現在の検索条件
-
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【総合職:大阪】業界未経験可◆転勤なし◆完全週休二日制・年間休日120日◆福利厚生充実!
職種
用地仕入/リーシング/その他
業務
内容※業務内容は配属部署により異なります。配属はご経験やポテンシャルに応じて判断します。
選考時にご希望やキャリアプランもお聞かせ下さい!
■用地仕入
仲介業者様と良好な関係を築き、有効活用されていない1棟アパート・マンションや、
土地の売り物件情報を収集、買付を行います。「優良な収益物件が建てられるか」という視点で見極め、
他部署と連携して交渉を進めます。
■リーシング(入居者募集営業)
賃貸仲介業者様と良好な関係を築き、空室を素早く解消するための営業活動を行います。
丁寧且つスピード感のある対応と、「仲介業者様や入居者にいかに選ばれるか」を戦略的に考え行動します。
■資産運用コンサルティング
不動産投資を検討されている方、相続税対策、土地有効活用希望の方に対し投資相談を行い、
その方に最適な資産運用の提案を行います。お一人お一人のお困りごとやニーズ、想いをしっかりとお聞きし、その解決の為の策をお客様に寄り添って考えます。
■賃貸管理
オーナー目線で賃貸経営に関わる全てをマネジメント。建物管理、入居者対応、家賃回収、
送金、修繕対応など幅広い業務を担当するコントロールタワー役。
オーナーと入居者、業者の間に入り、細かいところまでサポートしていきます。
■建築請負営業
土地所有者に新築アパート・マンションの建築を提案。反響、源泉両面からニーズを得てお話を聞くところからスタート。「単に建てる」だけでなく、その土地を有効に活用する様々な運用方法を提案します。
まずは仕入れや賃貸管理、リーシング等の部門に配属となり、経験のある方はそのキャリアを活かして業務を行い、未経験の方は不動産についての知識や経験を身に着けていただききます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・何らかの営業又は顧客折衝のご経験
※営業経験、顧客折衝経験ともに業種、業界、対法人個人、有形無形商材問わず
【歓迎条件】
・宅地建物取引士の有資格者
金融、人財、メーカー、医療、アミューズメント、飲食、不動産 etc.
様々な業界経験者が活躍しています!勤務地
大阪府
大阪府大阪市北区
※JR大阪駅より徒歩5分
※各線梅田駅より徒歩5~10分
※転勤なし給与
400万円 ~ 799万円
想定年収:420万円~760万円
想定月給:289,200円~484,120円
└固定残業代(40H):67,800円~113,520円 ※固定残業分超過の場合は別途支給
└賞与前払手当 :16,800円~28,700円
+別途インセンティブ(規定あり)
※通勤手当:全額支給
◎昇給あり
◎賞与:年2回
<モデル年収>
インセンティブがついた場合の想定年収:7,130,000円~11,910,000円
※各ポジションに5段階ごとに等級が分かれています。おす
すめ・創業以来連続増収増益。スピード感のある成長企業です
・まずは仕入れや賃貸管理、リーシング等の部門からスタート -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【土地活用営業】年収1,500万円超も目指せる◆転勤なし◆完全週休二日制◆福利厚生充実!<大阪>
職種
AM
業務
内容当社の土地活用事業部にて、資産運用型土地活用営業をご担当いただきます。
【具体的な仕事内容】
・土地所有者様への最適な活用方法のご提案
・オーナー様の発掘、訪問
・土地や相続税等に関するお悩みのヒアリング
・土地診断、賃貸需要調査(当社各部門との連携)
当社の土地活用(「やまとの土地活用」)は、
単純にアパート・マンションを建てる・売るという不動産業とは一線を画すサービスです。
あくまで資産運用の観点で、お客様が物件を取得された後も「安定して賃貸経営を行えるかかどうか」を重視します。
土地診断の結果から、その土地の賃貸需要等を調査し賃貸経営の向き・不向きを診断します。
賃貸経営に適している土地にはアパート・マンションの建築を提案し、
反対に適していない土地をご所有のお客様に対しては、賃貸需要のある土地での物件購入による土地活用・相続税対策を提案します。
お客様のご所有地に最適な活用方法を提案し『長期的に安定した運用』を実現すること。
それが『資産運用型土地活用』です。
【部門構成】
土地活用事業部
東京:営業4名、業務管理1名、事務1名
大阪:営業3名、業務管理1名、事務1名
あなたはこれまでの仕事で、
「もっと多様な提案をしたい」、「真に誰かの役に立ちたい」、「人に誇る仕事をしたい」
と思われたことはないでしょうか。
自分の力を発揮できる、成長できる環境を探している、
志を同じくする仲間と働く場所を見つけたい、という方はぜひ当社にお越しください。続きを表示応募
条件【必須条件】
・学歴不問
・土地活用の提案営業の経験
・不動産業界の営業経験勤務地
大阪府
大阪府大阪市北区
※各線梅田駅より徒歩5~10分
※JR大阪駅より徒歩5分
※転勤なし給与
450万円 ~ 1799万円
想定年収:4,830,000円~17,910,000円
月給制 末日〆翌月20日支払
月給:317,960円~446,620円
※通勤手当 :全額
+別途インセンティブ(規定あり)
◎昇給あり(優秀な成果を上げた場合年2回のチャンスあり)
◎賞与:年2回
<モデル年収>
インセンティブがついた場合の想定年収:8,050,000円~17,910,000円おす
すめ・お客様のご希望を叶えるための幅広い提案が可能!資産運用型土地活用営業職
・創業以来連続増収増益。スピード感のある成長企業です -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【オフィス事業営業】テナントビルやオフィスビル◆転勤なし◆年休120日◆福利厚生充実<大阪>
職種
買取再販法人営業/個人営業
業務
内容新規事業立ち上げにともない、テナントビルやオフィスビルの買取営業ご経験の方を募集します。
創業以来、増収増益を続けている当社。個人のお客様を対象とした資産運用コンサルティングに留まらず、
自社の強みを活かして、新築戸建て開発や分譲マンション管理など、様々な新規事業が立ち上がっています。
そんな事業拡大の中、よりスケールの大きなビル事業を立ち上げることとなりました。
新規事業だからこそ、自由度の高い環境で裁量大きく携わっていただくことができます。
成長企業の新規事業立ち上げメンバーとして、一緒に大きな仕事を成し遂げてみませんか?
これまでのご経験をフル活用して、ともに会社を発展させましょう!
【具体的な仕事内容】
テナントビルやオフィスビルの買取販売業務を担当いただきます(業者訪問や反響対応)。
業務は買取のみならず、買い取ったあとのバリューアップ、その後の販売まで一気通貫です。
検討案件に懸念事項はないか、適切な買取価格はどれくらいかという視点で現地調査を行い、
関係各部署(工事再生部門やリーシング部門など)と連携・協力しながら業務を進めます。
ご経験に応じて、新規テナントの募集や既存テナントとの賃料交渉など、物件価値を高めての売却についてもお任せします。
・買取販売業務
・新規テナントの募集
・既存テナントとの交渉
・不動産売買契約、決済
・仲介業者への営業活動
・現地確認、役所調査
・事業収支の作成
・建築事業部、賃貸管理部、修繕チームとの連携
取り扱っていただく物件の目安は5~20億円規模です。
【特長】
・完全実力主義
年齢、入社歴関係なく、実力で評価します。役割等級制により求める能力と役割を明確化、成果には正当な報酬を支払います。
営業系社員についてはインセンティブ制度有。基本の年収は高い水準に設定したうえで成果によって更に報酬を得られる仕組みです。続きを表示応募
条件【必須条件】
・テナントやビルの買取、又は仲介業務のご経験(5年以上)
☆銀行やファンドで上記ご経験のある方も歓迎します。
【歓迎条件】
・宅地建物取引士の有資格者勤務地
大阪府
大阪府大阪市北区
※各線梅田駅より徒歩5~10分
※JR大阪駅より徒歩5分
※転勤なし給与
700万円 ~ 899万円
想定年収:7,134,000円~(賞与年2回+インセンティブ含む)
月給制 末日〆翌月20日支払
基本給:317,960円~446,620円
※通勤手当:全額支給
◎昇給あり(優秀な成果を上げた場合、年2回のチャンスあり)
◎賞与年2回
<モデル年収>
管理職の場合:年収1,952万円(給与952万円+インセンティブ1,000万円)
B3等級の場合:年収796万円(給与496万円+インセンティブ300万円)
※成果に応じたインセンティブにより更なる高額報酬も可能おす
すめ・新規事業だからこそ、自由度の高い環境で裁量大きく携わっていただくことが可能!
・創業以来連続増収増益。スピード感ある成長企業です
・インセンティブ制度有。成果によって更に報酬を得られる仕組みです -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【設計職】木造在来住宅◆完全週休二日制◆マイカー通勤可能◆福利厚生充実◆<千葉>
職種
意匠設計
業務
内容■主に木造在来住宅の設計をご担当いただきます。
【具体的には】
・在来住宅だけでなく、木造アパート、その他木造施設についてもご担当いただきます。
・勤務地は本社です。住宅部門だけでなく建築部門などの社員もおりますので、様々な
ことを確認しながら進めることができます。そのため、敷地の相談から、設計・着工・
竣工・アフターケアにいたるまでお客様にサービス提供することが可能です!
・入社後しばらくは現場も体験してもらい、現場もわかる設計として成長してもらいます。
■職務内容について
設計職をご担当いただきます。当社は、1962年に設立以降、土木や建設の施工に関わる一方で、
ハウスメーカーとしても世界に1つだけのマイホームの実現へ貢献してまいりました。千葉県では
厚い信頼を得ており、事業を運営しております。
■組織構成
50代・60代各1名のベテラン社員が在籍しております。経験豊富な社員から直接教えてもらえる
環境のため、着実に成長できる環境です!
■魅力
・年間休日数は123日で、休みが取りやすい環境です。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許
※郊外にあるため、通勤はマイカー通勤となります。
※木造住宅の設計経験者(3年以上)
【歓迎条件】
・一級、二級建築士資格をお持ちの方
【フィットする人物像】
・コミュニケーション、連携の取れる方勤務地
千葉県
本社:千葉県香取郡
転勤:なし
マイカー通勤:可給与
400万円 ~ 649万円
想定年収:330万円~680万円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
■月額(基本給):207,000円~427,600円
■固定残業手当/月:68,000円~138,400円
※固定残業時間45時間分。
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
昇給:年1回(過去実績:500円~18,000円/月)
賞与:年2回(過去実績:2~4ヶ月分)おす
すめ・地元案件メインの為、県外出張無し。エリア限定の方にオススメです♪
・RCを中心とした新築および改修工事に携われる
・年間休日数は123日。休みが取りやすい環境です。 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【土木施工管理】地元橋梁、道路をメイン◆長期出張・転勤なし◆年間休日123日<千葉>
職種
土木施工管理
業務
内容土木施工管理職をご担当いただきます。
こちらの会社様は、1962年に設立以降、土木や建設の施工に関わる一方で、ハウスメーカー
としても世界に1つだけのマイホームの実現へ貢献してまいりました。千葉県では厚い信頼を
得ており、事業を運営しております。そんな当社で新たに土木施工管理職を募集いたします。
資格がない方でも現場のご経験を活かし、将来的には施工管理技士の資格を取得し施工管理職
として働いて頂ける方を募集致します。
【具体的には】
・エリアは多古町周辺や成田が多く、千葉県内の案件がメインです。国が行う案件の場合、
一部出張が発生する可能性があります(数年に1回程度)
・対象は、道路がメインの他、橋梁となっております。
・一部、河川や宅地造成等もございます。
・工程管理
・安全管理
・品質管理
・人員管理
・納期等のスケジュール管理
※官公庁の案件が9割となっており、当社の技術力には厚い信頼があります。
※転勤はありません。
■職場環境
1級土木施工管理技士資格を持った社員が複数在籍しており、ベテラン社員から
ノウハウを学べる環境です。資格取得支援制度もあり、専門性を身につけることができます。
■魅力
・年間休日数は123日で、休みが取りやすい環境です。
今回の転職で、働き方の見直しを図りたい方にオススメです♪
・千葉県多古町の地元密着企業として、周辺の案件を多く受注しているため、出張も
ほとんど発生していません。
■受注案件
官公庁からの案件を安定して受注しています。千葉県内の道路補修工事の受注が多く、出張が
発生しずらい環境です。工期は2~3か月の場合が多くなっています。橋梁の場合、対象物の
大きさによっては1から完成まで担当することあります。続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許
※郊外にあるため、通勤はマイカー通勤となります。
※施工管理実務経験者(3年以上)
・1級、2級土木施工管理技士資格
【フィットする人物像】
・コミュニケーション、連携が取れる方勤務地
千葉県
本社:千葉県香取郡
転勤:なし
マイカー通勤:可給与
450万円 ~ 799万円
想定年収:450万円~800万円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
■月額(基本給):283,300円~503,660円
※固定残業手当/月:91,700円~163,000円
※固定残業時間45時間0分/月。超過した分は追加支給となります。
<月給>
375,000円~666,660円(一律手当を含む)
昇給:年1回(過去実績:500円~18,000円/月)
賞与:年2回(過去実績:2~4ヶ月分)
【年収例】
・686万円/入社11年目
・621万円/入社9年目おす
すめ■地元案件メインの為、県外出張無し。エリア限定の方にオススメです♪
■地元橋梁、道路をメインに携わっています。
■年間休日数は123日。休みが取りやすい環境です。 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし
【建築施工管理】RCの新築・改修の地場案件メイン◆長期出張・転勤なし◆年間休日123日<千葉>
職種
建築施工管理
業務
内容建築施工管理職をご担当いただきます。こちらの会社様は、1962年に設立以降、
土木や建設の施工に関わる一方で、ハウスメーカーとしても世界に1つだけの
マイホームの実現へ貢献してまいりました。千葉県では厚い信頼を得ており、
事業を運営しております。木造からRC建築(一部SRC含む)にいたるまで、
官公庁施設、教育施設、病院・福祉施設などの新築・改築・耐震補強工事と
いった多様なニーズに対応しています。アフターケア体制も整えており、
確かな技術力でお客様のニーズの実現に力を注いでいます。
■職務詳細について
・地元密着企業としての実績が豊富です!そのためエリアは千葉県内が中心です!
※関東圏内への出張も一部ございます。
・対象は、RCが主で新築及び改修工事がメインとなっております。
・工程管理
・安全管理
・品質管理
・人員管理
・納期等のスケジュール管理
※県内の地元案件をメインに受けていますので、長期にわたり
家を空けるような出張も発生しません。
※転勤もありませんので、地元へのUターン等、エリア限定で
働きたい方にオススメです♪
■施工事例
・地場スポーツセンター 野球場耐震大規模改修建築工事
・地場小学校 大規模改造工事
・地場銀行 新築工事
■職場環境
ベテラン社員も多く在籍し、定年以降もご希望があれば継続して
就業していただけます。
70歳現役の方もいて安定した長期就業も可能です!
■働き方
・年間休日123日に加えて、比較的お休みも取りやすいイメージです。
・ICTツールを積極的に導入し、残業時間の削減に取り組んでいます!
書類作成で時間のかかる現場写真の整理はアプリで完結するなど、
効率的な働き方でワークライフバランスを保つ工夫を行っています!続きを表示応募
条件【必須条件】
・普通自動車免許
※郊外にあるため、通勤はマイカー通勤となります。
※施工管理実務経験者(3年以上)
・1級、2級建築施工管理技士資格
【歓迎条件】
・一級、二級建築士資格をお持ちの方
【フィットする人物像】
・コミュニケーション、連携の取れる方勤務地
千葉県
本社:千葉県香取郡
転勤:なし
マイカー通勤:可給与
450万円 ~ 799万円
想定年収:450万円~800万円
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
■月額(基本給):283,300円~503,660円
※固定残業手当/月:91,700円~163,000円
※固定残業時間45時間0分/月。超過した分は追加支給となります。
<月給>
375,000円~666,660円(一律手当を含む)
昇給:年1回(過去実績:500円~18,000円/月)
賞与:年2回(過去実績:2~4ヶ月分)
【年収例】
・686万円/入社11年目
・621万円/入社9年目おす
すめ■地元案件メインの為、県外出張無し。エリア限定の方にオススメです♪
■RCを中心とした新築および改修工事に携われる
■年間休日数は123日。かつ休みが取りやすい環境です。 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上紹介実績企業
【購買・調達:マネージャー経験者】産業プラント業界を担う◆年間休日125日◆福利厚生充実◆
職種
経営企画/広報
業務
内容同社の調達戦略の策定・実行、事業部門の経営課題、調達課題を見出し、その解決にむけ、調達プロセスの改革を提案・実行していただきます。
<キャリアイメージ>
過去の経験を活かし、調達マネージャーと連携しながら調達諸施策を確定し、調達メンバーと協力しながら実行をリードしていただきます。
<会社の魅力>
◇中途社員が馴染みやすい雰囲気
大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。
業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。
◇穏やかでフラットな社風
業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、同社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いです。
「わからないことがあっても聞きにくい」などということはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。
先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。
◇高い定着率
部署でみると年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。
退職された方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由の方が多いです。続きを表示応募
条件【必須条件】
■大手ゼネコン、プラント・エンジニアリングにおける購買マネージャーの経験がある方
※過去の中途採用者には、同業他社にて同業務を経験した方が多数いらっしゃいます。勤務地
東京都
本社:東京都豊島区
最寄駅:東京メトロ有楽町線「東池袋駅」、各線「池袋駅」
※将来的には転勤の可能性あり給与
450万円 ~ 649万円
年収:450万円~650万円
上記年収は平均残業40時間を含んだ場合の想定金額です。
※みなし残業制ではございません。
※経験により上記年収より前後する場合があります。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)おす
すめ働きやすさ◎お互いの意見を発しやすいフラットな組織です★
大手グループ会社なので福利厚生も充実!
多様な働き方でプライベートと仕事を両立! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要大手企業年間休日120日以上紹介実績企業
【民間排水処理プラント設計・施工管理】年間休日125日◆福利厚生充実<東京・名古屋・大阪>
職種
管工事施工管理/プラント施工管理
業務
内容民間の各種工場(自動車、半導体、食品、医薬分野など)の排水を処理するプラントの新設、更新工事の設計・施工監督、修繕業務をお任せします。
<具体的には>
・排水処理プラントの新設・更新・修繕工事について、勤務地の事務所にて計画、設計、積算の業務を行います
・排水処理プラントの施工現場で監督を行います。施工中は現場に常駐し、工事全体の管理(工程、安全、品質面)を行います
※民間は公共とは異なり、長くても半年以内の案件が中心となります。
<魅力>
▼中途社員が馴染みやすい雰囲気
大手グループですが中途入社の方が多く、プロパー・中途の隔たりなく誰しもが活躍できる環境です。
業務に対する姿勢や成果をフラットに評価する組織です。
▼穏やかでフラットな社風
業界的にガツガツしているイメージが強いかもしれませんが、当社の特徴は穏やかでチームの和を意識して働く社員が多いこと。
「わからないことがあっても聞きにくい」なんてことはなく、入社後は3~6ヶ月程度OJTで先輩社員と一緒に業務に携わっていただきます。
先輩・後輩、プロパー・中途社員関係なくお互いの意見を発しやすいフラットな組織です。
▼高い定着率
部署でみると年間離職率は10%にも満たず、高い定着率を誇っており、先輩後輩関係なくお互いの意見を発しやすい組織です。
辞めてしまった方も新しいことに挑戦したいなど、前向きな理由の方が多いです。
<キャリアイメージ>
設計、施工管理トータルで携わっていただける部署です。
入社後はOJTで先輩社員に同行しながら業務を覚えていっていただきます。
両面を経験していく中で、適性によりいずれかのプロフェッショナルとしてのキャリアを築いていただくことも可能です。続きを表示応募
条件【必須条件】
■水処理プラントの新設・更新工事について、計画・設計 or 施工監督 or 修繕工事経験者
または
■以下のいずれかの資格をお持ちの方で、当業務に興味関心のある方
・監理技術者(機械器具設置、水道施設、管、土木)
・国家資格(一級管工事施工管理技士、一級土木工事施工管理技士)
【歓迎条件】
■監理技術者者資格(管、土木、機械器具設置)をお持ちの方
■一級管工事施工管理技士、一級土木工事施工管理技士など国家資格をお持ちの方
■マネジメント経験者
【フィットする人物像】
■現場施工において、顧客や協力業者とコミュニケーションを取ながら、プラント工事を取り纏めができる方。
■社交性のある方
■相手が変わっても自分の意見を伝達できる方
■チームの和を意識できる方勤務地
東京都/愛知県/大阪府
・東京都豊島区
・大阪府大阪市
・愛知県名古屋市
転勤:将来的に可能性有(ただし、本人承諾の上)
※最大限本人希望考慮
※他エリアへの長期出張あり
※全国転勤可能な方大歓迎給与
450万円 ~ 699万円
想定年収:450万円~700万円
※上記年収は平均残業40時間を含んだ場合の想定金額です。
※みなし残業制ではございません。
※経験により上記年収より前後する場合があります。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(約2.5~3か月×2回)おす
すめ民間の各種工場の排水を処理するプラントの新設、更新工事の設計・施工監督、修繕業務
企画、設計、建設からメンテナンスそしてリニューアルまで一貫して提供
多様な働き方でプライベートと仕事を両立! -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業残業時間30時間未満
【不動産仕入れ】一棟もの収益不動産◆将来の幹部候補募集◆土日祝休◆
職種
AM
業務
内容◆物件の情報収集・調査
役所に訪問し、道路や立地といった土地に関する情報を収集したり、街の不動産会社で相場に関する情報を確認したりします。物件を購入すればいくらで売れそうか、今後土地の価格は上がりそうかなども調査。
◆買い付け
社内で検討を重ねた結果、購入することが決定すれば買い付け。
即売却もしくは賃料収入として運用するのかの収益化に関する計画。
価格帯:1~10億円の物件が中心
アセットタイプ:商業ビル、オフィスビル、レジデンスなど
■管理
自社管理している物件は、購入後、賃貸運用のために客付けを実施。
管理部の社員と協力しながら行ないます。その他、掃除や電球の入れ替え、インターフォンが故障したときなどのトラブル対応、入退去管理、入手金管理などもお任せします。
■売却
利益が高くなる時期を見極めて、売却。ここでも徹底した土地価格や相場に関する情報収集が、大切になります。
【仕事のポイント】
■物件の買い付け・売却件数は、合計で1年に10~15件ほどです。調査から買い付けまでは数日~1ヶ月ほど。丁寧に情報精査を行ない、買い付けるか検討し、利益率重視で業務を行なっています。コツコツと着実に取り組むことが大切な仕事のため、一人で膨大な業務を抱えることはありません。
※現状 個人ノルマではなくチームノルマで進めています。
※残業はほとんどありません。続きを表示応募
条件【必須条件】
・不動産業界でのなにかしらの営業経験勤務地
東京都
東京都千代田区給与
400万円 ~ 549万円
想定年収:400万円~500万円
上記は月給+賞与です。
※別途インセンティブあり
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。おす
すめ都内を中心に、一棟投資用不動産の売買を手掛けており、
不動産仕入れを中心に、不動産管理、売却まで一貫してお任せします。 -
NEW2025年10月31日正社員英語力不要中小企業年間休日120日以上転勤なし紹介実績企業
【企画営業:支店長候補】働きたい不動産会社NO.1!徹底した自由裁量制度◎<大阪市>
職種
買取再販
業務
内容大阪支店の業績を拡大するため、以下業務に従事頂きます。
▼収益不動産の買い取り・販売
▼不動産リノベーション営業
▼賃貸経営コンサルティング
<具体的には…>
収益不動産買取再販を主担当としてお任せします。
支店長候補での採用です。
不動産売買仲介業者、賃貸仲介業者などと関係を構築し、情報交換及び不動産情報の収集を行い、収益不動産を買取後にリフォームやリノベーションなどで付加価値向上につなげます。
リーシング活動(賃貸営業)を行うことで高稼働物件に変え、収益性が高い物件を個人投資家や不動産売買仲介業者に情報を提供し販売しています。
<仕事の流れ>
▼物件(一棟収益不動産:中古マンション・オフィスビル)の買取仕入
①情報収集:不動産仲介業者に訪問営業や電話営業を行い、取得した物件情報の検討・調査
②物件の情報が揃ったら、「遵法性をチェックしつつ、どんな再生ができたら価値の向上ができるか」という視点で物件を査定
③物件の仕入
▼再生プラン
④空室ゼロに向けた企画:具体的なリノベーションプラン・コンバージョンなどの企画・作成
担当者のみで企画をするのではなく、チームでアイディアを出し合いより良いリノベーションプラン・コンバージョンの企画を策定します。
委託工事施工業者に見積り依頼し選定発注する。
⑤リーシング活動により空室率の低下、改善を図り、収益性を高めて再販の手続きへ。
▼販売
⑥販売営業:個人投資家への直接営業、あるいは不動産仲介会社に販売を委託する営業を行います。
<ここが他の不動産会社と違います!>
個人営業ではなく、不動産仲介業者を中心とした「法人営業」です。
そのため、土日出勤や過度な残業はございません。
「ひたすら売る」といったイメージの営業ではありません。
お客様に寄り添い、ニーズの解決していくことが求められます。続きを表示応募
条件【必須条件】
・不動産業界、マネジメント経験者
・収益不動産の仕入買取、再販経験
・普通運転免許証(営業活動は社有車にて行います)
【歓迎条件】
・不動産管理業務経験
・マンション・オフィスビルなどの用地仕入
・賃貸不動産コンサルティング業務経験
・リノベーションの運営、企画経験
・売買仲介で活躍されている方でも可勤務地
大阪府
大阪支店:大阪府大阪市
就業場所:全面禁煙
※営業活動エリア:大阪市内、阪神間、北摂給与
700万円 ~ 1099万円
予定年収:700万円~1100万円
予定 月収: 54.0 万円 ~ 78.5 万円 / 月額基本給: 54.0 万円 ~ 78.5 万円 )
※予定年収はあくまで目安であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※経験・スキルを考慮の上決定致します。
※管理監督者のため残業代の支給対象外
■昇給:年2回(1月・7月)
■賞与:年1回 ( 昨年実績: 昨年実績3.5カ月分/最低1ケ月 )
■インセンティブ支給月(1月・7月)
【諸手当】
■交通費(全額支給)
■資格手当(宅建士:2万円/月)
■地域手当(東京、大阪)他おす
すめ土日出勤や過度な残業はなし!「ひたすら売る」といった営業ではありません!
支店を開設して間もないため幹部を狙えることも魅力の一つ♪
上場目指し全国展開中!