現在の検索条件
-
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上
【ドライバー職(社内便ルート配送)】未経験歓迎!年休120日◆仮設機材レンタルのパイオニア<川崎市>
職種
その他
業務
内容創業70年以上の老舗企業で、「建設機材のドライバー」をお任せいたします。
10t平車での配送業務で1日の納品は2-3現場です。
配送は比較的少なく、配送の早さよりも「安心・安全」を大切にしています。
配送エリアは関東一円を中心としたセンター間移動がメインの仕事です。
▼建設機材はフォークリフトで積み降ろしを行います。
▼入社後、1~2週間は先輩社員の横に同乗して教育を実施します。
▼資格取得制度を活用し「玉掛け」の免許も会社負担で取得が可能です。
<同社の魅力>
建設現場の足場を中心とした仮設機材レンタルのパイオニアです。
足場(仮設機材)は、工事後は撤去・保管する必要があり、建設会社が自社保有するにはコストがかかるため、ほとんどの事業者はレンタルしています。
同社はその仮設機材業界において、現在売り上げトップクラス、高いシェアを誇っています。
それを実現しているのは、新品のような品質の高さと提供の早さです。
工期の短さと安全性が重要になる建築現場にとって、この2点は非常に魅力的なポイントになります。
ゼネコン、プラント、橋梁業界などが主なお客様になりますが、イベント会社とのお取引もあり、日本野外3大フェスの会場は同社が担当しております。
建設時だけではなく、メンテナンスや改装工事、解体工事などでも需要があるため、非常に安定した事業です。続きを表示応募
条件【必須条件】
■大型自動車免許
■社内でのコミュニケーションに抵抗がない方
【歓迎条件】
■物流ドライバー経験
■玉掛・小型移動式クレーン
【フィットする人物像】
■基本的なビジネスマナーのある方
■責任感がある方
■明るい対応ができる方
■相手との会話にしっかりと耳を傾けられる方勤務地
神奈川県
■京浜機材センター:神奈川県川崎市給与
400万円 ~ 449万円
想定年収:380万円~450万円
想定月収:257,000円~272,000円(給与内訳:本給182,000円+乗車運転手当)
※選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(6月・12月)
【諸手当】
▼乗車運転手当(75,000円~90,000円)
※年齢を考慮し金額設定を行います。
※目安として・・・
・20代半頃~30歳まで:本給(182,000円)+乗車運転手当(75,000円)=257,000円(準中型免許以上保有の場合)
・31~35歳:本給(182,000円)+乗車運転手当(80,000円)=262,000円
・36~40歳:本給(182,000円)+乗車運転手当(85,000円)=267,000円
・41歳以上:本給(182,000円)+乗車運転手当(90,000円)=272,000円
▼通勤手当:全額支給(同社規定に基づき片道1.5km以上の場合)
※車通勤の場合・・・37円/km×月平均労働日数×往復分
※バイク通勤の場合・・・15円/km×月平均労働日数×往復分
▼休日配送手当:16,000円/日おす
すめ仮設機材業界において現在売り上げトップクラス!高いシェアを誇っています!
資格取得制度を活用し玉掛けの免許も会社負担で取得が可能★
建設時以外にも高い需要があるため非常に安定した事業です! -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要ベンチャー企業転勤なし残業時間30時間未満寮・社宅・家賃補助あり
【安全環境部】◆部長候補◆残業月10時間程度◆転勤なし
職種
安全管理部長
業務
内容安全環境部の部長候補として以下の業務をお任せいたします。
【具体的には】
・現場のパトロール:危険な場所や作業を把握し、リスクを作業員へ周知する
ルール違反が無いかをチェックする
・事故報告の管理:事故や危険事例を分析し、再発防止策を策定する
・安全教育:新入社員や作業員に向けた安全講習の実施
・従業員の資格管理:従業員の資格や更新などを管理
・安全関係書類の作成:安全衛生にまつわる書類の作成、発注者への提出など
・産業廃棄物管理:産業廃棄物の適切な処理、リサイクル実施の対応
・法令遵守チェック:建設リサイクル法、騒音規制法などの法令を遵守できているかのチェックや対応
・作業着、備品管理:ヘルメットや安全帯などの装備が適切に使用されているかの確認や、手配
・作業員の健康管理:熱中症対策や健康診断の実施管理など
・安全大会の企画運営:従業員や協力会社と安全意識を共有する場の企画運営
・災害防止協議会:協力会社と、安全対策を議論
・ISO審査対応:ISO14001(環境マネジメントシステム)の審査対応
・安全運転管理:従業員が飲酒運転や危険運転などをしてないかのチェックなど
【業務補足】
・担当物件:オフィスビルやマンション、学校等のRC造・S造がメインとなります
・担当現場数:常時5案件程度(社用車にて巡回いただきます)
・工事エリア:神奈川県内及び東京23区内
・下請/元請割合:9:1(大手ゼネコンの下請けがメインとなります)
・内勤/外勤割合:5:5続きを表示応募
条件【必須条件】※以下いずれも必須です
・建設業、土木業、製造業、インフラ業界などでの安全管理や環境管理の実務経験(5年以上)
・マネジメント経験(安全管理部門や現場監督などで管理職経験がある)
【必須資格】
・普通自動車第一種運転免許
【歓迎条件】
・建設業の現場経験
・労働安全衛生法や建設業法の知識がある
・建築施工管理技士 / 土木施工管理技士 資格保持者
・第一種衛生管理者 資格保持者
・建設業安全管理者 受講者
・職長・安全衛生責任者教育 受講者
・ISO14001(環境マネジメントシステム)または、ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の運用経験
・大規模プロジェクトでの安全管理の経験
・協力会社や発注者との折衝や交渉経験
【求める人物像】
・リーダーシップと調整力
・リスク管理能力
・法令遵守意識が高い方
・教育・指導能力
・冷静な判断力をお持ちの方勤務地
神奈川県
本社:神奈川県横浜市(最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン/港南中央駅)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙(喫煙エリア設置あり)
転勤有無:転勤はありません給与
550万円 ~ 799万円
想定年収:560~770万円
※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります
月給:400,000円~550,000円
※役職者のため残業代の支給はございません。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月。昨年度実績2か月分)おす
すめ◎設立55年を超える建物解体に特化した老舗企業
◎過去10年赤字決算なしなど安定した業績を誇る
◎残業が少なく、ワークライフバランスが整っております -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【ベンチャー企業:リモート施工管理システム会社】年休125日/ポテンシャル重視<みなとみらい>
職種
建築施工管理
業務
内容リモートで現場チェック(ビデオ通話アプリ)をしているオペレーターをマネジメントして頂くポジションです
自社サービス:リモート施工管理システム(現場を映像で繋ぎ、職人さんとのコミュニケーションや品質管理をして頂きます)
顧客:ゼネコン、分譲住宅やハウスメーカー
■具体的な業務
◎オペレーターのマネジメント業務
・現場管理経験を活かした業務サポート
・困ったときにすぐ頼れる存在として、チェック担当者を支援
・メンバー育成・教育
◎図面チェック・指示出し業務のマネジメント業務
・リモートチェックの前工程として発生する図面チェックの社内ダンドリ
◎業務フロー改善・仕組みづくり
・「もっと業務が楽になるには?」を考える、現場目線での改善提案
・現場管理経験を活かし、サービスの質を一緒に高める続きを表示応募
条件【必須条件】
・住宅領域における施工管理(現場管理)の実務経験
・住宅領域における現場監督・現場代理人などの経験がある方
【歓迎条件】
・建設業界のDX推進に興味がある方
・実力や指導育成、チームマネジメント経験がある方
【フィットする人物像】
・「施工管理経験を活かして誰かの役に立つ」と考えている方
・チームで協力しながら仕事を進めることが好きな方
・建設業界に新しい風を吹かせたい!という想いがある方勤務地
神奈川県
神奈川県横浜市西区
最寄駅:みなとみらい駅
出勤スタイル:オペレーターさんが出勤して活動しているので、出勤型となります給与
400万円 ~ 599万円
想定年収:400万円〜600万円(残業43時間込み)
◎賞与:2ヶ月/年(支給は年2回なので1回、1ヶ月分の支給予定)おす
すめ・人手不足の建設業界でこれから注目されるリモート管理システムのサービスが魅力
・オペレーターさんの教育やエスカレーション対応をして頂くので、コミュニケーションを重視 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【プロパティマネジメント】既存オーナー対応/固定年収500~/不動産業でキャリアチェンジ可/柴又勤務
職種
プロパティマネジメント
業務
内容不動産オーナー様への定期訪問、フォロー営業や提案営業などをお任せいたします。
※訪問先は当社で管理受託しているオーナー様が中心となります。
これまでも同様の業務を行っておりましたが、部署として正式に新設するタイミングのため
事業立ち上げを担っていただける方を募集しています。
【仕事内容】
・お預かりしている不動産オーナー様への定期的な訪問(関係構築)
・オーナー様の各種相談対応
(お預かりしている不動産の状況報告、遊休地の活用相談、相続対策相談 など)
・各店舗の店長や営業社員との情報共有や情報交換
・社内会議への参加、役員会議等への参加
※社内には資産運用アドバイザーが在籍していたり、
不動産/建築営業部、コインパーキング事業、リニューアル事業、工事部、不動産管理課がります。
入社後は、様々な部署と連携を取りながら不動産オーナー様との信頼関係構築を築いていってください。続きを表示応募
条件【必須条件】*いずれかのご経験
・不動産賃貸仲介営業経験
・不動産店舗運営経験
・不動産オーナーとの折衝経験
・不動産売買仲介(戸建て、分譲マンション、投資マンション など)
※上記等の不動産業界でのご経験をお持ちのかた
◆上記に加え、普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
・賃貸営業経験
・店舗運営経験(店長経験)
・不動産オーナーとの折衝経験
・宅地建物取引士資格
・マネジメント経験 など勤務地
東京都
東京都葛飾区
最寄り駅:京成電鉄金町線 柴又駅
受動喫煙対策:オフィス内禁煙給与
500万円 ~ 699万円
・年収イメージ:504万~658万
・月額:36万~47万
※年収はご経験に応じて考慮させて頂きます
※残業代別途支給(管理職は除く)
◎昇給年1回(7月)
◎賞与年2回(7月・12月)おす
すめ・城東地域に密着し不動産事業を行っています
・「特優賃」物件の管理実績は東京都トップクラス。時代のニーズをとらえた物件を的確にお客様に提供しています
・オーナー&入居者、共に満足度が高いのが自慢です -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要大手企業
[東京エリア:建築施工管理]クボタグループ/ 福利厚生充実(昼食補助・家族手当など)・土日祝休み
職種
建築施工管理
業務
内容【具体的には】
クボタグループ工場のラインの組み換え工事、小規模な修繕工事、建て替え工事、増設工事などの大型案件も一部ご担当頂きます。
【職場環境】
クボタグループであり、福利厚生制度や手当も充実しています。
休日取得を徹底しており、労働時間の短縮と健康管理を目的として産業医によるケア等のフォローを行っています。
【クボタ建設】
クボタグループに属する、水関連のインフラ整備に強い会社です。
グループの安定したバックボーンと高い技術のもと、毎年黒字経営を続けています。
固有の土木技術(ミニシールド工法、DXR工法、ダンビー工法、エンビコ式浄水システム)をもち、地域に根ざした工事から国家的なプロジェクトまで、案件は多岐にわたります。
土木事業のほか、民間の生産施設、居住施設、公共施設等を手掛ける建築事業、建物の解体工事、アスベストの除去、除染事業への参画等の特殊工事も行い、東北地方の災害復興にも貢献しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
◇下記2つの要件を満たす方
①1級建築士/1級建築施工管理技士のいずれかの資格
②S造、RC造における建築施工管理経験
【歓迎条件】
【フィットする人物像】勤務地
東京都
東京都中央区京橋二丁目1番3号 京橋トラストタワー21F
東京支社
【実績(抜粋)】
■上水関連工事:大田区池上六丁目地先配水本管(800mm)布設替工事(東京都)、
神鋼加古川直径2600不断水遮蔽板取付・取外工事(兵庫県)、
宇治系送水管路更新・耐震化工事(京都府)
■下水関連工事:隠渡汚水幹線築造工事(広島県)、油屋幹線下水道築造工事(愛知県)
■海外工事:サバナケット地区上水道施設改善計画(ラオス)、
カルナフリ上水道整備計画C-2工区(バングラデシュ)、
カンボジア王国・太陽光活用クリーンエネルギー導入計画、
カンボジア王国コンポンチャム・バッタンバン上水道拡張計画給与
600万円 ~ 899万円
想定年収 620万円〜900万円
月給 420,000円〜550,000円(手当込み)
賞与 年2回(6月・12月)※昨年実績3カ月分支給
賃金形態 月給制
通勤手当 全額支給
住宅手当(5,000円~19,000円/月)
家族手当(13,000円~20,000円/月)
他各種手当あり(特殊資格手当、時間外休日勤務手当、別居手当、食事代補助、等
※経験、保有資格等に応じて決定おす
すめ創業依頼の黒字経営と社会貢献度の高い事業
年間休日120日以上、原則土日祝休み(一部振替等あり)、業界の中で残業少な目
「コンプライアンスリスク・フリー」を基盤とした「CSR経営」の追求を今後も継続 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要未経験可大手企業転勤なし
【設計品質管理】戸建て住宅◆転勤なし◆建築士の有資格者◆資格手当あり<東京>
職種
設計監理
業務
内容図面制度の確認や納まりのチェックを行い、メルディア品質を支える仕事となります。
法規改正による設計ルールの見直しや図面記載方法などを構築する仕事も担います。
【具体的には】
・確認申請図チェック
・施工図チェック
・設計ルールの構築
・法改正や新制度の調査と検討
【一日のスケジュール例】
09:15~09:30 出社
09:30~10:00 メールチェック
10:00~10:30 国交省・都道府県の法改正等チェック
10:00~12:00 図面チェック
12:00~13:00 ランチ
13:00~19:00 図面チェック
19:00~17:00 PJ
17:00~19:00 図面チェック
19:00~19:30 明日以降の予定確認/退社
【社内での昇進・昇格キャリアステップ】
半期ごとに評価・表彰・賞与査定があるので、年齢問わず、自分自身の実績で成果次第で、昇給・昇格のチャンスあり!
【身につくスキル・経験】
・若手育成力
・コミュニケーション能力
【ポジションの魅力・やりいがい】
コンメルディアの品質を守る核となり、若手育成もできる責任感あるポジションです。
注文設計とは違い、お客様が望む家ではなく、購入されるお客様が喜ばれるだろう企画・デザインを想像して設計しているのも魅力ですし、分譲ならではの多棟での街並みもデザインしている魅力の一つです。続きを表示応募
条件【必須条件】
・二級建築士
・木造住宅の設計経験5年以上
【歓迎】
・一級建築士資格者
【フィットする人物像】
・メンバー平均年齢が30代前半なので、抵抗がない方。
・年下の上司にも物腰柔らかく、立場を理解してくれる方
・人当たりは柔軟だが仕事は固くできる方。
・法律が好きな方。勤務地
東京都
東京都杉並区
受動喫煙対策:オフィス内禁煙、喫煙所有給与
500万円 ~ 699万円
想定年収:500~700万円
月給 350,000 円 以上
※上記には固定残業代(74,500円/45時間分)を含む。超過した場合は追加で支給。
◎年齢・経験・能力を考慮し優遇します
◎賞与2回(6月/12月)
<年収例>
部長 年収1100万円 /43歳 /⽉給60万円+賞与2回
課長 年収900万円 /35歳 /⽉給47万円+賞与2回
主任 年収600万円 /29歳 /⽉給35万円+賞与2回
社員 年収400万円 /22歳 /⽉給30万円+賞与2回 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【建築施工管理】土日祝休・年休125日/新築巡回型/ライフワークバランス◎<大阪>
職種
建築施工管理
業務
内容■業務概要:
施工管理のご経験を活かした【現場監督】としての業務です。
1人あたり1~2現場の物件を担当していただき、それぞれの物件を巡回します。
※効率的に工事が進められるよう、収集したデータを元に、職人さんのための作業工程・マニュアルを作成し、スムーズに進められる体制が整っています。
工期は1物件8か月~12か月で新築の低階層の物件が多いです。
<業務詳細>
・施主様・設計事務所等との打ち合わせ
・工程・施工計画の作成
・施工図面の作成(AutoCAD)
・協力会社の手配・指示
・安全・工程・品質・コスト管理
・引き渡し
※知識・スキルや希望に応じたプロジェクトをお任せします。
~1日の流れ~
8:00~朝礼・工程表の確認・資材や人の手配
9:00~現場巡回・写真撮影・職人への指示
12:00~お昼休憩
13:00~打合せ・巡回・事務作業
16:00~帰社後・報告書作成・発注手配・事務作業
17:00~帰宅
<主な担当案件>
・賃貸マンション
・サービス付き高齢者住宅
・老人ホーム
・戸建賃貸住宅
・工場、物流倉庫続きを表示応募
条件【必須条件】
・建築施工管理経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【歓迎条件】
1年以上の施工管理経験
・20代前半:
・20代後半:建築施工管理経験
・30代前半:建築施工管理経験
実務経験+資格〇
・30代後半:2級建築施工管理
・40代前半:1級建築施工管理
・40半以上:1級建築施工管理、現場代理人経験
【フィットする人物像】
◎求める人物像
・周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
・失敗を恐れずに挑戦していける方
・分からないことはすぐに相談できる方
・計算や図面に対して抵抗が無い方
・安定した環境で腰を据えて働きたい方勤務地
大阪府
大阪府堺市北区
最寄駅:南海高野線「中百舌鳥駅」
受動喫煙対策:屋内全面禁煙給与
500万円 ~ 699万円
想定年収:500万円~675万円
月額(基本給):270,000円~355,000円
固定残業手当/月:59,000円~95,000円(固定残業時間32時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
329,000円~450,000円(一律手当を含む)
◎昇給:年1回(4月)
◎賞与:年2回(7月・12月)
※業績に応じて、決算月(9月)も支給実績あり
※2024年度実績賞与:3ヶ月分
<年収例>
20代 4,800,000円~5,000,000円
30代 5,200,000円~5,500,000円
40代 5,500,000円~6,500,000円おす
すめ・年間休日125日
・巡回型の施工管理でライフワークバランス〇
・賞与は3ヶ月分以上 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【企画設計】土地活用◆アパート・福祉施設◆年収~1000万円◆年休120日◆建築士の有資格者
職種
意匠設計
業務
内容木造アパート、鉄骨アパート、福祉施設等の設計業務全般
【具体的には】
地主様が、土地を収益化し有効活用するためのアパートや福祉施設を設計します。
◆アパート候補地のボリュームチェック・企画プラン作成
その土地および周辺環境を調査し、法規制なども加味しながら 採算が合うようアパートを企画・設計し、見積もりなどを作成します。続きを表示応募
条件【必須条件】
・建築士の有資格者(一級または二級)
・木造アパート設計業務経験3年以上勤務地
宮城県/東京都/愛知県/京都府/大阪府/兵庫県/福岡県
■東京都新宿区 『西新宿駅』直結、『新宿駅』徒歩7分、『都庁前駅』徒歩7分
■宮城県仙台市若林区 『五橋駅』より徒歩1分、JR『仙台駅』より徒歩10分
■愛知県名古屋市中区 『丸の内駅』より徒歩3分、『久屋大通駅』より徒歩6分
■大阪府大阪市中央区『淀屋橋駅』徒歩4分、『本町駅』徒歩5分、『肥後橋駅』徒歩9分、『北浜駅』徒歩9分
■京都府京都市下京区『五条駅』徒歩2分、『京都駅』徒歩9分
■兵庫県神戸市中央区『三宮駅』徒歩4分、『三ノ宮駅』徒歩6分、『三宮・花時計前駅』徒歩3分、『貿易センター駅』徒歩5分
■福岡市博多区
※入社1年後以降にテレワーク希望者は習熟度に合わせて検討致します。
受動喫煙対策:オフィス内禁煙、喫煙所あり給与
650万円 ~ 999万円
想定年収:650~1000万円
月給制(金額は能力等に応じて個別ご相談させていただきます)
目安:月給541,000~833,000円
<内訳>
固定残業代126,800~195,300円
※固定残業=40時間/月 -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要転勤なし紹介実績企業
【設備施工管理:電気・空調】自社物件/部門立ち上げ/土日祝休み/フレックス有<NASDAQ上場>
職種
設備設計
業務
内容同社は東京都心を中心にマンション開発を行う企業です。
事業拡大および新規プロジェクトの増加に伴い、設備設計士(設備電気および設備機械)のプロフェッショナルを募集しています。
私たちのプロジェクトに貢献し、未来を見据えたインフラ設計を共に担っていただける方を求めています。
同社が新規に立ち上げる、建築セクション・設備工事部門における責任者・幹部候補として、自社プロジェクトの「設備工事部門」の立ち上げ、推進、並びに同部門の業務全般をお任せいたします。
(コンセプトのある収益用不動産等、RC造メインの、自社プロジェクトにおける業務が中心となります。)
自社新築・自社施工プロジェクトの設備工事代理人業務や、自社新築・他社施工(他社ゼネコン発注)案件の代理人業務、自社プロジェクトの設計監修業務等の実務も含め、幅広い業務をお任せします。
自社施工案件の設備工事を内製化する事で、コストの安定・品質向上を目指されており、まずは、自社施工案件の設備工事代理人として業務にあたっていただいた上で、設備工事のコスト安定化、品質向上等、部門責任者としての業務を期待されています。
(自社の設備工事全般の管理・統括を委ねたいと考えられています。)
<具体的には>
◆設備工事部門の確立・推進
◆発注者側の立場での工事推進
◆自社関連施工プロジェクトの設備工事代理人業務(積算含む)
◆自社施工案件の設備工事の外部発注案件の施工管理
◆設備工事関連業者の開拓
◆自社プロジェクトの設計監修によるコスト削減提案、施工性・メンテナンス性の向上提案
◆全社で進行中のプロジェクト統括管理続きを表示応募
条件【必須条件】
・設備工事における現場代理人経験をお持ちの方
・電気工事施工管理技士もしくは管工事施工管理技士をお持ちの方
【歓迎条件】
・事業部、メンバーマネジメントの経験をお持ちの方
・多様な用途・構造の建造物における建築施工管理経験をお持ちの方
・建築士、建築施工管理技士の資格をお持ちの方
【フィットする人物像】
・ベンチャー・スタートアップフェーズの変化の激しい環境を楽しめる方
・少数精鋭の環境で裁量を持って働きたい方
・顧客目線を持った物件仕入・商品開発ができる方
・事業部の立ち上げに興味がある方
・チーム・事業部の視点を持って、全社の事業成長に貢献できる方
・現場感を持ち、手を動かしながら仕事を進めていける方
・相手に合わせた柔軟なコミュニケーションを取る事ができる方勤務地
東京都
東京都渋谷区
最寄駅:JR山手線/湘南新宿ライン/東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」給与
600万円 ~ 899万円
予定年収:600万円~900万円
予定月給:42.9万円~64.3万円
固定残業代:110,000円~164,000円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※月給には、45時間/月の固定残業手当を含みます。
※前職・能力・スキルを考慮し最終決定致します。
■昇給・昇格:年4回
■賞与:年1回
【諸手当】
・通勤手当(上限30,000円/月)
・住宅手当(10,000~30,000円/月、規定あり)
・資格手当(宅地建物取引士、管理業務主任者、一級建築士など)
・資格合格祝い
・家族手当(配偶者:5,000円、子:15歳年度末まで10,000円/人、15歳年度末後5,000円/人)
・愛情手当(勤続年数と役職に応じ、誕生月に手当を支給)おす
すめ国内会員数No.1の不動産クラファンを運営!<NASDAQ上場企業>
グループ売上高220億円→1年で300億円の急成長の不動産デベロッパー!
昇給年4回/愛情手当・住宅手当など福利厚生充実! -
NEW2025年11月7日正社員英語力不要ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業残業時間30時間未満
【法人営業】自社サービスの拡大/ソリューション提案/年休120日/社会課題を解決する不動産ベンチャー
職種
法人営業
業務
内容当社は「世のために。人のために。」を信念に掲げ、不動産を通じて世の中の困りごとを解決する企業です。
既存事業では、不動産の取引を通して三方よしのサービスを展開しております。
今後は不動産だけではなく「生活全般のお困りごと」を解決できるライフソリューション事業として拡大をしてく予定です。
現在法人契約先は約600社まで増加し、不動産に限らず様々な業界の法人とお取引をしております。
今後もあらゆる業界の法人様とパートナーになり、お客様をご紹介いただける仕組みがあるため法人営業部を拡大することといたしました。
【想定される業務内容】
・不動産企業に限らない新規法人開拓営業
※葬儀業界・介護業界・士業業界・ライフライン業界など取り組み中
・継続契約営業
・新規獲得に向けたマーケティング業務
・営業計画の策定/実施 など
世の中のため、他人のために事業活動をすることで利益は自然とついてきます。
また、仕事に対して熱い想いをもった社員が多く、社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内は風通しのよい職場です。
\ こんな方を求めています/
①企業理念に共感できる
私たちは、企業理念にこだわっています。
企業理念のもとに全役職員は平等で、共に挑戦・成長していく企業でありたいと考えています。
②当事者意識で行動し、自責の念で反省できる
自由な社風だからこそ、自分の意見を持つことが大切です。起こることを自分事で捉え、自責の念で反省し、
改善していくことが本人の成長となり、結果として世の中を変えていくことに繋がると考えています。
③圧倒的行動力がある
自分で考えたことに対し、スピード・質・量ともに高いレベルで行動することで、より成功の確率を上げることができます。
圧倒的行動力をもって、一人でも多くの人を幸せにできる人を求めています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・法人営業経験1年以上
【歓迎条件】
・不動産、金融、など近接業界でのご経験
【フィットする人物像】
・企業理念に共感できる →面談で詳細お話します
・当事者意識で行動し、自責の念で反省できる →自由な社風が実現
・圧倒的行動力がある →目標設定から個人で計画だて勤務地
東京都
東京都新宿区
最寄駅:JR各線新宿駅
受動喫煙対策:オフィス内禁煙給与
500万円 ~ 649万円
年収目安:560万~800万円※あくまで目安
月給:350.477円~
月給:350,477~
基本給:285,000~
固定残業代:65,447~を含む/月 ※みなし残業30時間
◎賞与:年2回 (6・12月)※評価次第で賞与変動
ベース:2カ月分×2回=賞与4カ月分
◎昇給:年1回(11月)おす
すめ・不動産業界をはじめ様々な事業領域を展開するベンチャー
・大手企業からの転職者も多く、従業員満足度の高い企業です
・企業理念をしっかりと掲げ、共感し合える仲間を募集しています