株式会社RSG

建設・不動産専門の転職・求人情報サイト

BMの求人一覧

該当件数15

現在の検索条件

  • 2024年11月8日
    正社員
    英語力不要
    中小企業
    年間休日120日以上

    【建物維持管理】すべての社員に働きやすい環境を◆土日祝休み・年間休日120日<大手グループ企業>

    職種

    BM/マンションフロント

    業務
    内容

    建物維持管理担当(フロント)として、以下の業務に携わります。

    ▼点検および修繕、修理の手配対応、設備更新の案内といったオーナービルの維持運用の提案
    ▼建物設備のメーター検診業務、建物設備の緊急時対応、オーナーおよびテナント対応
    ▼管理組合の総会やマンション理事会の運営、マネジメント
    ※点検業務や顧客とのコミュニケーションを通じてニーズを汲み取り、自社での修繕工事を提案・受注することも本ポジションのミッションとなります。

    <同社の求める人物像>
    同社は「建築のトータルコーディネーター」として、土地の有効活用とビル経営の企画・提案、建物の維持管理、アフターサービスまで一貫して行っています。
    顧客との長い付き合いの中で、信頼関係を築いていくことが大切であると考えています。
    同社が求めている人物像は、業界知識よりも相手の話を親身になって聞くことが出来る方、向上心がある方、相手に安心感を与えることの出来る方、誠実で聞き上手な方など、人柄重視での採用を行っています。
    業界知識は仕事をする上で必要となってきますが、それは入社してからでも遅くはありません。
    同社には未経験から入社した社員も多くいますが、社内には新人を育てようという社風があるため、先輩社員が親切丁寧に指導します。
    勉強会なども豊富にあり、一人前になるまでしっかりと育てるため、安心してスタートすることができます。
    人と話すことが好きな方や建設業に興味のある方であれば歓迎します!

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■管理業務主任者の資格をお持ちの方

    【歓迎条件】
    ■建物維持管理または不動産売買仲介業務の経験がある方
    ■管理業務主任者資格

    勤務地

    東京都/神奈川県

    ■本社:東京都港区
    (最寄駅:JR各線/浜松町駅)

    ■横浜支店:神奈川県横浜市
    (最寄駅:地下鉄ブルーライン線/伊勢佐木長者町駅)

    <勤務地補足>
    屋内全面禁煙

    <転勤有無>
    当面なし

    給与

    450万円 ~ 599万円

    予定年収450万円~599万円(残業手当:有)

    ◎昇給:年1回(4月)
    ◎賞与:年2回(7月・12月)
    ※今後は、残業時間を少なくできた分に応じて、インセンティブを支給する制度を実施予定

    おす
    すめ

    「無理な残業はさせたくない。働き方も自分で選べる会社でありたい」
    積極的に働き方改革への着手を始めています!
    新人を育てようという社風があるため未経験でも安心♪人柄重視の採用です♪

  • 2024年11月8日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上

    【ビルマネジメント】大手グループ企業ならではの経験が積めます◆ワークライフバランス◎

    職種

    BM

    業務
    内容

    スーパーゼネコンのグループ企業100%出資の当社で、ビル・建物の快適な日常を守って頂きます。
    設備管理のとりまとめ・修繕工事対応をお任せいたします。
    ※客先に常駐し、関東各地の客先施設を担当

    ◆独自の研修センターがあります!
    研修センターには、建物に導入されている各種設備を設置。
    入社後は、実機を用いた研修を4日間、必ず受けていただきます。
    さまざまな分野に精通するゼネラリストを目指せます!

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    <学歴不問・第二新卒歓迎!社会人経験10年以上、ブランクのある方も歓迎します!>
    ・建物の設備管理(電気・衛生・空調・防災など)に関する実務経験
    ※経験年数やスキルのレベルは問いません(経験1ヶ月程度の方でも問題ありません)

    【歓迎条件】
    <資格>
    ボイラー技士、電気工事士、消防設備士、冷凍機械責任者、危険物取扱者、
    第二種・第三種電気主任技術者、エネルギー管理士、建築物環境衛生管理技術者 等

    <経験>
    現場責任者、副責任者、見積作成、現場立ち上げ、中長期修繕計画の作成、
    建築物環境衛生管理技術者の選任、電気主任技術者の選任

    勤務地

    東京都

    東京都港区

    給与

    400万円 ~ 549万円

    想定年収:400万円~550万円
    ※上記は最低保障額です。能力・経験・保有資格を考慮して、給与額を決定します。
    ※特に「電気主任技術者の“選任経験”」又は「“現場責任者”の経験」がある方は、優遇させていただきます。

    月給:21万円以上

    ◎昇給:年1回(4月)
    ◎賞与:年2回(7月・12月)

    【モデル年収】
    440万円/入社5年目・28歳/月給25万円+賞与+その他手当
    600万円/入社14年目・40歳/月給38万円+賞与+その他手当

    おす
    すめ

    建物の維持・管理を担当
    プライベートも充実させられます!あまり残業をしないのが同社の風土★
    助け合って働く文化が根付いています!

  • 2024年11月8日
    正社員
    英語力不要

    【ビルマネジメント/営業:関西】日本を代表する老舗 総合不動産デベロッパー【大手7社の1社】

    職種

    BM

    業務
    内容

    同社が扱うオフィスビルのビルマネジメント業務をお任せします。

    初任配属は同社関西支店総務・ビル事業グループとなります。
    関西支店のほか、東京本社・名古屋支店・九州支店のビル事業部門への異動の可能性があります。

    関西支店では、大阪・京都・兵庫の関西エリアにおけるオフィスビルの保有・運営管理(自社ビル運営・MLPM・プロパティマネジメント業務・借地事業等あり)や売買によるアセットの入れ替え、オフィスビル開発のデベロッパー業務など、幅広い不動産業務を展開しています。
    関西エリアにおける代表的な同社保有ビルは、大阪梅田のグランフロント大阪や京都の四条烏丸 FT スクエアです。

    今回、募集対象となるのは、オフィスビルの運営管理やリーシング、コンストラクションマネジメント、ファシリティマネジメントなど、建物全体の運営管理業務の経験者、もしくはアセット売買やオフィスビル開発の経験者など、不動産実務の経験者となります。

    <特徴>
    土日休みで残業月10~20時間程度とワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■大学卒以上
    ■基本的な経理事務処理知識(簿記 3 級程度)
    ■データ作成に必要なシステム関連知識(エクセル等)
    ■以下いずれかの経験
    ・ビルマネジメント(PM 業務)経験
    ・コンストラクションマネジメント経験

    【歓迎条件】
    ■宅地建物取引士、ビル経営管理士等の資格保有の方
    ■一級建築士保有の方
    ■不動産会社、プロパティマネジメント会社での就業経験のある方

    勤務地

    大阪府

    ■大阪府大阪市中央区

    給与

    550万円 ~ 899万円

    予定年収:550万円 ~ 900万円(残業手当:別途有)
    ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※経験・年齢等を考慮し、同社規定により決定します。

    ■昇給:年1回
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    おす
    すめ

    安定基盤&業界トップクラスの実績<東証プライム上場グループ>
    定着率抜群◎ワークライフバランスのとれた働き方ができます!
    キャリアのハンデもないフラットな環境です★

  • 2024年11月8日
    正社員
    英語力不要

    【ビルマネジメント/営業:東京】業界トップクラスの実績!<日本を代表する老舗総合不動産デベロッパー>

    職種

    BM

    業務
    内容

    同社が扱うオフィスビルのビルマネジメント業務をお任せします。
    初任配属となるのは、営業グループを予定しております。

    当該部は、営業グループと管理グループに分かれており、営業グループはテナント窓口(賃料交渉など)及び建物全体の維持管理運営、管理グループは建物の修繕計画作成、工事内容・見積精査、工事申請書作成など管理業務全般を担っています。

    <特徴>
    土日休みで残業月10~20時間程度とワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ■大学卒以上
    ■ビルマネジメント(PM 業務)経験もしくはビル管理経験者
    ※商業施設のみでのご経験は原則不可。アセットタイプはオフィスビルでのご経験を求めます。
    ■基本的な経理事務処理知識(簿記 3 級程度)
    ■データ作成に必要なシステム関連知識(エクセル等)

    【歓迎条件】
    ■宅地建物取引士、ビル経営管理士等の資格保有の方
    ■一級建築士保有の方
    ■ファシリティマネジメント業務経験のある方
    ■不動産会社、プロパティマネジメント会社での就業経験のある方
    ■ゼネコン・サブコンでの業務経験のある方

    勤務地

    東京都

    ■本社:東京都中央区

    給与

    550万円 ~ 899万円

    予定年収:550万円 ~ 900万円(残業手当:別途有)
    ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
    ※経験・年齢等を考慮し、同社規定により決定します。

    ■昇給:年1回
    ■賞与:年2回(6月・12月)

    おす
    すめ

    安定基盤&業界トップクラスの実績<東証プライム上場グループ>
    定着率抜群◎ワークライフバランスのとれた働き方ができます!
    キャリアのハンデもないフラットな環境です★

  • 2024年11月8日
    正社員
    英語力不要
    大手企業
    年間休日120日以上
    転勤なし
    紹介実績企業
    寮・社宅・家賃補助あり

    【ビルマネジメント】収益性の高い事業を展開し安定性抜群!<業界大手の総合不動産デベロッパー>

    職種

    BM

    業務
    内容

    主に同グループが保有する東京(都心4区中心)のオフィスビルのBM業務をお任せします。(港区・中央区・千代田区・品川区等)

    <具体的には…>
    ・オフィスビルにおける施設管理マネジメント業務(維持管理/修繕計画策定/メンテナンス計画/管理計画/予算策定実施管理)
    ・協力会社(設備管理会社等の専門会社)のマネジメント業務
    ・新規物件立ち上げにおける技術的サポート・提案、運営計画・提案等
    ・新規施設の管理企画、既存施設のエネルギー管理、改修工事の管理等、施設の管理運営等

    担当物件:1人当たり1~5件ほど
    夜間・土日祝の問い合わせについては、設備管理会社様にて対応をいただいておりますので、呼び出しは原則なし。
    残業時間も月間30時間程度です。

    <組織構成と職場環境>
    配属部署は60名ほどの組織で、エリアごとに全部で11グループに分かれています。
    各グループにグループ長1名とメンバー1~8名の計2~9名で構成されております。
    最近は女性社員の比率も増え、育休を取得する社員も多くなってきています。

    <1日の流れ(一例)>
    8:15~ 出社
    8:30~ 朝礼…前日の出来事などを共有
    9:00~ 協力会社との打合せ…前日に発生した設備不具合箇所の仮対応について指示
    10:00~ 修繕工事資料作成…受変電設備更新工事の計画資料の作成
    11:00~ テナント様との打合せ…テナント様室内の消防設備点検点検日程の調整
    12:00~ ランチ
    13:00~ 工事現場確認…工事進捗状況の把握
    15:00~ 点検報告書確認…協力会社や専門会社からの点検報告書の内容チェック
    17:00~ 夕礼…各協力会社からの日報報告
    19:00~ 退勤

    続きを表示

    応募
    条件

    【必須条件】
    ・大卒以上
    ・ビルマネジメントもしくはオフィスの設備管理等の業務経験

    【歓迎条件】
    下記の内、1つ以上の資格をお持ちの方
    ・建築物環境衛生管理技術者
    ・第三種電気主任技術者
    ・第二種電気工事士

    勤務地

    東京都

    各ビル防災センター
    住所:東京都23区内

    受動喫煙対策:屋内全面禁煙
    転勤:当面なし

    補足:東京(港区・中央区・千代田区・品川区等)の同社受託物件をお任せします。

    給与

    500万円 ~ 749万円

    想定年収:500万円~750万円
    ※あくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。

    予定月給:25万円~
    ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    昇給:年1回
    賞与:年2回(6月・12月)

    <年収モデル>
    40歳:850万円(超過勤務30時間想定)
    35歳:750万円(超過勤務30時間想定)
    30歳:600万円(超過勤務30時間想定)
    25歳:500万円(超過勤務30時間想定)

    おす
    すめ

    日本の国際競争力強化と観光先進国の確立に向けた全てが事業領域です!
    子育てサポート体制◎認定マーク「プラチナくるみん」取得
    中長期的にキャリア形成できる環境が整っています!