株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

栃木県の求人一覧

該当件数203

現在の検索条件

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    紹介実績企業

    【全国:施工管理】空調・衛生・電気設備◆約7,8割が自社請け案件!年休124日◆水・金ノー残業デー☆_栃木県

    職種

    電気工事施工管理/管工事施工管理

    業務
    内容

    産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署です。
    今回ご入社の方には、工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

    <具体的には…>
    ▼産業プラント設備、空調・衛生設備、電気設備、建築の施工監理
    ▼設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理
    ▼施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
    ▼施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務)
    ▼試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)

    <魅力>
    ◇エンドユーザーとの関わり
    大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。
    その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。

    ◇円滑、柔軟なプロジェクト遂行
    設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えているので、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
    「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。


    <キャリアイメージ>
    エンジニアリング力を生かし、施工管理のプロフェッショナルを目指していただきます。
    自社一気通貫のプロジェクトが多いため、設計・営業と共に、協力体制を構築し拡販していく意識を持てる方は活躍できるフィールドがあります。
    ゆくゆくは現場のマネジメントもお任せしたいと考えています。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    <職務経歴をお持ちの方>
    ■空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
    ■空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
    ■産業施設・工場の設備管理のご経験(3年目安)

    【歓迎条件】
    <職務経歴をお持ちの方>
    ■施工監理業務経験者歓迎
    ■マネジメント経験者歓迎
    ■一級、二級管工事、電気工事、建築・土木施工管理技士の資格をお持ちの方、またはその資格取得を目指されている方

    【求める人物像】
    ■柔軟な対応が得意な方
    ■幅広い分野への興味や意欲が持てる方
    ■協調性のある行動が得意な方
    ■相手が変わっても自分の考えを伝えられる方

    お客様、設計部門等、仕事を進める上でたくさんの人と関わることになります。
    要望をお願いしながら周囲と作り上げることが多いため、個人で仕事を完結するタイプの方よりも、「関係づくり」「環境づくり」をしながら遂行することを得意とする方が向いています。

    勤務地

    栃木県

    ■全国の事業所や現場が勤務対象です。
    ※初任地は以下都道府県より希望考慮いたします。
    ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
    ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)

    ▼東北(青森・宮城・福島)
    ▼北関東(茨城・栃木・群馬)
    ▼関東(埼玉・千葉・東京・神奈川)
    ▼甲信(山梨)
    ▼北陸(新潟・富山)
    ▼中部(静岡・愛知・岐阜)
    ▼関西・四国(滋賀・京都・大阪・徳島)
    ▼中国・四国(広島)
    ▼九州(福岡・長崎・大分・佐賀・宮崎・鹿児島)

    給与

    400万円 ~ 749万円

    想定年収:400万円~750万円
    ※上記年収は平均残業40時間を含んだ場合の想定金額です。
    ※みなし残業制ではありませんので発生した分だけ時間外勤務手当をお支払いします。
    ※経験により上記年収より前後する場合があります。

    昇給:年1回(4月)
    賞与:年2回(6月・12月)

    <年収例(メンバークラスの場合)>
    賞与・残業を含めると、多くの社員が450万円(第二新卒級)~700万円(40代前後)を推移しています。
    ※上記に出張旅費手当や住宅手当などが加算されます。

    【諸手当】
    ■通勤手当
    ■家族手当
    ■時間外勤務手当
    ■帰宅交通費手当(1ヶ月以上の長期出張又は転勤の際、帰省費を支給)など

    おす
    すめ

    プロジェクトを一気通貫で円滑に遂行することが可能!業界特有の問題も起こりにくい体制◎

    働きやすさ◎お互いの意見を発しやすいフラットな組織です★

    また大手グループ会社なので福利厚生も充実!

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    転勤なし
    紹介実績企業

    【北関東:施工管理】空調・衛生・電気設備分野◆土日祝休・年休123日◆年齢型給与で1000万円可_栃木県

    職種

    電気工事施工管理/管工事施工管理

    業務
    内容

    産業プラント設備における空調・電気設備・建築などのエンジニアリング(計画/設計/施工/保守サービス)をトータルで手がけている部署に配属になります。
    工事の工程や品質・安全などの施工計画及び監督業務や関係各所との調整、管理を中心に行っていただきます。

    <具体的には…>
    ▼産業プラント設備、空調・衛生設備、電気設備、建築の施工監理
    ▼設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理
    ▼施工工程の打ち合わせ(クライアントを含めた定例会議・社内外)
    ▼施工管理(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体管理業務)
    ▼試運転、調整(竣工後、クライアントへ引き渡し時)

    <エンドユーザーとの関わり>
    「エンジニアリング」「ゼネコン」「サブコン」の要素を網羅しているため、大手ゼネコンや設計事務所に与えられた設計図で仕事するのみならず、自らクライアントと直接会話し、一緒に設備を創り上げることが出来ます。
    その分、厳しいお言葉を頂戴することもありますが、それが達成感ややりがいに繋がります。

    <円滑、柔軟なプロジェクト遂行>
    約7,8割が自社請け案件です。
    設計~施工管理~保守サービスまで自社で抱えることが多く、プロジェクトを一気通貫で円滑に、柔軟に遂行することが可能です。
    「外注さんと意思の疎通が図れていなかった」「軽微な変更も時間がかかる」といった業界特有の問題も起こりにくい体制です。

    <魅力>
    穏やかでフラットな社風
    同社の特徴は「チームの和を重んじて働く」「穏やかな」社員が多いことです。
    入社後にまずその社風に(いい意味で)驚く社員がたくさんおります。
    「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。
    先輩・後輩、プロパー、中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    <職種経験をお持ちの方>
    ■空調・衛生・電気設備の施工管理のご経験(3年目安)
    ■空調・衛生・電気設備の設計のご経験(3年目安)
    ■産業施設、工場、商業施設の設備施工管理のご経験(3年目安)

    【歓迎条件】
    <職種経験をお持ちの方>
    ■施工監理業務経験者歓迎
    ■マネジメント経験者歓迎
    ■一級、二級管工事、電気工事、建築・土木施工管理技士の資格をお持ちの方、またはその資格取得を目指されている方

    【求める人物像】
    ■柔軟な対応が得意な方
    ■幅広い分野への興味や意欲が持てる方
    ■協調性のある行動が得意な方
    ■相手が変わっても自分の考えを伝えられる方

    お客様、設計部門等、仕事を進める上でたくさんの人と関わることになります。
    要望をお願いしながら周囲と作り上げることが多いため、個人で仕事を完結するタイプの方よりも、「関係づくり」「環境づくり」をしながら遂行することを得意とする方が向いています。

    勤務地

    栃木県

    ■北関東エリア: 茨城・群馬・栃木
    ※エリア内での異動や出張が生じます(工期平均:平均1~2年)
    ※昇進時など将来的にエリアを超えた異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
    ※初任地最大限希望考慮

    ■初任地候補:
    ▼茨城県ひたちなか市、日立市周辺
    ▼茨城県土浦市、つくば市周辺
    ▼群馬県および栃木県
    ※群馬・栃木は近隣のため横断で対応いただくことが多いです。

    給与

    400万円 ~ 749万円

    想定年収:400万円~750万円
    ※上記年収は平均残業40時間を含んだ場合の想定金額です。
    ※みなし残業制ではありませんので発生した分だけ時間外勤務手当をお支払いします。
    ※経験により上記年収より前後する場合があります。

    ■昇給:年1回(4月)
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    <年収例(メンバークラスの場合)>
    賞与・残業を含めると、多くの社員が450万円(第二新卒級)~700万円(40代前後)を推移しています。
    ※上記に出張旅費手当や住宅手当などが加算されます。

    【諸手当】
    ■通勤手当
    ■家族手当
    ■時間外勤務手当
    ■住宅手当(年齢制限あり、ご自身での賃貸契約者のみ)
    ■帰宅交通費手当(1ヶ月以上の長期出張又は転勤の際、帰省費を支給)など

    おす
    すめ

    元請け案件メインなので業務運営も円滑で働きやすさの口コミは太鼓判!

    幅広い年代で採用間口も広く募集しております

    経験領域を拡大、地元で働きたい、職場環境の改善で多くの中途採用が実現

  • 2024年8月23日
    正社員
    ベンチャー企業
    中小企業
    英語力不要

    木造注文住宅の施工管理/経験者優遇/インセンティブ充実_栃木県

    職種

    建築施工管理

    業務
    内容

    【業務内容】
    木造注文住宅の施工管理業務を全般的にお任せします。

    【具体的には】
    着工からお引き渡しまでの施工管理全般を担当します。

    <スキルアップに最適な環境>
    全国で150名ほどの施工管理スタッフが活躍中。
    今期は3700棟以上の施工を計画しています。
    多くの経験を積めるため、スキルアップを目指す方には最適な環境です。

    <業務改善にも注力中>
    業務の効率化を図るため、ITの導入も積極的に進めています。
    また、担当案件についても自宅からの距離をできる限り考慮。
    徹底的に無駄を省くことで、時短に努めています。

    <社員を大切にする社風>
    エリアの社員とその家族を招いて
    BBQやキャンプ等のイベントを定期的に行っています。
    社員だけではなく、その家族まで大切にしたい。
    それがアイ工務店の想いです。

    続きを表示

    応募
    条件

    高卒以上
    建築・不動産の施工管理業務経験のある方
    意欲次第で未経験者も可

    【必須条件】
    業界・職種未経験の方歓迎

    建築士及び施工管理技士の資格をお持ちの方は優遇します。
    未経験者も、意欲やポテンシャルを評価。
    興味をお持ちの方はぜひご応募ください。

    【歓迎条件】
    建築施工管理技士、建築士

    【フィットする人物像】
    □実績が正当に評価される環境で、仕事に取り組みたい方
    □管理職を目指す方
    □多くの経験を積み、スキルアップを目指す方
    □資格取得に意欲的な方

    勤務地

    栃木県

    全国各地の支店拠点 ※原則、転勤なし ※勤務地は希望を考慮  

    ●現在展開中、およびオープン予定のエリア
    群馬、栃木、埼玉、東京、千葉、神奈川、愛知、静岡、岐阜、三重、石川、兵庫、大阪、和歌山、奈良、滋賀、京都、広島、山口、岡山、香川、愛媛、福岡、佐賀、大分、熊本

    給与

    300万円 ~ 799万円

    想定年収:300~800万円
    月給+インセンティブ
    月給:25万円~50万円

    インセンティブ

    ◎経験・能力を考慮し決定します。

    【昇給】
    年1回
    (7月)

    【賞与】
    年2回
    (3月、9月)

    【年収例】
    595万円/29歳(主任)(月給35万円+インセンティブ+賞与)
    755万円/34歳(課長)(月給45万円+インセンティブ+賞与)

    おす
    すめ

    売上高成長率No.1のハウスメーカー

    今期は前年比116%アップの624億円を見込み

    1級建築施工管理技士取得で50万円

  • 2024年8月23日
    正社員
    英語力不要
    未経験可
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    残業時間30時間未満

    【建築確認審査員】年間休日132日◆残業少なめ◆ワークライフバランス◎

    業務
    内容

    ◆仕事の内容
    戸建て住宅やマンションといった共同住宅の「建築確認審査又は検査」等をお任せします。

    【具体的な業務内容】
    新築の戸建住宅やマンション・アパート等の共同住宅における「建築確認審査業務」をお任せします。
    建築物が建築基準法などの法規を満たしているかを申請された設計図などを元に審査を行います。

    <設計段階の審査の補佐>
    大手ハウスメーカーから申請を受け、
    提出された確認申請書や設計図などをもとに設計審査を実施。
    建築基準法や各都道府県の条例に適合しているかをチェック。
    問題がなければ「確認済証」を交付し、その建築物の審査は終了。

    1人が担当するのは約30~40件。WEB申請の為画面上で審査を実施。
    審査には「一次審査」と「二次審査」があるのですが、採用された方にはまずは「一次審査」を担当していただきます。

    <現場検査専任>
    公共交通機関(社有車)を利用して一日数件の現場検査を行っていただきます。
    ・建築基準法における現場検査
    ・適合証明現場検査
    ・瑕疵担保検査 ほか

    【ポイント】
    年間休日132日と業界最高水準の休日数が魅力。
    完全週休2日制で有休の取得率も高く。月の残業時間も20~30h程度。
    ※残業5h程度の支店有

    資格手当や業務遂行手当をはじめ、家族手当、時間外手当、役職手当など豊富な手当で収入アップも目指せます。

    ・住宅に関わる仕事は好きだけど残業が多い
    ・今はいいけど歳を取っても続けられるのか

    そんな不安・不満も当社なら解消可能。
    ここで『建築確認審査員』を目指しませんか。

    安定と、安心の将来をお約束します。
    建築物の安全面が法律基準や都道府県の条例を満たしているかを設計図面から読み解き審査および検査するのが主な仕事です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    適合判定資格者
    二級建築士
    一級建築士をお持ちの方(職種未経験も歓迎!)

    【歓迎条件】
    ◎審査業務未経験の方も歓迎します!
    ◎ブランクのある方
     社会人10年目以上の方なども歓迎!
    ●学歴不問
    ●建築業界経験者
    ●構造審査経験者

    ・住まいや建物、図面を見るのが好きな方で
     この先もこの業界で頑張っていきたいという方
    ・安定した生活スタイルを手に入れたい方

    【フィットする人物像】

    勤務地

    栃木県/群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県

    ・東京支店/東京都新宿区(最寄り駅:新宿駅)
    ・神奈川支店/神奈川県横浜市鶴見区(最寄り駅:鶴見駅)
    ・埼玉支店/さいたま市北区(最寄り駅:宮原駅)
    ・北関東支店/栃木県宇都宮市(最寄り駅:宇都宮駅)
    ・群馬支店/群馬県伊勢崎市(最寄り駅:伊勢崎駅)

    給与

    400万円 ~ 649万円

    年収:400万円~650万円
    月給23万円~35万円+各種手当+賞与年2回
    ※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします。

    【手当】
    ・通勤費全額支給
    ・資格手当/建築基準適合判定資格者:月2万円、一級建築士:月1万円、二級建築士:3千円
    ・業務遂行手当/月1万円~2万円 ※業務の習熟度により入社半年後を目途に支給
    ・家族手当(子一人18歳未満)/月1万円
    ・時間外手当(完全支給)

    【昇給】年1回
    【賞与】年2回(6月、12月※昨年度実績4ヶ月分)

    【年収例】
    440万円/入社1年目/一級建築士(月給25万円+諸手当+賞与年2回)
    550万円/入社3年目/建築基準適合判定資格者(月給28万円+諸手当+賞与年2回)
    670万円/入社5年目/建築基準適合判定資格者(月給35万円+諸手当+賞与年2回)

    おす
    すめ

    東京ガスと大手ハウスメーカーの出資により誕生した指定確認検査機関
    安定性抜群!年間休日132日と業界最高水準の休日数。
    確認検査・性能評価業務でトップクラスの実績

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    転勤なし
    未経験可
    残業時間30時間未満

    【建築確認審査員】年間休日132日◆残業少なめ◆ワークライフバランス◎_栃木県

    業務
    内容

    ◆仕事の内容
    戸建て住宅やマンションといった共同住宅の「建築確認審査又は検査」等をお任せします。

    【具体的な業務内容】
    新築の戸建住宅やマンション・アパート等の共同住宅における「建築確認審査業務」をお任せします。
    建築物が建築基準法などの法規を満たしているかを申請された設計図などを元に審査を行います。

    <設計段階の審査の補佐>
    大手ハウスメーカーから申請を受け、
    提出された確認申請書や設計図などをもとに設計審査を実施。
    建築基準法や各都道府県の条例に適合しているかをチェック。
    問題がなければ「確認済証」を交付し、その建築物の審査は終了。

    1人が担当するのは約30~40件。WEB申請の為画面上で審査を実施。
    審査には「一次審査」と「二次審査」があるのですが、採用された方にはまずは「一次審査」を担当していただきます。

    <現場検査専任>
    公共交通機関(社有車)を利用して一日数件の現場検査を行っていただきます。
    ・建築基準法における現場検査
    ・適合証明現場検査
    ・瑕疵担保検査 ほか

    【ポイント】
    年間休日132日と業界最高水準の休日数が魅力。
    完全週休2日制で有休の取得率も高く。月の残業時間も20~30h程度。
    ※残業5h程度の支店有

    資格手当や業務遂行手当をはじめ、家族手当、時間外手当、役職手当など豊富な手当で収入アップも目指せます。

    ・住宅に関わる仕事は好きだけど残業が多い
    ・今はいいけど歳を取っても続けられるのか

    そんな不安・不満も当社なら解消可能。
    ここで『建築確認審査員』を目指しませんか。

    安定と、安心の将来をお約束します。
    建築物の安全面が法律基準や都道府県の条例を満たしているかを設計図面から読み解き審査および検査するのが主な仕事です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    適合判定資格者
    二級建築士
    一級建築士をお持ちの方(職種未経験も歓迎!)

    【歓迎条件】
    ◎審査業務未経験の方も歓迎します!
    ◎ブランクのある方
     社会人10年目以上の方なども歓迎!
    ●学歴不問
    ●建築業界経験者
    ●構造審査経験者

    ・住まいや建物、図面を見るのが好きな方で
     この先もこの業界で頑張っていきたいという方
    ・安定した生活スタイルを手に入れたい方

    【フィットする人物像】

    勤務地

    栃木県

    ・東京支店/東京都新宿区(最寄り駅:新宿駅)
    ・神奈川支店/神奈川県横浜市鶴見区(最寄り駅:鶴見駅)
    ・埼玉支店/さいたま市北区(最寄り駅:宮原駅)
    ・北関東支店/栃木県宇都宮市(最寄り駅:宇都宮駅)
    ・群馬支店/群馬県伊勢崎市(最寄り駅:伊勢崎駅)

    給与

    400万円 ~ 649万円

    年収:400万円~650万円
    月給23万円~35万円+各種手当+賞与年2回
    ※経験・年齢を考慮し、当社規定により決定いたします。

    【手当】
    ・通勤費全額支給
    ・資格手当/建築基準適合判定資格者:月2万円、一級建築士:月1万円、二級建築士:3千円
    ・業務遂行手当/月1万円~2万円 ※業務の習熟度により入社半年後を目途に支給
    ・家族手当(子一人18歳未満)/月1万円
    ・時間外手当(完全支給)

    【昇給】年1回
    【賞与】年2回(6月、12月※昨年度実績4ヶ月分)

    【年収例】
    440万円/入社1年目/一級建築士(月給25万円+諸手当+賞与年2回)
    550万円/入社3年目/建築基準適合判定資格者(月給28万円+諸手当+賞与年2回)
    670万円/入社5年目/建築基準適合判定資格者(月給35万円+諸手当+賞与年2回)

    おす
    すめ

    東京ガスと大手ハウスメーカーの出資により誕生した指定確認検査機関

    安定性抜群!年間休日132日と業界最高水準の休日数。

    確認検査・性能評価業務でトップクラスの実績

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    未経験可

    【買取再販】中古戸建市場1位◇東証プライム上場企業◇未経験歓迎◇充実したインセンティブ制度_栃木県

    職種

    買取再販

    業務
    内容

    中古の住宅をお客様から買い取って、そこにリフォーム、リノベーションという価値を足して新しいお客様にご購入いただくというビジネスモデルです。
    年間4,000棟前後扱っており、ここまで大きな規模で買取・リフォーム・販売を行っている企業は他になく、差別化が図れています。

    ■職務内容:
    中古住宅の仕入れ・リフォーム企画・販売まで一気通貫でお仕事をお任せ致します。

    【1】物件仕入れ物件調査
    家を売りたいというお客様や、仲介会社の持つ物件などを調査し、買取価格の決定・交渉、契約を行ないます。
    市場調査や付加価値をつけるリフォームのイメージしながら、物件の価値を検討していきます。

    【2】リフォーム
    間取りや立地を踏まえた上でターゲットにあった安心で住みやすい家を企画していきます。
    リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。

    【3】販売 
    自ら手掛けて新しく生まれ変わった住宅の魅力は、HPや、販売会などを通して公開します。
    住宅を物件を気に入ったお客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。

    ■サポート体制:
    入社後は先輩社員の営業同行からスタートするので、未経験からもしっかり学べる環境が整っています。また週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。

    ■インセンティブについて:
    目標達成インセンティブ:四半期ごとに支給されます。中間でも支給があるので、実質1年間で3か月に2回×4回の取得チャンスがございます。目標指標は買取の本数。販売の本数。利益の額の3軸です。指数の設定は各店舗の目標数値から決定します。
    販売インセンティブ(歩合):毎月支給があるインセンティブです。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    営業 未経験者歓迎!
    ・普通自動車第1種免許(AT可)
    ・マイカー持ち込み可能な方
    ・接客・販売経験1年以上
    ・高卒以上

    【歓迎条件】
    宅建お持ちの方大歓迎!未経験でも宅建お持ちの方は優遇されます!

    勤務地

    栃木県

    【各支店で募集】
    北海道, 青森県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 富山県, 石川県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 兵庫県, 岡山県, 広島県, 山口県, 福岡県, 佐賀県, 大分県, 宮崎県, 沖縄県
    受動喫煙対策:オフィス内全面禁煙

    給与

    450万円 ~ 599万円

    【予定年収】450万円~600万円
    【月給】27万円以上(固定残業時間64時間0分/月)
    超過した時間外労働の残業手当は追加支給

    【給与補足】
    ■賞与:年4回(業績に応じ支給)

    ■年収例:421万円(入社2年25歳)547万円(入社4年29歳店長)
    ※宅建取得者には月3万円の資格手当あり
    ※目標達成インセンティブ:四半期と中間のインセンティブ(実質1年間で3か月に2回×4回)
    ※販売インセンティブ(歩合):毎月のインセンティブ

    賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    おす
    すめ

    未経験歓迎!家一軒をトータルプロデュース

    未経験から裁量大きく働ける環境/マイカー通勤可/借上げ社宅制度あり

    買取再販業界No1の実績

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上

    【現場所長補佐】元請けメイン◆リサイクルプラント◆年間休日123日◆福利厚生充実<東証プライム上場>_栃木県

    職種

    プラント施工管理

    業務
    内容

    ■業務内容
    リサイクルプラントの建設で国内トップクラスの実績を誇る当社にて、主に元請けとして新設リサイクルプラント建設工事の『現場代理人』としての安全管理・工程管理・品質管理業務をお任せします。
    予算管理は、別の部署が担当しますので、利益の確保などに頭を悩ませることなく、現場管理業務に集中できる環境です。
    入社後、初めは現在活躍中の現場代理人の補佐として経験を積んで頂きます。
    元請での工事になりますので、監理技術者の資格取得も目指せます。
    ※経験によっては、1~2物件経験して頂いた後、現場代理人として大きな現場をお任せする場合も有ります。
     案件により1年~2年程度、現場駐在となることもありますが、現地にいる間は土日でも日当支給がございます。

    ■働き方・福利厚生について
    ・現場駐在です。現地にいる間は土日でも日当支給があります(2800円/日、年間300日計算で約84万円支給)
    ・駐在中の宿舎(住居、光熱費・家具レンタル費を全額会社が負担)、現場への交通手段はすべて会社が用意。
    ・帰省は月に1回実費支給:1ヶ月に1回の帰省費支給もあるため、休日には自宅に帰ることが出来ます。
     案件が終了した際に休日出勤した分の代休をまとめて取得することも可能です。

    ■案件規模・工期
    案件規模は数億円から約40億円の規模まであり、工期は1年半~3年程度(実際の駐在は1年~2年半程)

    ■事業内容
    環境保全のため、廃棄物に応じた回収・選別を行うリサイクルプラントを建設し、各自治体に提供し続けています。
    環境整備機器の製造・販売・修理からリサイクル施設の建設、運転、管理。
    メンテナンスまでをトータルにサポート。多くの施工実績で業界トップクラスの実績を誇ります。
    ※全国193箇所での納入実績

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・新設での建築施工管理のご経験がある方(RC造・SRC造)
    ・1級建築施工管理技士、もしくは1級建築士の資格をお持ちの方
    ・監理技術者(機械器具設置・清掃施設)の資格をお持ちの方
    ・パソコン操作が可能な方

    【歓迎条件】
    ・建築施工管理にて現場所長等のご経験をお持ちの方

    勤務地

    栃木県

    本社:大阪府大阪市中央区

    給与

    850万円 ~ 1099万円

    想定年収:850~1,100万円

    月額(基本給):245,000円~

    <給与補足>
    ※予定年収はあくまでも駐在手当や残業代(平均36h)を含む目安の金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
    ※現場駐在中は、月給とは別に、2,800円/日の日当支給と8,900円/日の宿泊手当があり、土日も支給されます。

    おす
    すめ

    ▼東証プライム市場上場の優良メーカー

    ▼環境整備機器やプラント開発におけるリーディングカンパニー

    ▼出張手当や住居手当など福利厚生◎

  • 2024年8月23日
    正社員
    英語力不要
    年間休日120日以上
    転勤なし
    リモートワーク可
    残業時間30時間未満

    【用地取得営業】発電所の用地仕入れ/フルフレックス+フルリモート/経験者優遇/年収3000万以上も!_栃木県

    職種

    用地仕入

    業務
    内容

    太陽光発電所を建設する大規模用地仕入れの担当者を募集いたします。
    実績に応じた校高水準のインセンティブで、年収3000万を稼ぐベテランも在籍しております!

    具体的には・・・
    予め電力会社の配電線網で接続可能な地域を特定し、その地域内で1,500坪の対象不動産を決定

    対象不動産の謄本上の持ち主に対して直接土地売買の交渉営業(2カ月~1年以上の長期案件も!)

    用地取得(合意形成完了)後は、まとまった土地の売却をするケースや
    自社で開発するケースの2パターンございます。

    土地の種類:山林・休耕地(農地)・雑種地・その他開発ができる土地
    目標:会社全体として月間20~30ヶ所の土地売買契約を掲げています

    【働き方について】
    スケジュールはご自身で組むことのできる環境です。スーパーフレックスでリモートも可能!
    MTGにはご参加いただきますが、直行直帰等も可能です。
    ご入社後、ノートパソコンと携帯を貸与いたします。

    【給与について】
    入社後2年間は固定給+インセンティブの報酬体系でスタートのため、最低給与保障が最低年収の300万円となります。
    成果次第では3,000万円以上受け取ることも可能な給与体系になっております。
    ※詳しくはぜひ面接でお聞きください。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・太陽光発電所もしくは不動産(中古物件)仕入業務のご経験(年数問わず)
    ・普通自動車第一種運転免許

    【歓迎条件】
    ・リモートや在宅での就業経験のある方
    (出社しない環境でもコミュニケーションや連携が取れる方)

    勤務地

    栃木県

    東京都千代田区
    JR中央線/東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩1分
    ※基本的には外回りやリモートが多くなります。
    ※出社義務はございません。(ミーティングは参加必須)

    ※北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県/長野県/新潟県/富山県/石川県/福井県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県の各都道府県で募集中

    給与

    450万円 ~ 2999万円

    年収:300万円~3000万円
    月給:25万円~

    ※一件成約につき、50万円のインセンティブ
    例) 月5件×50万円=月額支給250万円
    250万円×12ヶ月+300万円(固定年収)=3300万円(想定年収)

    おす
    すめ

    ・SDGsに貢献する事業に携わることができます!

    ・年収3000万のベテランも!40~50代歓迎求人です◎

    ・同規模の用地取得経験者はぜひ一度お話を聞いてください♪

  • 2024年8月23日
    正社員
    中小企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    残業時間30時間未満

    太陽光発電所の保守・運用(O&M)_栃木県

    職種

    設備管理

    業務
    内容

    当社が管理する太陽光発電所の保守・運用業務(O&M業務)をお任せします。
    【具体的には】
    ・発電所の定期巡回
    ・電気・保安設備の点検、修理、設置
    ・発電所の遠隔監視、異常があった際の対応(現場確認、協力会社発注など)
    ・各種報告書の作成
    ・太陽光パネルの清掃・除草
    ・各種機器、備品等の手配
    ・構内緑化作業 など

    ★現場巡回は2~3名のチームで担当することが大半。
    未経験の方でも、安心して業務に取り組むことができます!

    【担当施設】配属先の営業所の近隣エリアの発電施設。
    ★年に数回程度、近隣営業所へ応援(出張)に行く場合もございます。

    ・営業所の先輩スタッフの下でOJTを通して実務を学びます。
    基礎的なものから現場で必要な応用まで、経験豊富なベテランスタッフの下で
    しっかり学べるので、イチからスキルを身につけるのにピッタリの環境です!

    ・将来的には、配属先の営業所で着実にキャリアアップという道の他にも、
    他営業所で移動して多彩な太陽光発電施設を学びスキルアップする事も可能!
    自分の成長したい方向性にあわせたキャリアを歩むことができます。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・普通自動車運転免許(AT可)
    ・基本的なPCスキル(Word、Excelなど)
    ※報告書フォーマットに入力できる程度でOK!
    ・第3種電気主任技術者資格

    【歓迎条件】
    ・太陽光発電所での勤務経験
    ・電気系の学校、学部学科卒
    ・電気主任技術者としての実務経験

    【フィットする人物像】
    ・コツコツと真面目に取り組める方
    ・新しいことにチャレンジする意欲のある方
    ・地球環境、SDGsに貢献したい方
    ・出張での応援にも対応できる方

    勤務地

    栃木県

    14勤務地で同時募集いたします。
    ■本社
     東京都港区
    ■埼玉営業所
     埼玉県加須市
    ■千葉営業所
     千葉県山武
    ■栃木営業所
     栃木県下都賀郡
    ■土浦営業所
     茨城県土浦市
    ■旭川支店
     北海道旭川市
    ■軽米支店
     岩手県九戸郡
    ■奥州支店
     岩手県奥州市
    ■静岡営業所
     静岡県静岡市清水区
    ■兵庫営業所
     兵庫県神崎郡
    ■松山営業所
     愛媛県松山市
    ■九州北営業所
     福岡県久留米市
    ■九州南営業所
     熊本県人吉市
    ■鹿児島営業所
     鹿児島県霧島市

    給与

    450万円 ~ 799万円

    ■年収450万円~800万円
    月給:275,000円~500,000円
    ※年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。
    ※上記給与には20時間~30時間分の固定残業代34,600円~88,800円を
     含みます。超過分は別途支給。
    【手当】

    おす
    すめ

    ★資格取得を会社がサポート!

    ★会社が資格取得に向けてバックアップしています!

    ★完全週休2日制・残業月20時間未満など、ワークライフバランスを実現!

    ★資格を活かして、なおかつ高収入も得られます!

  • 2024年8月23日
    正社員
    大手企業
    英語力不要
    年間休日120日以上
    紹介実績企業

    【施設管理】日本最大級ホテルチェーン◆自社物件の施設管理_栃木県

    職種

    設備管理

    業務
    内容

    全国330店舗ある内の、東日本エリア(北海道・東北・北陸・関東信越まで)の同社各店舗の設備保守点検・交換・修理をご担当いただきます。

    <具体的には…>
    ▼消防設備点検及び報告
    ▼防火対象物定期点検及び報告
    ▼法令に基づいた点検や、ボイラー・給水装置等の各ホテルの設備点検と修理業務
    ▼建築関係の点検

    1人当たりの担当店舗数は約30店舗です。
    店舗訪問は、2名のチーム体制で動いており、現地に泊まり込みで作業を行います。(平均滞在日数2~3日。1ヶ月当たり10~14日)
    その為、最低年間60店舗、出張日数は120日~180日で各店を回ります。
    ※ご自宅から作業するホテルまでが1時間半以内の場合は、宿泊がございません。
    ※自宅から100km以上離れた出張の場合は手当が発生します。

    <電話対応>
    担当店舗からの問い合わせTEL(設備点検以外も含)が、会社支給携帯電話に土日や平日夜間に入ることもあります。
    その場合は、会社に申告して残業代で処理をしています。
    ※月平均4~5回程度。

    <移動>
    移動はご自宅から公共交通機関を利用していただきます。
    ※社有車はございません。

    <出張>
    1~3日毎にホテル間を移動し、作業を行いますのでほとんどが出張になります。

    EX)週5日の流れ
    1日目~3日目夜 Aで作業・宿泊 → Bに移動
    4日目朝~5日目夜 Bで作業・宿泊 → 公共交通機関で帰宅
    ※9:00~16:00お客様のチェックアウトからチェックインまでに点検を行い、16:00~18:00報告書を書いて店舗支配人に報告+渡す。

    ▼翌日に別場所勤務の場合は、17:00以降などに移動等。
    同場所勤務の場合には、自宅から1時間30分以上の場合は、そのホテルに宿泊。
    ※新幹線:上野、大宮、品川、新横浜 ※飛行機:羽田、成田を使う機会多

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■設備点検の経験がある方
    ■消防設備点検資格者 or 消防設備士の資格保有者
    ※取得されていない場合は、入社後講習費を会社負担にて取得もできますが、必ず取得していただきます。

    【歓迎条件】
    ■下記資格のいずれかをお持ちの方
    ・電気工事士
    ・防火対象物定期点検
    ・特殊建築物等調査資格者
    ・建築設備点検資格書
    ・防火管理点検資格者
    ・防火設備検査員

    【フィットする人物像】
    ■現場(ホテル)の支配人やスタッフとコミュニケーションが取れる方
    ■マルチタスクで仕事に取り組める方
    ■入社後も消防設備系の資格取得をお考えの方
    ■短期的な連続した出張に抵抗がない方

    勤務地

    栃木県

    ■本社:東京都大田区
    (最寄り駅:JR・東急各線/蒲田駅より徒歩8分)

    ■東日本の各店舗

    事業所所在地は東京(本社)ですが、勤務は東日本エリア(北海道・東北・北陸・関東信越)の各地ホテルです。
    月1~2回は東京本社にて会議打ち合わせあり。

    給与

    450万円 ~ 599万円

    予定年収:460万円~600万円
    予定月給:263,000円~322,500円
    ※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※ご経験・スキルを考慮のうえ決定いたします。
    ※入社後も同社が定める資格を取得することで資格手当の支給あり

    ■昇給:年1回
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    【諸手当】
    ■時間外手当(全額支給)
    ■通勤手当(上限5万円/月)
    ■資格手当(月1500円~3000円/TOEIC、英検、簿記、パソコン検定、秘書検定、MOS)

    おす
    すめ

    第2種電気工事士所有者限定の求人

    消防設備士または消防設備点検資格の有資格者募集