の実需仲介に集中したい」「双方をハイブリッドで行いたい」これらが実現できる環境が当社にはございます。
独自のビジネスモデルで高利益額・率を実現し、お客様満足度+従業員満足度の向上に努めてまいりました。
商談から成約までが20%以上という業界水準を遥かに上回る数値が特徴の一つです。
グループ会社である保険代理店では毎月全国で2000-3000件の子育て世代のFPコンサルティングを行っています。
毎月50件以上のこれらの問合せ・ご興味を頂き、当社パートナーシップのコンサルティングメンバーがお客様との商談を行います。
【職務概要】
ほけんのぜんぶ社からの紹介やWEB反響によるお客様へ、不動産の販売営業(実需用)をお任せします。
■業務詳細
・顧客獲得:新規開拓の必要性はございません。グループの保健事業部からの紹介がメイン(70%)となり、WEB反響(30%)にて顧客が獲得できる仕組みです。
※今後はさらにトスアップ件数も増えてきます。来期には現在の約2倍のトスアップを予想しています。
・担当数:月15~20件をご担当いただきます。
・初回商談:対面とオンラインが半々です。(成約時は対面で行います)
■組織構成
グループ全体では2025年4月時点で600名以上の従業員が在籍しております。
■今後の展望
グループの保険事業では100名以上のFPを今年度採用予定です。
そうすると必然的に不動産ニーズのトスアップも現在の2倍以上となります。
プレイヤーとして個人の業績を追う、プレイングマネージャー(役員候補)として個人の業績+チームをけん引する、様々なキャリアの選択肢がある中、第二創業期と位置付ける今期、ジョインして頂けるメンバーを積極採用中です。続きを表示応募
条件【必須条件】 *どちらも必須とします。
・宅地建物取引士資格をお持ちの方(宅建必須)
・実需の売買仲介営業経験3年以上(物件種類は問わず)
【歓迎条件】
・連携やチームワークを大切にして業務に取り組める方
・社内外コミュニケーションを円滑に回せる方勤務地
東京都
東京都豊島区
地下鉄「池袋駅」C6出口より徒歩4分. JR各線「池袋駅」西口より徒歩6分.
受動喫煙対策:オフィス内禁煙給与
550万円 ~ 799万円
年収 6,000,000 円 - 15,000,000円
月給:50万円~90万円
+インセンティブ、手当
※上記は月35時間分の固定残業代(103,352円~)を含む。超過分は支給。
■年収モデル
例)固定70万/月+年間歩合500万おす
すめ・独自のビジネスモデルで、集客の安定性と給与への還元ができております。
・これまで売買営業を経験し、固定給のアップや反響対応で提案に集中できる環境をお求めの方にピッタリです。 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【大型現場サポート】管材業界No.1専門商社/出張・転勤なし/年休126日/内勤業務/東京
職種
建築施工管理法人営業
業務
内容■業務詳細:
・搬入スケジュールの調整
・資材一括管理と搬入車両の調整
・仮設資材の選定
・受発注から搬入管理
・管財仕様書の確認
・配管資材を中心とした工期短縮に向けた総合提案 等
※主に空調・衛生サブコンの事務所での業務となります。
■研修体制:
入社後は約5カ月目安で、研修を実施。
独自の学習プログラムや、商材勉強、内勤業務研修など、これまでの経験に合わせて研修を実施します。
■詳細:
扱う商品は、超高層ビルやプラントで使われているバルブやパイプから、身近なところでは水道の蛇口にまで及び、私達の生活と密接につながっています。具体的には東京の六本木ヒルズ、品川や汐留地区の高層ビル、中部国際空港など都市のランドマークとなる建物の多くに当社の扱い商品が使われています。建設材料の一部である管材は建物の中に隠れてしまうために商品を目にする機会は少ないですが、社会インフラを支えるために必要不可欠な商材を扱っています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許第一種
・現場の流れや、管材知識がある方
・建設業界での就業経験をお持ちの方
(営業・販売、施工管理・職人、受発注、生産管理など不問)
【歓迎条件】
1級・2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方勤務地
東京都
東京都中央区
最寄り駅:京葉線/八丁堀(A3出口)駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
400万円 ~ 799万円
想定年収:450万円~800万円
月額(基本給):228,000円~440,000円
固定残業手当/月:52,000円~60,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
280,000円~500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績5か月分おす
すめ・管材業界№1の地位を誇る専門商社
・年休126日
・安定基盤で成長できる -
2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上リモートワーク可紹介実績企業
【プラントエンジニアリング/メンバー】土日祝休・年休124日◆フラットな社風◆福利厚生充実
職種
プラント施工管理/設備設計
業務
内容主に医薬品製造プラントのプロセス(生産設備)設計・設備設計・積算業務を行います。
医薬系プラントを中心に「どのような設備を、どこに、どう配置するか」といった、工場の生産プロセスやレイアウトをデザインする〈プロセスエンジニアリング〉要素が強い部門です。
<具体的には…>
医薬品工場建設に関わる下記の各業務をお任せします。
▼顧客のニーズやコンセプトのヒアリングをもとに提案資料(設備の仕様やレイアウト、計画図、見積書)の作成
▼受注後、顧客との打合せをもとに詳細設計、装置メーカへの設計図書作成依頼、レビュー
▼施工担当部門と連携してスムーズな工事をサポート
▼工事完了後、現地試運転実施
<魅力>
▼近年注目されているヘルスケア分野での事業展開
近年、技術革新が進む医薬品製造分野において、同社が大きな国内市場シェアを占めている「バイオ医薬品プラント」「製剤プラント」をはじめとする医薬品プラントに携わっていただきます。
また、同社の強みである培養槽の製作・導入を軸に、バイオ医薬のワクチンや抗体医薬の製造など、次世代のバイオ技術を使い、日本のヘルスケア分野の根底を支えることができる点が魅力です。
▼個人のキャリアアップがしやすい環境
医薬品のプラントエンジニアリングで培った技術を汎用させ、食品、化成品、エネルギー(ガス)などの幅広い領域でスキルアップすることも可能です。
医薬プラントエンジニアリングとしてプロフェッショナルをめざしていただくことも歓迎しており、個人のめざすキャリアを会社全体で前向きに捉えています。
また、同社の設計業務は多角的な視点からプロセスを構築し、見積り作成など、顧客をリードしながら設計プロセスを進めています。続きを表示応募
条件【必須条件】
■「医薬/医療系」「健康食品」「化粧品」プラントいずれかの案件に携わったことのある方
■プロセス(生産設備)/空調設備/電気計装設備に関わる「設計」「施工管理」「設備管理」いずれかのご経験(3年以上目安)
【歓迎条件】
■上記プラントでのエンジニアリング業務のご経験
■上記プラント建設を発注側として経験した上でエンジニアリングに興味のある方
【求める人物像】
■下請け案件や限定領域での案件に物足りなく感じている方
■柔軟な対応が得意な方
■幅広い分野への興味や意欲が持てる方
■協調性のある行動が得意な方
■相手が変わっても自分の考えを伝えられる方
お客様、施工管理部門等、仕事を進める上でたくさんの人と関わることになります。
要望をお願いしながら周囲と作り上げることが多いため、個人で仕事を完結するタイプの方よりも、「関係づくり」「環境づくり」をしながら遂行することを得意とする方が向いています。勤務地
東京都
■本社:東京都豊島区東池袋
※転勤:将来的に可能性あり(ただし、本人承諾の上)
※全国現場への長期出張あり
※全国転勤可能な方大歓迎給与
500万円 ~ 699万円
想定年収:500万円~700万円
※上記年収は想定残業時間(30~40h)や賞与を含む想定年収となっています。
※経験により上記年収より前後する場合があります。
※マネージャー(課長)以上は裁量労働制となります。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
【諸手当】
■通勤手当
■家族手当
■時間外勤務手当
■帰宅交通費手当(1ヶ月以上の長期出張又は転勤の際、帰省費を支給)などおす
すめエキスパートとして活躍するか希望や実力により他領域の業務にチャレンジも可能!
サービス出勤徹底廃止!在宅勤務も可!中途社員多数なので馴染みやすさ◎
また大手グループ会社なので福利厚生も充実! -
2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上紹介実績企業
【購買・調達:マネージャー経験者】産業プラント業界を担う◆年間休日125日◆福利厚生充実◆
職種
経営企画/広報
業務
内容同社の調達戦略の策定・実行、事業部門の経営課題、調達課題を見出し、その解決にむけ、調達プロセスの改革を提案・実行していただきます。
<キャリアイメージ>
過去の経験を活かし、調達マネージャーと連携しながら調達諸施策を確定し、調達メンバーと協力しながら実行をリードしていただきます。
<会社の魅力>
◇中途社員が馴染みやすい雰囲気
大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。
業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。
◇穏やかでフラットな社風
業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、同社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いです。
「わからないことがあっても聞きにくい」などということはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。
先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。
◇高い定着率
部署でみると年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。
退職された方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由の方が多いです。続きを表示応募
条件【必須条件】
■大手ゼネコン、プラント・エンジニアリングにおける購買マネージャーの経験がある方
※過去の中途採用者には、同業他社にて同業務を経験した方が多数いらっしゃいます。勤務地
東京都
本社:東京都豊島区
最寄駅:東京メトロ有楽町線「東池袋駅」、各線「池袋駅」
※将来的には転勤の可能性あり給与
450万円 ~ 649万円
年収:450万円~650万円
上記年収は平均残業40時間を含んだ場合の想定金額です。
※みなし残業制ではございません。
※経験により上記年収より前後する場合があります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)おす
すめ働きやすさ◎お互いの意見を発しやすいフラットな組織です★
大手グループ会社なので福利厚生も充実!
多様な働き方でプライベートと仕事を両立! -
2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上紹介実績企業
【民間排水処理プラント設計・施工管理】年間休日125日◆福利厚生充実<東京・名古屋・大阪>
職種
管工事施工管理/プラント施工管理
業務
内容民間の各種工場(自動車、半導体、食品、医薬分野など)の排水を処理するプラントの新設、更新工事の設計・施工監督、修繕業務をお任せします。
<具体的には>
・排水処理プラントの新設・更新・修繕工事について、勤務地の事務所にて計画、設計、積算の業務を行います
・排水処理プラントの施工現場で監督を行います。施工中は現場に常駐し、工事全体の管理(工程、安全、品質面)を行います
※民間は公共とは異なり、長くても半年以内の案件が中心となります。
<魅力>
▼中途社員が馴染みやすい雰囲気
大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。
業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。
▼穏やかでフラットな社風
業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、当社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。
「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。
先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。
▼高い定着率
部署でみると年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。
辞めてしまった方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由の方が多いです。
<キャリアイメージ>
設計、施工管理トータルで携わっていただける部署です。
入社後はOJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。
両面を経験していく中で、適性によりいずれかのプロフェッショナルとしてのキャリアを築いていただくことも可能です。続きを表示応募
条件【必須条件】
■水処理プラントの新設・更新工事について、計画・設計 or 施工監督 or 修繕工事経験者
または
■以下のいずれかの資格をお持ちの方で、当業務に興味関心のある方
・監理技術者(機械器具設置、水道施設、管、土木)
・国家資格(一級管工事施工管理技士、一級土木工事施工管理技士)
【歓迎条件】
■監理技術者者資格(管、土木、機械器具設置)をお持ちの方
■一級管工事施工管理技士、一級土木工事施工管理技士など国家資格をお持ちの方
■マネジメント経験者
【フィットする人物像】
■現場施工において、顧客や協力業者とコミュニケーションを取ながら、プラント工事を取り纏めができる方。
■社交性のある方
■相手が変わっても自分の意見を伝達できる方
■チームの和を意識できる方勤務地
東京都/愛知県/大阪府
・東京都豊島区
・大阪府大阪市
・愛知県名古屋市
転勤:将来的に可能性有(ただし、本人承諾の上)
※最大限本人希望考慮
※他エリアへの長期出張あり
※全国転勤可能な方大歓迎給与
450万円 ~ 699万円
想定年収:450万円~700万円
※上記年収は平均残業40時間を含んだ場合の想定金額です。
※みなし残業制ではございません。
※経験により上記年収より前後する場合があります。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(約2.5~3か月×2回)おす
すめ民間の各種工場の排水を処理するプラントの新設、更新工事の設計・施工監督、修繕業務
企画、設計、建設からメンテナンスそしてリニューアルまで一貫して提供
多様な働き方でプライベートと仕事を両立! -
2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上紹介実績企業
【水処理設備の土木建築の設計・施工管理】土日祝休・年間休日125日◆水金ノー残業デー<東京>
職種
土木施工管理/管工事施工管理/土木設計・測量
業務
内容民間の各種工場(自動車、半導体、食品、医薬分野など)からの排水を処理するプラントの新設、更新工事において、土木・建築の計画、設計を行っていただきます。
<具体的には…>
民間工場の排水処理設備の新設・更新工事において、主に土木水槽の設計、建築建屋の設計をご担当頂きます。
新設案件であれば、土木水槽の建設費用は5000万円~1億円規模の案件になります。
また、案件規模によっては実際の施工現場にて土木の施工管理業務にも携わって頂くこともあります。
<キャリアイメージ>
社内に同ポジションの社員が在籍しておりますので、OJTを受けながら徐々に業務を覚えていっていただきます。
メインは建築設計(排水関係の土木設計・水槽、建築建屋の設計)をお任せし、幅広い業界の業務に携わっていただくことが可能です。
ゆくゆくはマネジメントもお任せしていきたいと思っております。
<中途社員が馴染みやすい雰囲気>
大手グループですが中途入社の方も多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。
業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。
<穏やかでフラットな社風>
業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、同社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。
「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。
先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。
<高い定着率>
部署でみると年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。
辞めてしまった方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由な方が多いです。続きを表示応募
条件【必須条件】
■水処理設備の土木・建築の設計の実務経験(2年以上) or 水処理設備の土木施工管理経験(2年以上)
【歓迎条件】
■一級または二級土木施工管理技士
■一級または二級建築施工管理技士
■建築士などの資格所有者もしくは取得予定者
【フィットする人物像】
■真面目で誠実な方
■正確な仕事が得意な方
■チームの和を意識できる方(少数精鋭の組織のため)
■マネジメント意欲もある方
■幅広く業務に携われる方勤務地
東京都
■東京都豊島区
※将来的には転勤の可能性あり(ただし、本人承諾の上)
※最大限本人希望考慮
※他エリアへの長期出張あり給与
450万円 ~ 649万円
年収:4,500,000円~6,500,000円
上記年収は平均残業時間(平均40時間)を含んだ場合の想定金額です。
※みなし残業制ではございません。
※経験により上記年収より前後する場合があります。
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(約2.5~3か月×2回)
◎諸手当:通勤手当、家族手当、資格取得費用補助、資格取得報奨金制度などおす
すめ中途入社の方も多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境!
業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。
年間離職率は10%にも満たず、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織 -
2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上紹介実績企業
[エンジニアリング研究開発]ITソリューション(大手グループ内工場施設)
職種
その他
業務
内容研究開発本部において、各事業における研究開発業務を、立案部署及び事業部チームとともに開発完成までの業務推進。
(産業プラント・空調設備・水処理)
その後の事業への結び付けや実案件に対するフォローアップまで、即戦力として業務に従事。
特にグループの特徴としたデジタルソリューションを通した研究開発への参画も含む。
研究開発本部員と一緒に各種研究開発テーマに対する従事、フォローアップ。
立案者や同左本部員とともに顧客事業所や弊社環境イノベーションセンタ(東京都板橋区)の研究開発センタにて研究開発の即戦力として活躍推進頂きます。
(事例)工場のスマート化:工場をスマートにした環境や安全や生産効率などの改善
・省エネ
・作業のリモート化
・属人的な保全業務の効率化続きを表示応募
条件【必須条件】
・研究開発業務の経験者
(建設業・サブコン分野は不問。製造業(ものづくり系)やIT系(as a Service系)でも可能)
・学会での発表実績、論文投稿など (実績の参考として)
【歓迎条件】
【フィットする人物像】勤務地
東京都
東京都豊島区東池袋三丁目給与
550万円 ~ 1049万円
年収 5,500,000 円 - 10,500,000円
上記年収は平均残業35時間を含んだ場合の想定金額です。
※みなし残業制ではございません。
※経験により上記年収より前後する場合があります。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
諸手当:通勤手当、家族手当、時間外勤務手当、資格取得手当、帰宅交通費手当(1ヶ月以上の長期出張又は転勤の際、帰省費を支給)などおす
すめ30代・40代の経験者歓迎(工場設備運用のDX等)
大手グループ企業で年収、休日、コンプライアンス、研究環境充実