現在の検索条件
-
2024年11月8日正社員英語力不要年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【マンション管理フロント職】◆安定企業◆直行直帰可◆ノルマなし・転勤なし
職種
プロパティマネジメント/マンションフロント
業務
内容マンション管理組合の運営をサポートして頂き、信頼関係を構築するのがメインのお仕事です。
※マンションに駐在する管理員のお仕事ではありません。
管理する物件は、グループが展開する自社マンションブランドシリーズが8.5割。
中小規模のため1棟あたりの世帯数は、30~50世帯ぐらいがメインとなり比較的管理しやすい規模です。
<具体的には>
■マンション管理組合への運営サポート・アドバイスや交渉、
理事会や総会の運営支援
└議事進行、レジュメ・議事録の作成、マンション内掲示物の素案作成など
■担当物件の巡回
└管理員の指導、清掃・設備管理状況の確認など(各物件月1回程度)
☆営業部に配属ですが、ノルマを課す様な営業活動はありません。
※社内での事務作業と担当物件を巡回する業務の割合は半々位。
※管理員採用は別グループ会社にて実施、会計・督促業務等は他部署にて行う等社内分業の組織体制を整え、フロント営業職の負担は比較的軽く平均月残業時間は20~25時間。効率的に働けるため、ワークライフバランスを充実させられます。
<ここがポイント!>
一人きりでお任せすることなく、常にチームで情報共有を行います。例えば、問合せの電話に対しても弊社の管理物件なら誰でも対応できる体制でサポート。また困ったときには、知識を持ち寄り支え合うチームワーク抜群の職場です。
<キャリアステップ>
物件担当者(フロント)として従事していただき、ゆくゆくは後輩や部下の支援・指導を行うマネージャーへキャリアステップしていただくことも可能です。続きを表示応募
条件【歓迎条件】
・マンション管理の実務経験者
・管理業務主任者、マンション管理士をお持ちの方勤務地
東京都/神奈川県
東京都渋谷区
最寄駅:渋谷駅、神泉駅給与
400万円 ~ 749万円
年収:4,000,000円~7,000,000円
月給:224,300円~458,300円
※給与にみなし残業手当は含みません。(残業代別途支給)
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇します。
※残業は、月平均20h程度。ワークライフバランスが取れますので、長期キャリア形成が可能です。
昇給:年1回
賞与:年2回 ※前年度平均賞与:4ヶ月おす
すめ・フロント職が働きやすい社内体制が自慢!
・30~50戸のマンションがメインで管理がしやすい
・ポテンシャル採用も実施中◎ -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上
【総合職】年休124日◆フルフレックス◆定着率抜群◎<日本を代表する老舗総合不動産デベロッパー>
職種
プロパティマネジメント総務/経理/法務
業務
内容総合職社員のため、ビル・住宅・商業等を含む多様な業務に携わります。入社後はジョブローテーションを行い、幅広い業務にチャレンジしながら『同社の全業務におけるゼネラリスト』へと成長していただくことを期待しております。
▼事業部門:
オフィスビル、住宅(分譲・賃貸)、商業施設、物流施設、ホテル、アセットサービス、駐車場、リゾート、海外(東南アジア・中国)等における企画・開発・営業・管理運営業務 等
▼管理部門:
経営企画・事業開発・総務・法務・経理・財務・広報・サステナビリティ・人事・ICT 他
将来的には、マネジメントや専門業務を担うことが期待されています。
<仕事の魅力>
大規模複合再開発やマンションの建替・再開発、東南アジアや中国への事業エリア拡大等と多種多様なキャリアチャンスがあり、総合デベロッパー会社ならではの事業領域の広さを感じることができます。
<配属先について>
これまでの経験・適性・能力に基づき、多様な業務の中から配属を決定致します。
また、国内外全ての事業所に勤務する可能性があり、主に高度な判断を要する業務に従事して頂きます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・大卒以上
・20代は原則複数業務を経験していること
・30代以上は必ず複数業務を経験していること
【フィットする人物像】
・コミュニケーション力:相手の発言の意図を汲み取り、自身の考えをロジカルに相手に伝えることができる
・対人基礎力:人当たりが良い、嫌な印象がない、明るい、一緒に働きたいと思える
・遂行力:経験がなくても、主体的に粘り強くやり切ることができる
・学習意欲:視座高く、目標に向かって新たなスキル・考え方を獲得しようとする
・瞬発力・柔軟性:頭の回転が速く、突発的なことに対しても素早く行動できる勤務地
東京都
東京都中央区
※喫煙環境:敷地内全面禁煙給与
700万円 ~ 1099万円
予定年収:720万円~1,100万円(残業手当:別途有)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※経験・年齢等を考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月・12月)
【諸手当】
通勤手当
残業手当おす
すめ安定基盤&業界トップクラスの実績<東証プライム上場グループ>
定着率抜群◎ワークライフバランスのとれた働き方ができます!
キャリアのハンデもないフラットな環境です★ -
2024年11月8日正社員英語力不要ベンチャー企業年間休日120日以上転勤なし
【建築金物の営業・施工管理】未経験可◆ルート営業◆土日祝休・年休120日<東京>
業務
内容建築金物・免震エキスパンションジョイント・大型門扉・モニュメントを手掛ける当社にて、スーパーゼネコンや建築会社などに対して、営業から施工管理までトータルして対応していただきます。未経験者にも先輩社員が丁寧に指導します!
※今後は個々の適性を見て、営業と施工管理を分業する予定です。
【業務詳細】
ゼネコンや建設会社への免震エキスパンションジョイント、特殊ドア、製作金物の営業および販売、施工管理まで対応いただきます。法人既存顧客へのルート営業がメインとなり、現状ご依頼を多くいただいている状況のため、増員での募集となります。
具体的には既存顧客への営業を行った上で受注した案件を積算部門へ見積書の依頼、購買への手配、その後、工程管理や現場との打ち合わせ、顧客への請求までトータルして対応できるため、幅広い分野で活躍いただけます。エリアは首都圏や福島県内や仙台をメインとして対応しており、顧客が大手ゼネコンが多く安定した依頼をいただいています。
【具体的には】
◆積算グループに対して見積りの作成依頼
◆受注後の設計依頼
◆グループへの作図依頼
◆見積り提出・価格交渉
◆増減管理
◆施工担当者との打ち合わせ
◆現場での確認と打ち合わせ など
ゼネコンや建築会社などのお客様先へ先輩と一緒に訪問し、特注建築金物の営業や打ち合わせを行います。
継続取引先9:新規開拓1の割合です。
【入社後の流れ】
・入社後6か月間研修
・社内外研修参加
・フォローアップ、スキルアップ研修
※多様な部門展開、キャリア相談できる面談制度あり続きを表示応募
条件【必須条件】
・高卒以上
・基礎的なPCスキル(メールなど)
・建築業務経験(施工管理、設計、積算など)
・第一種普通自動車免許
【フィットする人物像】
・営業として成長しようという意欲の高い方
・コミュニケーション力に長けている方
・相手の意図をくみ取ることが得意な方
・建築金物の営業・施工管理経験
【年齢に対する経験値】
・20代:業界・職種未経験可能
・30代:建築業界経験(建築金物の営業・施工管理など)
・40代以上:2級建築施工管理及び建築金物の施工管理経験勤務地
東京都
東京都板橋区
東武東上線「大山駅」より徒歩12分
東京メトロ有楽町線・副都心線「要町駅」より徒歩12分給与
400万円 ~ 799万円
想定年収:400~800万円
月給:26万円~50万円+諸手当
※サブリーダー以上は年俸制
※これまでのご経験やスキル等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。
※試用期間6か月(待遇の変更なし)おす
すめ◎業界トップクラス基準をクリアする自社製品を開発
◎建築物に合わせてオーダーで生産しているという所が魅力!
◎年間休日120日以上/ライフワークバランス◎ -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上紹介実績企業
[アイケア商品:安全管理業務]プライム上場グローバル企業/ 都内・海外赴任も可能/ 英語力活かせる
業務
内容自社アイケア製品の安全管理に関する業務全般をお任せします。
【具体的な業務内容】
1、GVP省令及び各国・地域のビジランス業務に関わる規程・手順書の策定、維持
2、安全管理情報の収集、判断の実施
3、安全確保措置の実施
4、各国法規に従った規制当局への報告
5、各国法規に従った市販後調査の実施
6、法規制に基づく販売業者の監視続きを表示応募
条件【必須条件】
・医療機器もしくは医薬品に関わる業務経験
・英語での会議が可能なレベル(推奨:TOEIC700点以上)
【歓迎条件】
・安全管理、市販後調査の経験
・QC検定3級以上
【フィットする人物像】勤務地
東京都
東京本社(板橋区)
※将来的には、本人の希望も勘案し海外駐在も可能
受動喫煙対策:給与
500万円 ~ 699万円
入社時年収
500万~700万(担当)
700万~900万(エキスパート)おす
すめ医療機器の製造販売業の許可要件であるGVP省令の遵守にあたり安全管理業務担当を募集
PMS(市販後調査)を含めた安全確保業務を専門担当予定 -
2024年11月8日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上転勤なし残業時間30時間未満
【マンション管理フロント】大手不動産ディベロッパーグループ◇年休122日◇担当物件数が少なく働き方◎
職種
マンションフロント
業務
内容【業務内容】
同社が管理する分譲マンションの管理組合運営サポート、企画提案業務
【具体的には】
委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います(1人8~10棟程度担当)
・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成
・資金管理、メンテナンス、修繕工事等
・共用施設の管理方法、駐車場運営、防犯対策、漏水対応等
・現場勤務スタッフサポート、指導
・清掃、植栽等の美観状況チェック
・イベント企画等
【将来的には】
同社はとにかく顧客満足度を追求し、ファンを増やすことを目指してきました。その中で、上記のような担当棟数の削減や小エリア制など、様々な施策を行ってきましたが、まだまだ気づかない部分で改善の余地があると考えており、新たな着眼点やノウハウで、同社のフロント職の仕組みを変革いただける方を求めております。
【ポジションの特徴】
・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります(※2014年から6年連続供給戸数全国No.1)。
担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。
・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。
【同社の特徴】
管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。続きを表示応募
条件【必須条件】
マンション管理の仕事に興味がある方
【歓迎条件】
不動産業界経験者
マンションフロント経験者
管理業務主任者
マンション管理士
宅建士勤務地
北海道/宮城県/東京都/神奈川県/愛知県/京都府/大阪府/兵庫県/福岡県
東京都新宿区
神奈川県横浜市神奈川区
北海道札幌市中央区
宮城県仙台市青葉区
愛知県名古屋市中区
大阪府大阪市西区
京都府京都市下京区
兵庫県神戸市中央区
福岡県福岡市中央区
受動喫煙対策:喫煙所あり給与
500万円 ~ 799万円
想定年収:475~800万円(残業30時間/月の場合)
※上記は想定年収であり、年齢、経験、資格等を考慮の上、決定いたします。
※入社後、実績を評価し昇給、昇格有(4月)
月給:22.05万円(27歳モデル給与)~(時間外別途支給)
賞与 年2回
◆中途入社のハンデはありません
【年収例】
640万円/32歳(総合職:入社5年目) 【月給28万3.000円+賞与+各種手当】
760万円/36歳(総合職:入社14年目)【月給40万5.000円+賞与+各種手当】おす
すめ大手不動産ディベロッパーグループ企業
リプレイス物件0。自社施工物件のみのマンションフロント。
2020年より会社の方向性を変え、担当物件は8~10棟 -
2024年11月8日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業残業時間30時間未満
【RC施工管理/資格不問】リノベーション工事専門/安定した環境と満足できる収入/転勤なし<日本橋>
職種
建築施工管理
業務
内容グループ会社の新日本管財が管理している物件や、各マンション管理組合様、法人より受注した
改修工事の施工管理をご担当いただきます。
具体的には、マンション、ビル、ホテル等の大規模修繕工事、耐震補強工事、設備工事となります。
*マンション修繕工事の場合は、土日祝に管理組合様と定例を実施することが多いです。(月1~2程度)
★働き方の特徴★
新築工事とは異なり、居住者がいる現場での工事となる為、
早朝や深夜、土日祝日における現場事務所での作業は管理組合様より禁止されているケースが多く、
その実情に即した働き方となります。
例えば現場の施工図作成については現場代理人だけではなく
本社部門と連携することで現場の負担を軽減する、クラウドシステムを利用する事で効率化を図る、等の工夫を行っております。
<同グループについて>
同グループで、マンション、ビルの総合管理をはじめ、建物の劣化診断、長期修繕計画作成、耐震診断、耐震補強設計、大規模修繕工事、耐震補強工事を担当しているため、旧耐震基準で建築されたマンション等の耐震診断から耐震補強設計、耐震補強工事までをワンストップで提供できます。
管理物件数:ビル207棟、マンション7,456戸(2020年3月末現在)
創業者が「会社は社員のもの」と話しており、事業で得た利益を社員と社会に還元しています。
株を自分自身で保有するのではなく、一般社団法人基金を創り、配当金は災害時の復興支援などに寄付としてあてています。
現場で得た利益のおかげで社会貢献ができているという実感が社員にもあり、誇りをもって働いています。
社員に対しても、勤続年数によって表彰や報奨金が支給され、社員旅行も慰労のために行われています。続きを表示応募
条件【必須要件】
■新築工事、改修工事を問わず建設現場でのご経験のある方
■ご入社後、1級建築施工管理技士や一級建築士の資格取得を目指している方(資格取得支援制度あり)
※改修工事のご経験は必須ではありません。
【歓迎条件】
■施工管理(補助を含む)のご経験
■二級建築士もしくは2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方勤務地
東京都
■本社:東京都中央区
(最寄り駅:JR各線「神田駅」「新日本橋」/東京メトロ銀座線「三越前駅」)
受動喫煙対策:有給与
400万円 ~ 449万円
予定年収:300万円~450万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※前職給与、ご経験を勘案しご相談させて頂きます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
【諸手当】
■通勤手当
■時間外手当(全額支給)
■育児手当(小学校入学まで)
■住宅手当
■資格手当 等おす
すめ人を育てる事を重んじる職場なので色々と相談しやすい環境が整っています!
社員の資格取得など学ぶことに対するフォローは積極的に行います!
福利厚生も手厚く社員の幸福を考える自由な発想を持っています★ -
2024年11月8日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業残業時間30時間未満
【リフォーム営業】安定した環境と満足できる収入/残業少でワークライフバランスも◎/転勤なし
業務
内容マンション専有部のリフォーム営業~完工までお任せいたします!
※施工管理ではありません
<業務内容詳細>
・お客様への提案内容の作成(キッチン、お風呂、トイレ、壁紙張替え、二重窓取付など…多岐に渡ります!)
・見積、設計
・工事部門との調整業務
に携わって頂きます。
<同グループについて>
同グループで、マンション、ビルの総合管理をはじめ、建物の劣化診断、長期修繕計画作成、耐震診断、耐震補強設計、大規模修繕工事、耐震補強工事を担当しているため、旧耐震基準で建築されたマンション等の耐震診断から耐震補強設計、耐震補強工事までをワンストップで提供できます。
管理物件数:ビル207棟、マンション7,456戸(2020年3月末現在)
創業者が「会社は社員のもの」と話しており、事業で得た利益を社員と社会に還元しています。
株を自分自身で保有するのではなく、一般社団法人基金を創り、配当金は災害時の復興支援などに寄付としてあてています。
現場で得た利益のおかげで社会貢献ができているという実感が社員にもあり、誇りをもって働いています。
社員に対しても、勤続年数によって表彰や報奨金が支給され、社員旅行も慰労のために行われています。続きを表示応募
条件【必須要件】
■マンション専有部のリフォーム工事について、技術的に携わったご経験をお持ちの方
■入社後、二級建築士もしくは一級建築士の資格取得を目指している方(資格取得支援制度あり)
■CADを扱ったご経験をお持ちの方
【歓迎条件】
■マンションリフォームマネージャーの資格をお持ちの方
■マンション維持修繕技術者の資格をお持ちの方
■福祉住環境コーディネーターの資格をお持ちの方
■建築士(一級、二級問わず)の資格をお持ちの方
※女性の方のご応募大歓迎!
入社後に建築士の資格を取得され、ご活躍頂いている女性職員が複数いらっしゃいます。勤務地
東京都
■本社:東京都中央区
(最寄り駅:JR各線「神田駅」「新日本橋」/東京メトロ銀座線「三越前駅」)
受動喫煙対策:有給与
400万円 ~ 599万円
予定年収:400万円~600万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※前職給与、ご経験を勘案しご相談させて頂きます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
【諸手当】
■通勤手当
■時間外手当(全額支給)
■育児手当(小学校入学まで)
■住宅手当
■資格手当 等おす
すめ人を育てる事を重んじる職場なので色々と相談しやすい環境が整っています!
社員の資格取得など学ぶことに対するフォローは積極的に行います!
福利厚生も手厚く社員の幸福を考える自由な発想を持っています★ -
2024年11月8日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業残業時間30時間未満
【建築劣化診断担当】施工管理経験者優遇/建物診断のプロとして活躍/残業少でワークライフバランス◎
職種
その他
業務
内容同社が管理している物件及び、マンション管理会社や設計事務所からの依頼によりビルやマンション、その他施設等の経年劣化の確認・調査・診断を行い、修繕工事のコンサルや管理を一貫して担当いただきます。
建物調査診断は、建物を良好な状態で維持管理するために、快適な住環境を造り、資産価値の維持・工場を図ることを目的として行うものです。
適切な改修計画を立案するにあたり現状建物の不具合箇所・劣化進行状況(建築・設備・外構等)を物理的・化学的な物性試験を取り入れながら調査診断し、中長期修繕計画をソフトを利用して作成します。
<具体的には…>
▼非木造建築物の劣化診断
▼改修提案
▼物件管理者との打ち合わせ
▼長期修繕計画の作成
▼工事監理 ・アフターフォロー 等
<仕事のやりがい>
自分たちが携わった工事が無事完工し、終了したときに大きな安堵感と喜び、やりがいを感じます。
特に、大規模工事であればあるほど、「この建物は自分が関わっているんだ」と、より大きな喜びを感じます。
また、時々ですが工事が終了したあとに、依頼主やマンションの住人から「安心して暮らせるようになりました」「前よりも住み心地がよくなりました」などの、感謝の言葉をいただくことがあります。
時には手紙を通じて感謝の気持ちをいただくことも。
こうした感謝の気持ちを直接実感したときは、やっぱり嬉しいですし、一番のやりがいを感じます。続きを表示応募
条件【必須要件】
■改修工事のご経験
■建築施工管理または設計のご経験
【歓迎条件】
■一級建築士
■1級建築施工管理技士勤務地
東京都
■本社:東京都中央区
(最寄り駅:JR各線「神田駅」「新日本橋」/東京メトロ銀座線「三越前駅」)
※転勤はありません。
受動喫煙対策:有給与
500万円 ~ 599万円
予定年収:500万円~600万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
【諸手当】
■通勤手当
■時間外手当(全額支給)
■育児手当(小学校入学まで)
■住宅手当
■資格手当 等おす
すめ人を育てる事を重んじる職場なので色々と相談しやすい環境が整っています!
社員の資格取得など学ぶことに対するフォローは積極的に行います!
福利厚生も手厚く社員の幸福を考える自由な発想を持っています★ -
2024年11月8日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業残業時間30時間未満
【ビル管理】安定した環境と満足できる収入/残業少でワークライフバランスも◎/転勤なし/神田オフィス
職種
マンションフロント
業務
内容管理物件(ビル)の総合管理を中心に取引会社様・テナント様との折衝・営業業務を行って頂きます。
*住居系は別部署が担当しております。
<具体的には…>
▼オーナー様との折衝・連携・報告業務
▼施設管理業務の統括
▼工事等の提案営業
▼受発注業務等オーナー代行
▼テナント様・取引業者様との折衝
▼現場作業員の管理
※1担当につき、15~20物件を担当して頂きます。
※基本的に一都三県内の物件となります。続きを表示応募
条件【必須要件】
■ビル管理業に何らかの形で携わったご経験
■報告書作成等に用いる基礎的なPCスキル(Word・EXCEL・Eメールでのやり取り)
【歓迎条件】
■ビルフロント業務のご経験をお持ちの方
■建築物環境衛生管理技術勤務地
東京都
■本社:東京都中央区
(最寄り駅:JR各線「神田駅」「新日本橋」/東京メトロ銀座線「三越前駅」)
※転勤はありません。
受動喫煙対策:有給与
400万円 ~ 599万円
予定年収:400万円~600万円
※予定年収はあくまでも予定であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
【諸手当】
■通勤手当
■時間外手当(全額支給)
■育児手当(小学校入学まで)
■住宅手当
■資格手当 等おす
すめ人を育てる事を重んじる職場なので色々と相談しやすい環境が整っています!
社員の資格取得など学ぶことに対するフォローは積極的に行います!
福利厚生も手厚く社員の幸福を考える自由な発想を持っています★ -
2024年11月8日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なしリモートワーク可残業時間30時間未満
【施工管理】直行直帰&リモート作業で効率化/リフォーム工事/年収前職保証/日本橋オフィス/福利厚生◎
職種
建築施工管理
業務
内容東京都を中心にリニューアル専門の施工管理をお任せします!
RC造(マンション、オフィスビル)、木造(戸建住宅)のリニューアル工事の施工管理をお任せします。
*マネージャー採用の方は、巡回型で各プロジェクトの現場確認をお任せする場合があります。
【工事内容】
・大規模マンションの修繕工事
・内装リノベーション
・オフィスの改修工事
・設備更新・防水工事
・外壁塗装・タイル面の補修
・バルコニーや外廊下の防水
など、その他リニューアル現場の施工管理
※ご経験や業務負担を考慮しながら、案件を割振りします。
【業務内容】
1)協力業者・資材の発注
プロジェクトの規模や予算に応じて、協力業者や資材を選びます。
2)クライアントや協力業者との打合せ
3)スケジュール管理
4)予算管理
5)品質管理・安全管理
【業務補足】
・案件例:5~6階建ての中層マンションが多いです
・エリア:東京都内、23区内や中央線沿線等 駅チカ物件
【働き方について】
・直行直帰を活用し、会社~現場~自宅の移動時間を短縮する働き方を推進しております
・土日に出勤が発生した場合の振替休日は、必ず取得いただきます(土日出勤は、多くて月2~3程度)
→マンション修繕工事の場合は、お客様とのお打合せや定例会で土日出勤が発生する場合があります。
【一日の流れ】
(常駐型の場合)8:00始業→朝礼・段取り→現場確認→昼→昼礼→現場確認→資料作成→片付け→17時就業
(巡回型の場合)9:00始業→現場確認・段取り→移動→13:00現場確認→検査→報告書作成→18:00就業続きを表示応募
条件【必須条件】
・自動車運転免許(AT可)
・建築施工管理経験、目安3年以上
(ご経験3年未満でもご相談ください)
【年齢層】※以下、サンプルです
20代 :未経験可能
30歳~ :建築施工管理経験
35歳~ :施工管理経験・2級建築施工管理技士
40歳~ :改修工事施工管理経験・現場代理人経験
45歳~ :改修工事施工管理経験・現場代理人経験・1級建築施工管理技士
【尚可】
・1級、2級建築施工管理技士(必須ではありません)勤務地
東京都
東京都中央区
都営新宿線 / 浜町駅 徒歩4分
東京メトロ日比谷線 / 人形町駅 徒歩10分 .
受動喫煙対策:屋内禁煙給与
500万円 ~ 999万円
年収:500万円~1000万円
年収500万 → 35万円×12か月 賞与年2回分
■月収内訳
①+③の金額を支給いたします。
①月額給与:350,000円~(②の手当を含めた額)
②固定残業代:45時間分(40,000円~)
③固定残業時間を超える時間外労働分については追加で支給
■賞与(業績、人事評価)7月・12月
年二回:業績や人事評価により賞与額を査定(年平均は基本給の2カ月分)
■昇給 年2回おす
すめ・裁量を持って現場業務をお任せします!直行直帰で残業削減を推進♪
・大手出身者も満足の福利厚生の充実具合!
・働きやすさ重視で社員ファーストな案件配置!社員の定着率★★★★★