現在の検索条件
-
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【土木施工管理】年間休日120日◆高い成長率◆準大手ゼネコン◆福利厚生充実<全国募集>
職種
土木施工管理
業務
内容■業務概容:
土木工事現場での施工管理業務全般をお任せいたします。
施工管理の仕事は、建設工事全体の進行をマネージメントする仕事です。
安全と品質を第一に、常にコスト意識を持ち、工事をスムーズに進め、建物を完成に導くことが施工管理の役割であり、マネージメント能力と組織を牽引する強いリーダーシップが求められます。
また、発注者や設計者に対し、満足のゆく建物を提供するのは当然のこと、地域に融和する建物を提供するのも使命です。
とくに「安全」 と「環境」 については、建設に携わる人々をはじめ、完成した建物を使う人々に対する気配りも必要であり、些細な納まり一つとっても、設計図には表しきれない現場監督のこだわりがあります。
■詳細:
業務内容は大きく分けると下記5つの管理項目に分類することができます。
(1)工程管理…工程表の作成(全体、3ヶ月、1ヶ月、1週間)、工事進捗のスケジュール管理
(2)品質管理…顧客の要求する機能・形状を満足しているか、法令等も含め、決められた基準を満足するものとなっているか
(3)原価管理…事業収支が成り立っているのか、協力会社に支払う金額が適切であるか、資機材等の配置に無駄はないか
(4)安全管理…工事を最後まで事故無く安全に計画できているか、安全基準に従って協力会社への指導・指示および安全環境の維持ができているか。
(5)環境管理…近年の環境問題に対する法整備で必要とされてきているアスベスト、ごみの分別、リサイクル、土壌汚染、CO2削減等の適切な処理ができているか続きを表示応募
条件【必須条件】
・建築士1級もしくは土木施工管理技士1級の資格をお持ちの方勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
本社:東京都渋谷区(JR各線、都営大江戸線/代々木駅)
全都道府県各拠点給与
500万円 ~ 799万円
月給:250,000円~
昇給有無:有
※選考を通じて年収上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
※年収は年齢、経験を考慮して決定します。おす
すめ裁量のある業務を担当することができる環境です!
設計図には表しきれないあなたのこだわりを表現してください♪
嬉しい年間休日120日★ -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【設備施工管理】社員がいきいき働ける環境づくり!ランドマーク実績多数◆年休125日◆福利厚生充実
職種
電気工事施工管理/管工事施工管理
業務
内容【業務内容】
建築物件の空調・換気・給排水衛生・電気・防災等の設備全般における施工管理業務をご担当いただきます。
<詳細>
顧客の満足する製品サービスを顧客に確実かつ迅速に提供するため、担当プロジェクトの施工管理を行います。
安全・品質・工期・環境・利益管理の達成責任を 負い、顧客満足を得るための最前線活動を行います。
(1)施工計画の作成
(2)設備関連の実行予算書作成、損益・工事資金管理
(3)工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工 図作成、測量、各種データ分析 他
(4)安全衛生、労務管理並びに記録の保管
<案件詳細>
オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設等
<魅力>
◇ 手掛けた案件の実績:
安藤建設、間組の頃から130年以上の歴史をもつ同社は、数々の大型案件や難易度の高い案件にも携わってきました。
手掛けた案件と しては、土木分野では黒部ダムや青函トンネル、建築分野では名古屋城本丸御殿 や東京ビッグサイト、海外事業ではシンズリ道路(ネパール)やペトロナスツインタワー(マレーシア)などの実績があります。
◇ 社員が長期的に活躍出来る環境:
同社の社員は新卒採用・キャリア採用を問わず、幅広い年代の社員が活躍しています。
社員の平均勤続年数は18.4年・平均残 業時間24.4時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っています。続きを表示応募
条件【必須条件】
以下資格のいずれかをお持ちの方
■1級/2級管工事施工管理技士
■1/2級電気工事施工管理技士
■1級/2級建築施工管理技士
■建築設備士勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県/海外
給与
500万円 ~ 899万円
年収:500万円~900万円
※予定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※経験・能力により決定の為、上記より下回る可能性有
■ 賞与:年2回(7月、12月)おす
すめ働きやすい環境とワークライフバランスの実現を目指す!
全社員がいきいき働ける仕組みの実現を重視!
「4週6閉所」(4週間のうち6日間は完全に現場を閉所)を推進中!90%以上の現場で達成♪ -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【土木総合職(土木・造園)】土日祝休み◆安定企業で充実の福利厚生◆キャリアアップを目指す方に!
職種
土木施工管理
業務
内容◆ 保全 ◆
100%の安全・安心を追求し、快適な走行空間の提供のためのマネジメント業務。
点検結果を踏まえた的確な補修・更新工事の立案と実施/設計・積算/工事管理(工程・予算・品質・安全)/交通安全対策/災害対策などを担当します。
《健全な高速道路を次世代へつなげる》
「高速道路リニューアルプロジェクト」を推進中。
橋梁を最新技術を駆使し架け替える「大規模更新」や橋梁・土木・トンネル構造物を補修する「大規模補修」。
15年のスパンでプロジェクト完遂予定です!
◆ 建設 ◆
高速道路の新規建設等に関するプロジェクト全体のマネジメント業務。
事業計画~完成までの設計・積算/工程/予算/品質/安全管理、国や地方自治体との折衝にいたるまでトータルに携わります。
★社会インフラを支える=経済と人々を支える
高速道路がどれほど私たちの生活に影響しているか考えたことはありますか?
高速道路は単なる移動の手段ではありません。
地域と地域をつなぎ、物流や地域活性化などに貢献しています。
また災害支援や救急医療時の重要な道として活用され、社会に対する貢献度の大きさは、計り知れません。
★幅広く、そして専門的なスキルを磨ける環境
新しい技術開発と、それを用いる人材の育成に注力している同社。
入社後は、培ってきた国内屈指のノウハウを習得していただきます。
さらに、橋梁・土木・トンネル・舗装など幅広い分野の事業を総合職として担当いただくことにより、
多彩なスキルを学んでいただけます。
【研修制度】
◆専門研修(橋梁、土木、トンネル、舗装、造園、特定更新、点検など)
◆階層別研修(マネジャー層研修、リーダー層研修、担当者層研修など)
◆その他(資格取得支援制度〈取得費用補助、奨励金制度など〉、海外留学・国内留学〈大学院〉制度など)続きを表示応募
条件【必須条件】
※学校卒業後15年程度まで
※高卒以上
◆以下いずれかの実務経験
◎道路(橋梁,土木,トンネル,舗装)等に関する調査/点検/設計/工事施工管理
◎ゼネコンでの工事,管理技術者,主任技術者
◎コンサルタントでの調査/設計,管理技術者,照査技術者
◎公共機関やプラントなどでの調査/点検/設計/工事,管理技術者,主任技術者
※設計/施工管理等の経験が活かせます
【歓迎条件】
◎技術士(建設部門・総合技術監理部門)
◎RCCM(シビルコンサルティングマネージャー)
◎一級土木施工管理技士
◎一級舗装施工管理技術者
◎コンクリート診断士,土木鋼構造診断士
◎監理技術者
◎コンクリート主任技士,コンクリート技士
※上記に類する資格勤務地
東京都/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県/海外
【本社】大阪市北区
【関西支社】茨木市
【中国支社】広島市
【四国支社】高松市
【九州支社】福岡市博多区
【事務所】西日本の事業エリアに約45ヵ所、東京事務所、海外
※いずれの地域にも転勤の可能性があります給与
650万円 ~ 899万円
想定年収650万円~900万円
【平均年収】
年収781万3,000円(2018年度実績)
※年齢・経験・資格等を充分に考慮し決定します
◎昇給/年1回
◎賞与/年2回おす
すめ高速道路の維持管理・建設に関する企画/計画/調査・点検/設計・積算/工事管理/技術開発などを担当
★発注者として事業をリード! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【施工管理・プロジェクト】転勤なし◆年休126⽇◆きめ細やかな仕事で定評のある総合建設会社<岡山市>
職種
建築施工管理
業務
内容■施工管理(現場管理)業務、複数プロジェクトの兼任
計画・設計・見積・契約・現場管理・アフターフォロー
・見積、原価計算と発注
・現場施工管理
・アフターフォロー
経験スキルを活かせる業務やサービスも可
また度量に応じて担当する案件規模の調整も行います。
<仕事で得られるもの>
・顧客課題の本質的な解決やそのための提案スキル
・詳細把握と緻密な計画による価値発揮能力
・同僚、協力業者とのコミュニケーションによる人間力続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車第一種免許
・~1000万規模の工事の施工管理経験者
・マネジメント経験者
【歓迎条件】
・一級建築士
・1級施工管理技士勤務地
岡山県
岡山県岡山市
マイカー通勤:可(駐車場無料)
転勤:なし給与
350万円 ~ 599万円
想定年収:350~560万円
基本給+手当+残業代(規定あり)
◎賞与:年2回(約3ヶ月分)おす
すめ製造業をはじめ工場の改修工事を主体とした事業を展開
関連業界や営業職出身の方も活躍しており、経験者でない方も大歓迎 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【人事】年間休日121日◆残業ほぼなし!ワークライフバランス◎防振ゴム専門メーカー<岡山>
職種
人事
業務
内容人事部門のスタッフとして具体的には下記の業務から経験に合わせて、お任せいたします。
▼人事分野全般についての企画業務
▼人事システムを用いた給与計算
▼社会保険手続き全般
▼労務関係事務一般
▼人事・採用業務
<会社特徴>
自動車部品グループ:
タイヤを除くほとんどの自動車用ゴム部品を製造しています。
中でもエンジンマウント・サスペンションパーツについては、車の走行安定性・居住性・防音性をより高めるため、防振ゴム専門メーカーとしてのノウハウ・実績をベースに自動車メーカーと協力の上、独自の技術を駆使して防振システムを設計開発し、マツダ車の品質・性能の一翼を担っています。
産業機器グループ:
震度7からナノメートルまで全ての振動問題に対して顧客に満足を超えた感動を提供し続ける」というキャッチフレーズのもと、独自の技術を活用し、精密除振分野、産業防振分野、建築防振・防音分野、免振ビルシステム、環境アメニティ製品の5つのカテゴリーの製品を開発・販売しています。
例えば、一般産業分野において各種の防振、防音、緩衝機器を生み出し、業界トップクラスのシェアを確保しています。さらに徹底したマーケットリサーチにより、最新のニーズに応えるため、液晶・半導体関連の精密除振台、建築物の免振ゴム等を次々と製品化、国内外を問わず、それらの製品にこめられた高度な品質・技術は各分野で高く評価されています。続きを表示応募
条件【必須条件】
■人事労務業務経験5年以上
■Excel/Word/PowerPoint等実務レベル
※業務使用はないですが、近隣にお住いにならない限りは、郊外にあるためマイカー通勤となります。AT限定可。
【歓迎条件】
■第一種衛生管理者資格
■社会保険労務士試験合格者
【求める人物像】
■関連部署間の調整を行えるコミュニケーション能力のある方
■メンバーの管理、マネジメントに興味がある方勤務地
岡山県
本社:岡山県倉敷市連島町
(最寄り駅:JR西阿知駅より車で5分)
※マイカー通勤Ok!
※転勤なし!給与
350万円 ~ 449万円
予定年収:370万円~450万円
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(6月・12月)※2020年度実績は、年5ヶ月分実績あり
【諸手当】
■通勤手当
■残業手当
■家族手当
■住宅手当 他おす
すめグローバルに事業を展開!複数の事業軸があるため経営の安定性◎
事業価値の高い製品を取り扱っているのでやりがいも◎
国内外を問わず製品にこめられた高度な品質・技術は各分野で高く評価されています♪ -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【社内SE】転勤なし◆年休121日◆残業ほぼなし!ワークライフバランス◎防振ゴム専門メーカー<岡山>
職種
社内SE
業務
内容社内システムエンジニアとしてシステム開発・設計をお任せします。
▼社内における業務効率改善(製品の在庫・生産)システムの設計・開発およびRPA開発支援
▼自社内の他部署および海外子会社との折衝/ベンダーとの折衝
▼自社ホームページのプランニング/運用/アクセス解析/分析/改修
社内の業務効率、特に生産工程の効率化をできる方を募集しており、オープン系のシステム開発ができる方を歓迎しています。
総務部内には間接業務の効率化を主管する部門も有しており、協働でシステムを用いた業務改善を主導する役割を担うことができます。
<会社特徴>
自動車部品グループ:
タイヤを除くほとんどの自動車用ゴム部品を製造しています。
中でもエンジンマウント・サスペンションパーツについては、車の走行安定性・居住性・防音性をより高めるため、防振ゴム専門メーカーとしてのノウハウ・実績をベースに自動車メーカーと協力の上、独自の技術を駆使して防振システムを設計開発し、マツダ車の品質・性能の一翼を担っています。
産業機器グループ:
震度7からナノメートルまで全ての振動問題に対して顧客に満足を超えた感動を提供し続ける」というキャッチフレーズのもと、独自の技術を活用し、精密除振分野、産業防振分野、建築防振・防音分野、免振ビルシステム、環境アメニティ製品の5つのカテゴリーの製品を開発・販売しています。
例えば、一般産業分野において各種の防振、防音、緩衝機器を生み出し、業界トップクラスのシェアを確保しています。さらに徹底したマーケットリサーチにより、最新のニーズに応えるため、液晶・半導体関連の精密除振台、建築物の免振ゴム等を次々と製品化、国内外を問わず、それらの製品にこめられた高度な品質・技術は各分野で高く評価されています。続きを表示応募
条件【必須条件】
■システム設計・開発経験5年以上
■DBを用いたWindows系システム開発(VB.NET,VBA,SQL等)経験
※業務使用はありませんが、通勤時は郊外にあるため、マイカー通勤となります。
【歓迎条件】
■企業のWEBページの構築経験・開発経験を有している方は尚可
■VB.NET×Oracle環境での開発経験がある方
【求める人物像】
■システムを用いた業務改善意識を高く持てる方
■製造業をシステムからグローバルに備える思考がある方
※ただし現時点では語学力は不問です。勤務地
岡山県
本社:岡山県倉敷市連島町
(最寄り駅:JR西阿知駅より車で5分)
※マイカー通勤Ok!
※転勤なし!給与
350万円 ~ 499万円
予定年収:370万円~500万円
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
◎昇給:年1回
◎賞与:年2回(6月・12月)※2020年度実績は、年5ヶ月分実績あり
【諸手当】
■通勤手当
■残業手当
■家族手当
■住宅手当 他おす
すめグローバルに事業を展開!複数の事業軸があるため経営の安定性◎
事業価値の高い製品を取り扱っているのでやりがいも◎
国内外を問わず製品にこめられた高度な品質・技術は各分野で高く評価されています♪ -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【購買・資材調達】転勤なし◆圧倒的な自己資本力◆長年続く無借金経営◆業界トップクラスメーカー<岡山>
職種
購買・調達
業務
内容製品の生産計画に基づき、定期的に必要な原料・資材などの発注・調達を行います。
(プラスチック原料、合成ゴム・顔料・化学品、シート・フィルム、インク、ダンボール、ポリロールなど)
<具体的には>
・仕入先の開拓・選定・管理
・工場視察・監査、購買契約書・納入仕様書の維持管理
・価格交渉・見直し
・新素材・新製品・業界動向などに関する情報・サンプル収集 など
市場ニーズが目まぐるしく変化する中、新製品や外部情報を積極的に取り込むアンテナの高さが重要です。
仕入先からの先方提案も多く、交渉はしやすい環境です。
<入社後のイメージ>
(1)本社工場や物流センターでの研修、先輩社員によるOJTなどを通じて、
受注から製造・印刷などの現場工程、発注までの一連の流れを学んで頂きます。
(2)入社後の半年間で専用システムを使用した商品の受発注や仕入れ先との商談、
クレーム対応など一連の業務取得を目指して頂きます。
(3)一定業務習得が図れてきたタイミングで、既存メンバーより随時顧客を引き継ぎ担当していくような流れとなります。
これまでの経験やスキル、適正などをふまえながら順にお任せしていきますのでご安心下さい。
転勤や長期出張もございません。
<強み>
業界屈指のリーディングカンパニーとして強嵌合、楽ポンなど、
同社オリジナル且つ競争力ある容器トレーで業界をけん引しています。
「創造型」食品包装容器を通して、食文化への貢献を掲げ、お客様に新しい価値や感動をお届けしていきます。
2015年に食品マネジメントシステム「FSSC 22000」を認証取得し、
お客様に安全・安心して頂けるもの作りを目指しています。続きを表示応募
条件【必須条件】
・対人折衝経験をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)
【歓迎条件】
・営業経験をお持ちの方
【フィットする人物像】勤務地
岡山県
本社:岡山県井原市
最寄:早雲の里荏原駅
※マイカー通勤可
転勤:なし
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり給与
400万円 ~ 449万円
想定年収:400~450万円
※ご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
昇給:有
賞与:年2回(過去実績計5.2ヶ月分)
<モデル年収>※ご年齢とスキルに応じて変動あり
20代(一般)400万円
30代(役職付き)500万円
40代(管理職)650万円おす
すめ必要な原料・資材などの発注・調達をお任せ
抜群の資本力を誇る業界屈指のリーディングカンパニー
社員定着率98%と温かい社風が魅力 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【事業企画】転勤なし◆圧倒的な自己資本力◆長年続く無借金経営・業界トップクラスメーカー<岡山>
職種
事業企画・開発
業務
内容■社内外での物流ネットワークの全体管理、物流戦略の企画立案を担って頂きます。
<具体的には>
・物流拠点別の在庫計画及び輸送計画の立案
・物流コストの管理、低減施策考案
・社内関連部署/社外関連企業との調整
・国内物流ネットワークの企画立案
・業務プロセスの再設計、改善業務
・上記、物流全体の最適化/改善提案にむけたデータ分析・シミュレーション及び社内資料作成 など
※これまでのご経験に合わせながら1つずつ業務をお任せしていきますのでご安心下さい。
転勤・長期出張もございません。
※最初の1~2ヶ月間は同社工場や物流センターでの研修、先輩社員によるOJTなどを通じて、
調達⇒製造⇒在庫保管⇒輸送⇒配送と一連のモノの流れをしっかり学んで頂きます。
※SCMシステム操作を学びながら輸送計画の立案業務を6ヶ月程度で習得していきます。
また物流全体の最適化・改善にむけデータ分析や資料作成、提案業務を行います。
<ミッション>
・同社の成長を加速させる為の様々な経営課題を解決する部門です。
他部門の業務を理解した上、多角的な視点で物事を捉えロジスティクス全体の最適化を図ります。
・経営課題解決に向けたデータ分析能力・企画力・実行力を身に着け、
積極的な改革推進を行って頂きます。自分の企画立案したものの成果が非常に見えやすい環境です。
・自分の仕事ぶりが会社経営にダイレクトに反映されていくので、非常にやりがいが感じられるお仕事です。続きを表示応募
条件【必須条件】
・物流に関わる企画・管理に興味・関心をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)
・普通自動車免許第一種
【歓迎条件】
・物流や生産管理業務に関わったことがある方
【フィットする人物像】勤務地
岡山県
本社:岡山県井原市
最寄駅:早雲の里荏原駅
※転勤:なし
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり給与
400万円 ~ 499万円
想定年収:400~500万円
※ご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
昇給:有
賞与:年2回(過去実績計5.2ヶ月分)
<モデル年収>※ご年齢とスキルに応じて変動あり
20代(一般)400万円
30代(役職付き)500万円
40代(管理職)650万円おす
すめ社内外での物流ネットワークの全体管理、物流戦略の企画立案をお任せ
抜群の資本力を誇る業界屈指のリーディングカンパニー
社員定着率98%と温かい社風が魅力 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業転勤なし残業時間30時間未満
【設備エンジニア】転勤なし◆圧倒的な自己資本力◆長年続く無借金経営◆業界トップクラスメーカー<岡山>
業務
内容■生産設備のエンジニアとして、電気設計業務等をお任せします。
<具体的には>
・制御盤の設計・組立
・電気制御設計
・2D CADでの図面作成
・PLCプログラミング
・製造機器の電気系メンテナンス
※上記に付随する業務全般
<働く環境>
・今回の配属予定である開発課は総勢8名の部署です。
20半ば~30前半の若手メンバーも活躍する一方、40代50代のベテラン社員が多数在籍しているため、
将来を見据えた募集です。
入社後は先輩社員の下、OJTを主体に業務を1から習得して頂きます。
・転勤はございませんが、年に数回新規工場の立ち上げや設備入れ替え時など、
宿泊を伴う出張が発生する場合がございます。
※社風として、業務改善に繋がる提案を積極的に聞き入れて貰いやすいため、風通しの良い環境です※続きを表示応募
条件【必須条件】
下記何れかの条件に当てはまる方
・電気系の学科あるいは専門卒
・電気設計あるいは電気系統の保守メンテナンス経験
・CADを使用した経験
※業務使用も時々ございますので、普通運転免許(AT限定可)が必要です。勤務地
岡山県
本社:岡山県井原市
最寄駅:早雲の里荏原駅
マイカー通勤:可
転勤:なし
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり給与
350万円 ~ 499万円
想定年収:370~470万円
※ご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月※過去実績計5.2ヶ月分)おす
すめ生産設備のエンジニアとして、電気設計業務等をお任せ
抜群の資本力を誇る業界屈指のリーディングカンパニー
社員定着率98%と温かい社風が魅力 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【土木施工管理】明治7年創業◆土日祝休み◆「ホワイト500」認定企業◆福利厚生充実!
職種
土木施工管理
業務
内容■募集背景:
・当社の目指すべき姿を定めた中長期計画である当社のビジョン2027を強力に推進するため、多様な人財を幅広く外部に求め、「安心して全社員が挑戦できる強い組織づくり」を行っております。
・中堅層社員が不足しており、将来の幹部社員候補となる人財を求めております。
■業務内容:
国内及び海外の土木工事現場での施工管理職をお任せいたします。
ダム・トンネル・道路・鉄道・土地造成等、大規模な土木構造物など、様々な幅広い案件を担当しており、1~3年かけて施工管理を行っていただきます。
■魅力点:
・より幅広い分野で挑戦したい方、又、将来的により大規模プロジェクトの責任者(所長)として活躍したい方など、スキルアップ、キャリアアップされたい方はマッチする職場です。
・土日祝休みです。実際に休日出勤があった場合も振替休日の取得可能です。
・出張はなく、残業時間は45時間程度です。
■当社について:
【高い技術力を強みに、成長投資を続ける大手ゼネコン】
明治7年創業。当社は145年を超える長い歴史と伝統により培われた技術力を強みに、日本のみならず国外の基盤構築に貢献する数多くの大規模プロジェクト(東名高速大和トンネル拡幅工事、横浜市役所など)を手掛けてきました。現在事業拡大のため、2000億円以上、成長投資をしており、10か年計画の実現に向け、成長をしております。
【健康経営のトップランナー】
在宅勤務制やフレックスタイム制、人材育成体系「社会人大学」設立、「優良技能者制度」の教育体制の拡充、2000億円の投資のうち1000億は人材への投資を行うなどの結果、様々な取組が認められ、建設業で初めて2019年に「健康経営銘柄」、2018年から3年連続「ホワイト500」に認定されました。続きを表示応募
条件【必須条件】
・施工管理経験をお持ちの方
・土木施工管理技士1級をお持ちの方
【歓迎条件】
より大きな規模の物件、案件を扱いたいと思われている方は是非ご応募ください。勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
給与
650万円 ~ 999万円
年収:690万円~980万円
月給:360,000円~
※経験・年齢等を考慮し、当社規定により決定。
◎昇給年1回
◎賞与年2回(6月・12月)
【モデル年収】
・30歳:690万円
・35歳:800万円
・40歳:900万円
・42歳(管理職):980万円おす
すめ▼≪140年の歴史から培われた技術≫と≪海外展開の実績≫を持つ土木施工管理
▼従業員ファーストの労働環境/ホワイト500に認定